3/26(日)のこと つづき
みなさんのラリー出発を見送ったあと
主催者さんから
「あと 少ししたら みんな戻ってきます」
? ? ? ?
これまでに無い展開
今年は スタートして20~30分ぐらいで スタート地点に帰ってくるコマ図に
なっているそうで 見学者にとっては大変おいしい話でした。
さらに コマ図は1種類ではなかったようで・・・
「コマ図を信じて走ってください」 としっかり伝えておいたそうです ^^
おかげで スタート地点前の分かれ道が コマ図の分かれ道だったりして
見ているほうは チンク達が戻ってきて ぐるぐる走る姿を楽しんでいました。
登っていくチンク
降りてくるチンク
すれ違う チンク
カルガモで到着したけど・・・
コマ図は合ってますでしょうか?
見学はコマ図を知らないので
ニコニコ するだけです (*^^)
スタートから戻って来るチンクを見て 2度おいしい思いをしたあと・・・
5/10に発売される フィアット アバルトの雑誌の取材がありまして
5/10に発売される フィアット アバルトの雑誌の取材される人を見学しました (*^^)
5/10が 楽しみですね (^^)/
我が家は 雨の日用と言いながら シエンタで行ったので対象外でして
上の娘に 「なんで乗ってこんかったの?」 と言われ
自分の 空気の読めなさに感心(笑) (^_^.)ky!! ky!!
お見送り、取材の後は 「魚太郎」でお昼ご飯
毎年の楽しみで マグロのカマ焼きも注文。おいしく頂きました。
マグロのカマ焼きは 「バクテリアか!」 と言われるほど綺麗に食べましたよ
この日は夕方から用事があったので ここで帰宅となりました。
ラリーが終わって、チッタナポリ 太陽の広場にずらりと並ぶチンク達は
とても素敵ですので 是非見て頂きたいと思います (*^^)/
![]() |
スズキ クロスビー 家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |