• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

年末の週末のこと

年末の週末のこと今朝は寒かったです
朝からカメラを持って
家のまわりをウロウロ…


大掃除はほとんど終わりましたので
のんびりと過ごします。

今年も 去年に続いて 鏡餅の橙(みかん)を小麦粉粘土で作ります
去年と変わったのは 今年は見本を作らなくても
子ども二人で作れるようになりました ^^

少し 小ぶりでしたが いい出来です。

今年は 色々なイベントに行ったり参加したり 公園に遊びに行ったり
楽しい思い出が沢山出来ました。
少しづつですが フィアットを通してお付き合いも増えて
うれしい一年となりました。
人見知りする私としては 頑張れたと思います (^_^;)

来年も今年と同じようにマイペースで過ごしたいと思います。

今年一年 ありがとうございました。
来年も よろしくお願いします。

良いお年をお迎えくださいね (*^^)
Posted at 2013/12/29 11:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2013年12月22日 イイね!

年末の買出し

年末の買出し12月22日(日)のことです
年末の買出しに出かけました。
欲しかったのは 色々な醤油
以前 どんぶり会館へ行った時に買った
醤油がなくなってしまったのです (>_<)

せっかくなので
近くの 土岐市 陶史の森 に寄ることにしました。
冬の朝の 寒い写真が撮れました。
 
空は よく晴れていました
 
朝もや 地面から煙が昇っているようです

橋には霜が・・・ 滑るので注意です。
 
陶史の森の ちびっこ広場 です。露(つゆ)で 濡れてました
 
自分の住んでいる所では なかなか見られない光景で楽しかったです。

お昼も近くなりましたので どんぶり会館へ
どんぶり会館は通称で 正式には 「道の駅土岐美濃焼街道」 です
 
昼食と買い物を終えたころ 少し雪が舞いました (*^^)
 

今日の買い物
 

あごだし醤油 (島根県)
 飛魚(あご)を使って作る醤油。少し甘いような気がします。

ぼっけぇ旨辛醤油 (岡山県)
 醤油の中に唐辛子が入っています。すこしピリッとしておいしいです。

いしり (石川県)
 イカワタを使っているそうです。まだ味見していません。

最後の一滴 (島根県)
 少し味が欲しい時に入れます。一滴では少ないかな ^^;

ぼっけぇ旨辛醤油 と 最後の一滴 はリピート買いです。

そして 「みかん」 を買いました。
 
岡本農園の 和みかん と言います。
これが おいしい 甘い やわらかい ツヤツヤ でした (^^♪
この日、和歌山県 田辺市のほうから 売りに来ていたようで
私の運が良かったです。(*^^)
1箱 23個入りを2箱買いましたが すぐに無くなりそうです。

今年も あと少しです。風邪などひかないよう気をつけてください
Posted at 2013/12/22 23:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2013年12月15日 イイね!

第32回 新舞子サンデー

第32回 新舞子サンデー新舞子サンデーに2回目の参加
今年 最後のイベントです。

12月の舞子サンは寒いと聞いていましたので
多めに服を着込んで行きました。

車を見ながら駐車場を回っていると体が暖まります。
朝の散歩にはサイコーです。

今日は 新舞子サンデーの帰りに 名古屋の実家に行きますので
家族総出で 参加となっております (^^ゞ

娘達は 海岸で貝殻をお土産に拾って喜んでいました。
 

新舞子サンデーは 2回目の参加ですが
今回も 色々な車が来てまして 面白いです。

なつかしい スターレット こんな車を出して欲しいものです。

ラリー セリカ いいですね~

デトマソ パンテーラ タイヤの幅が ものすごいです

コルベット 綺麗です

ルノー 4 (キャトル)  ですよね? 初めて見た顔です
キャトルを見ると 「茄子・スーツケースの渡り鳥」を思い出します

ルノー 8 (ユイット) ゴルディーニ?
 
AZ-1がカウンタックに変身する途中でしょうか? (>_<)

アバルトのおしり がズラリ

アルファロメオ コンレロ と スタンゲリーニ
ikeikeさんから名前を聞きましたが覚えられませんでした (-_-;) 

プジョー 1007です。車を見かけましたが 会えませんでしたね (*^^)
無理しないように体を大事にして下さいね~
 
ワーゲンは トトロがいっぱいで 子どもと奥さんに人気でしたー

今年のイベントは これでおしまいです。

今年1年、色々なイベントに参加出来て 楽しかったです。
みん友さんとも 少しづつ挨拶出来るようになってうれしい年になりました。
ありがとうございました。
--

おまけ 1

おもちゃ屋で黄色の車 増車しました。Maistのフェラーリ 250GTOです。
一応 組み立てキットで 工具付きなんですよ
 

おまけ 2
 
よく通る道沿いのパンダです。 季節ごとに変身しています。
今は サンタコスチュームですが 体は黄色でした。なにがあったんだろう?
Posted at 2013/12/15 22:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年12月08日 イイね!

週末のこと

週末のこと12月に入って なかなかブログが書けません。

遅いのは いつものことですが ^^;
いつもより もっと 遅くなっています
ブログを始めて1年と少し経ちました。
去年の今頃は 何してた? と見返せるので便利です
マイペースで進めたいと思います

土曜日は 名古屋のホテルでいとこの披露宴がありました。

ホテル ロビーのクリスマスツリー
 

結婚すると 色々ありますが (>_<) お幸せに♪


披露宴の帰りに見つけた 歩道橋 「ごまたまご歩道橋」
 
名古屋の歩道橋はスポンサーになって 命名することが出来るようです。


日にちが変わって 日曜日

出掛けたかったのですが 寝坊しましたので ^^; お庭の手入れをします。
子ども達は マリーゴールドの種を集めています。
チューリップとムスカリの球根も植えました。花が咲くのが楽しみです。
私は スナップエンドウの種まき と 庭木の剪定をしました。
 

子ども達は 木の木っ端などで ままごと しています。
上の子は のこぎりで木を切って粉を作っています。 粉はチーズ代わりです
下の子は パスタを調理中です。 パスタは捨てる よしず をカットしたものです。
女の子らしく かわいいです (*^^*)
 

昼食後は 名古屋市 小幡緑地公園へ遊びに行きました。

小幡緑地公園は 本園 西園 東園 中央園 と分かれています。
以前は 東園へ遊びに行っています。
今回は 本園 と 西園 に少しづつ行きました。

いい天気です。 (ここは本園)
 

竹馬に挑戦中。(こちらは西園)
 

3時過ぎに 日が傾くと寒くなってきました。
今年は なんとなく雪が多そうな気がします。運転は気をつけて下さい。
私は家にこもります。 ^^;

年度末の仕事整理 大掃除 に 年賀状・・・
しばらくはフィアットで 遠くへドライブは行けないかな

今年も もう少しです 体調に気をつけてくださいね~ (*^^)
Posted at 2013/12/08 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation