• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

第2回 オアシスパークサンデー

第2回 オアシスパークサンデー9/25(日)のこと
第2回 オアシスパークサンデーに
参加して来ました。

前日の雨のせいで 会場の足元が
心配でしたが ほぼ大丈夫な状態でした

天気は よく晴れて 暑かったです。
会場北側に木陰がありますので そちらにシートを引いてベースとしました
結局ほとんど いませんでしたが・・・ (*^^)

気になっていた 新しいアバルトの黄色です。この写真しかありません ^^;
次にじっとり見られるのは 全国オフかなー ウイングオートさんからの出展でした


次に サン・カーズさん出展のディフェンダー 写真が良い感じ (^^


こっそりと ミラフィオーリの続き ユニクロ500T狩り (笑) ありがとうございます


前回飲めなかった レモネードも飲むことが出来ました。
自分でレモンを選んで その場で搾ってもらうのですよ (*^^)
ちょっとスッパイの苦手なら ハチミツ入りをオススメします


そして 最後に 残っているチンクを並べて撮影です

全国オフでは もっと並べられるでしょう (*^^)


次回 第3回オアサンは10/23(日) テーマは「オープンカー」です
一応 テーマはありますが どんな車でも良さそうです。
ですので、 見学だけで来るのはNGなので 一緒に参加しましょう
ということだと思います (^^)/

参加費1000円 そのうち300円は 会場で使える金券になっています。
それと ガラガラもあるので 良いもの当たるかもしれません (*^^)v
Posted at 2016/10/01 00:58:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2016年09月18日 イイね!

新城市でいろいろ ^^

新城市でいろいろ ^^9/18(日)のこと
第3日曜なので いつもなら新舞子サンデー
に遊びに行っていますが sibaharuさんの
ところで紹介がありました 新城市の
もっくる新城」へ新城エンスーミーティング
の見学に行ってみることにしました ^^
早朝 6:00~8:00の開催になります


実は、この前のカーズ&コーヒーの時に タクチャンマンさんから
T・K・G・Mがあるみたいよ」と聞きまして、娘たちが「行きたい!」
ということで 見学も兼ねて、この日に行くことにしました ^^

で、当日は台風の影響で雨 というか大雨で 「雨注意」 ^^;


脳内では 新城7:00 朝食8:00 舞子サン10:00 なんて予定も立てましたが
この雨なので、舞子サン無しだな~と のんびり出発 7:40ごろに到着 ^^;
ほんの10分ほど前に 参加していた人は帰ってしまったようで
こんな感じに ^^; シマッター

そして 途中、追い抜いた土砂降りが追い着いて来ましたので・・・
こんな感じに ^^;

そんな中でも主催者さんと 少しお話させて頂きまして 「また来ます」
と言って お別れしました ^^

そして「T・K・G・M」 卵かけごはんモーニングの為に入り口で並びます。
ここの卵は半熟たまご ごはんに卵のせて 醤油をかけて 「頂きます」
結局 私・嫁・下娘 3杯 上娘2杯 おいしく頂きました (*^^)v

初めてでしたので みなさんの食べ方も色々(勝手に)見させてもらって
色々な食べ方があって面白かったです。
トッピングメニューが豊富なので それも楽しいです。
おいしかったので、モーニング以外も気になりましたが また今度です ^^

足湯横の看板が可愛くて良かったです^^ (羽海野さん風ですね~)


「もっくる新城 」は新東名 新城ICを出て 最初の信号直進と言うか・・・
そこから見えます。モーニングは8:00からです。
モーニング待ちの列が出来てましたので朝一で並ぶのが良いかもです (^_^)ノ

食事が終わったところで 9:00ちょっと過ぎ
せっかく新城に来たので スタンプラリーでラリーをすることにしました。
まずは、新城市立図書館に寄って
続いて、新城総合公園へ。ここは新城ラリー(11/4-6開催)のメイン会場です。
この日は雨だったので 事務所しか行けませんでした ^^;
そして、鳳来寺山自然科学博物館 まで こちらは少し見学して来ました。
地元の動物、石、キノコなどの展示がしてありました。
ロビーにあるクイズに答えると 小さな鉱物をもらう事が出来ました ^^

ここでお昼の時間になりましたが、まだまだ お腹が減らないので
のんびりと帰ることにしました。新東名が開通したおかげで
我が家から新城まで行く時間が半分ぐらいになりました。
今回は 大雨の中でしたが 今度は良い天気の時に公園など
遊びに行こうと思います (*^^)b
Posted at 2016/09/21 01:11:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2016年09月04日 イイね!

第19回 カーズ & コーヒー

第19回 カーズ & コーヒー9/4(日)のこと

オートプラネットで開催される
カーズ & コーヒーに行って来ました。
次回は20回目の開催になります。

まだまだ暑さは厳しかったですが
だいぶ楽になって来ました

涼しくなってイベントが増えてきましたので また色々なところに
遊びに行きたいと思います。

綺麗な 三菱 スタリオン がいましたよ

映画「 キャノンボール」でジャッキーが乗ってましたね
あの頃テレビで 「ナイトライダー」とか「トランザム7000」面白かったです (*‘∀‘)

久しぶりに見たスタリオンですが どことなく 2代目 RX-7に似てる気がしました
この車が走っている頃 僕はミニカ ダンガンZZ-4に乗っておりました ^^
660cc 3気筒 15バルブ DOHC ターボ 色々と面白い車でしたよ~

この日 タクチャンマンさんの ジャルさんを見送りました。
「カワイイー」 という声も聞こえました。私もそう思いました(笑)


とりあえず 全部行けないかもしれませんがイベントの紹介です
9/18(日) 新舞子サンデー
9/25(日)  オアシスパークサンデー
10/30(日) FIAT & Abarth 500 Meeting 2016
11/13(日) あいちトリコローレ 2016

今年の「FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2016」は
オフ会形式ということですがですが、いつものように楽しみたいと思います。
幹事のみなさま ありがとうございます ^^

おまけ 10月号のTipoを見ました
ミラフィオーリの紹介ページで みん友さんが写ってました
色々、おめでとうございます (^^)ノ グーグ グーでした (・ω・)b
Posted at 2016/09/12 00:10:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2016年09月03日 イイね!

モリコロパークのプール

モリコロパークのプール9/3(土)のこと

モリコロパーク内の温水プールへ行って来ました
園内の入園料は無料ですが
駐車場代は必要です。
そして、パーク内のプールの利用にも
利用料金が必要になります。

駐車場代が無いと利用料金がお得な気がしますが ^^
プール内の施設は充実していますので かなり楽しめると思います。


プールは一応、室内温水プールになっています。
少しだけ屋外に出る場所がありますが。ほぼ室内なので日焼けも安心です。

プールは大体 5月~9月に営業しています。それと、上に書いた
少しだけ屋外の部分は、流れるプールの一部と
小さい子用の滑り台がありまして、時期によっては屋外が使えなくなるので
営業日カレンダー確認してから行ってください。

プール内の施設について…写真禁止なので 文章で説明です


プール中央あたりの「ジャグジー」 小さいですがここは温かいお風呂でした
そこを囲うように 「流水プール」があります。
その隣にいつ動くかわからない「造波プール」もあって 楽しめます (゚∀゚)
身長制限がありますが大きな滑り台「スライダー」もあります。
身長がもう少しな子はもう少し手軽な「すべり台」が屋外にあります。
小学生未満の子は「ちびっこプール」もあるので 小さな子も楽しめます。
プール内に売店もありますので 軽食などは食べることが出来ます。

ロッカーの利用ですが コインは返却式なので、何度でも
開けたり閉めたりすることが出来ます ^^

ちょっと変わった利用方法ですが、プールを利用しない人が
更衣室まで子どもの着替えに付き添うことも出来ます。

我が家(父母娘娘)の利用例では…
お父さんはプール利用で男性更衣室で水着に着替えます。
娘二人は女性更衣室で着替えますが まだ子どもだけで不安な時に
お母さんはプールは利用しませんが 一時的に更衣室に入ることも出来ます。
この場合 お母さんのプール利用料金は発生しません (*‘∀‘)
入口の受付で話をして許可をもらってくださいね


暑い季節に開催される ミラフィオーリ開催中に
パパは車 家族はプールなんて利用も良いと思いますね (*´з`)

夏の繁盛記はやっぱり混むようなので迷子にならないよう気を付けてください
Posted at 2016/09/12 00:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊びに行った公園 など | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation