• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

先週から今週まで

先週から今週まで先週末 先先週末? のことなど
年末が近くなり仕事も
いつもより、忙しくなって来ました (^_^;)

なかなか時間がとれなくて
いつもより もっと遅いブログとなっています


11/9(日) 下の娘の七五三

おかげさまで 下の娘も数えで7歳となり
七五三を迎えることができました
よく食べて よく食べて 大きくなりました (*^^)v

神社に行く時に、雨が降り出してしまい残念でしたが 無事に終了
来年は小学生になります ^^

11/15(土) 下の娘の幼稚園で作品展

娘の作ったものを見学した後に、親子で工作をしました
事前に家で図面を作り 材料を用意して
当日のハプニングを乗り越え ロボット完成
なかなか上手く出来ました (*^^)

午後からは洗車して 明日の舞子サンに備えます
Posted at 2014/11/22 01:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2014年11月02日 イイね!

ナゴヤ クラッシックカーミーティング 2014 見学

ナゴヤ クラッシックカーミーティング 2014 見学11/2(日)のこと
トヨタスタジアムにて
ナゴヤ クラッシックカーミーティング
に見学へ行ってきました

去年、おととし も 全国オフと同じ日
でしたので初めての見学になります

天気は、前日が雨だったので心配でしたが、当日は雨も上がって
無事に開催出来たようです。同じく、去年までは同日開催だった
静岡のミニディも開催出来たようで 良かったですね^^
先日の全国オフのお手伝いの後ですので
どのイベントも晴れて欲しいと願います (*^^)

10:30から始まるので、のんびりと用意して出発。
開催20分前に現地に着いたので、入口渋滞が始まっていました。
西側の駐車場が会場に近いので早めに混むようです
東側にも あるので状況に合わせて利用するといいと思います
この日は駐車場が有料で 500円必要になります。

初めての見学なので、どのくらいの規模かと思っていましたが
思っていたより大きくて、出店、フリマ、子どもの遊具など
充実しておりました。

参加されている、味のある車がたくさんいましたよ (*^^)
 
黒のオーバーフェンダーを外からビス止め が好きなんです
 



 
クラブブースでは、お仲間で整列していました
 
フリーマーケットも充実していました。私はミニカーを物色^^
旧車の集まりなので、旧車の部品なども出ていました


 

少し変わった展示では、小排気量のススメによる スクーターの展示
愛知石油発動機愛好会による 発動機の展示がありました
ポンポコ ポンポコ 動いていて面白かったです
独特の臭いも楽しんでください (>_<)
 

 

 
場内で写真を撮っている時に
琉藍さん と息子ちゃんに 声をかけてもらいました
ビックリしましたけど 嬉しかったです (*^^)
声をかけてくれて ありがとう^^ 次は舞子サンで会いましょう

 
落書き用の車 と エアドーム←子どもたちが並んで人気でした
 
11:30からは スタジアムのまわりを走る パレードが始まりました。
スタジアムを一周しますので 撮影ポイントは事前に見つけておくと
いいと思います。連続してのパレードするのではなく 出発地点で
インタビューなどありますので 少し間が開いて走って来ます


残念ですが、ここで時間切れ 午後から母方の在所に集まる
予定だったので、急いで会場から帰ることにしました
((((((((((っ・ω・)っ 


午後からは 母方の在所で食事をして、その後 大根を収穫です^^


今日の収穫
ほとんどのミニカーは 知り合いの子どもにあげる予定なんですが
ザガートのチョロQは自分用です (*^^) あと 大根も
Posted at 2014/11/06 20:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation