• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

昼神温泉

昼神温泉
11/10,11 (土,日)のこと

昼神温泉に行ってきました
去年に続き ころたま一族のお泊り旅行です。
時期が悪く ちょうど中央道が工事中だったので
渋滞を避けて 早めに出発することにしました。
おかげで渋滞にハマることなく目的地に到着

パークランド開店前に着いたので、しばらく待ってましたが
開店時間を過ぎてもゲートが開かなかったので
電話して開けてもらいました (゚∀゚)アイテル? アイテマス(;・∀・)

そんな感じで ゆるい パークランド
前日の雨のおかげで あまり遊ぶことが出来ませんので
早いですが 昼食用に釣り堀で イワナ? アマゴ?を釣りました
alt
のんびり釣れば けっこう遊べますが
せっかちな一族は ちゃっちゃっと釣って さっさっと暖かい囲炉裏を囲みます

釣った魚は串に刺してもらえるので、 焼き方を聞いて囲炉裏で焼くことができます。
早い昼食になりましたが 五平餅も一緒に焼いて おいしく頂きました (゚∀゚)
alt
早い昼食になったので 次の予定が考えてありません。
子どもチームと年寄りチームに分かれて
子どもは木工体験に行き、年寄りチームは ヘブンズそのはらに登ることにしました
僕は年寄りチームの付き添いなので 頂上までゴンドラで登って頂上へ
alt

せっかちな両親は10分ぐらいで 帰りのゴンドラに乗って下山…
alt
紅葉は終わりかけで少し残念でした。

その後 宿にチェックインして
夜は宿でお願いした 星見散歩ツアーへ行きました

真っ暗の中 星を沢山見ることが出来ました
残念なことに写真はなし 今度はもっと準備をしなくては ( ;∀;)

Zzz(:3[___Ξ___]

次の日は朝から 昼神名物? 朝市へお出掛けしてから朝食
チェックアウト後は 妻籠宿
alt

alt 

alt
ひと通り見たところで 帰途につきます

帰宅途中、せっかくなので 中津川り「ちこり村」という道の駅?に寄ってみました。
国道19号 中津川IC付近から入って 矢印を上手にたどると付きます
適当に走ると 違うところに着きます ('Д')ムズカシイ…
alt

施設は新し目で奇麗なんですが 国道から微妙に離れていて 見つけづらく
帰りは とんでもないところから 国道に合流するので怖かった
焦らずタイミング良く です ( ;∀;)

去年 あまり乗り気じゃなかった両親を連れて旅行に行ったのですが
好評だったので 第2弾となりました。 来年はドコに行こう? (*^^)

Posted at 2018/12/31 00:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2018年11月04日 イイね!

カーズ&コーヒー

カーズ&コーヒー11/4(日)のこと

オートプラネットの毎月イベント
いつものように満車状態ですが
少し良くない感じになりつつあるかも ('ω')
友だちに会えて嬉しいけど平常心です
コーヒー値上がりとか 駐車代導入とか
ありませんように ( `人´)

この日は、 愛知工業大学の学生さんによって作られた
フォーミュラ カー(トップの写真)の展示がありました。
alt 

今の学生さんは 進んだことが出来て羨ましいですね
設計 解析 製作 発注 提供探し 色々面白そう
設計について聞けば、もう3D CAD に 強度解析など本格的です
スポンサーは無理だけど応援だけ (゚∀゚)ガンバレ

alt 

そして…
タクチャンマンさんより クロスビーグルミを納車祝いに頂きました
嬉しすぎると 頭の中が白くなるのですね ('Д')
あっと思う細かいところも作ってあって ニヤニヤがとまりません

alt

ありがとうございました 大事に自慢したいと思います (*^^)v

Posted at 2018/11/12 23:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーズ&コーヒー | 日記
2018年11月03日 イイね!

新城ラリー見学

新城ラリー見学11/3(土)のこと

新城ラリーの見学に行ってきました

ラリーの見学ですが
ほとんど見れなくて 子ども達と
企業ブースをまわって遊んできました
毎年色々頂けるので
それ用のバッグ パンパンでした ^^

WRCの誘致の話とか まだハッキリしてなさそうですが
近所のおばあちゃんとか ラリーに関心無さそうな人も
気軽に参加できるお祭りイベントなんで 続けて欲しいですね

うっすら知ってるのは WRCをモリコロパーク内で とかなんで
近所になるのはウェルカムですが…あの付近の車の交通量は
キャパを超えているので なんとかしてからにして欲しいものです ('ω')

alt 

この日は パラっと雨が降ったり ちょっと肌寒い感じ
翌日はもう少し雨が降っていたようなので この日よりコンディションは悪かったかも

なかなか応援とかできませんでしたが ラリー会場にいるだけで
なんとなく楽しい日でした

alt

今年は初めて 桜淵公園の第3駐車場ではなく
近くの有海緑地公園の第1駐車場に停めてみました
朝早ければそんなに混んでないと思います
シャトルバスまでは 桜淵より歩きますが バスに乗る時間は少ないです
駐車料金は1000円 桜淵は500円
どちらを選んでも スムーズに運ぶ気はします ('ω')


そして夕方 この日の夕日はこんな感じ (゚∀゚)
alt


alt 
 WRCを日本へ!  応援します ( `ー´)ノ
Posted at 2018/11/12 23:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2018年10月28日 イイね!

もう11月じゃん

もう11月じゃん というタイトルで
10月のことをまとめようとしたら もう11月でした ( ;∀;)

改めて

10月のこと…

10/3(水)
9月末の小学校運動会がこの日 平日に延期されたので応援に
頑張ってました ^^

10/7(日)
オートプラネットに カーズ&コーヒーの見学に
alt

変わったくるま ('Д')
alt

10月の中旬
WIN7からWIN10のPCに引っ越し
色々設定が面倒くさいですね
新しい部品を試したものの 思ったほどじゃありませんでした
立ち上がりは早いけど 作業中の恩恵はあんまりないな
まだ 煮詰める必要がありそう ( `ー´)ノ

10/13(土)
市民祭りに 下の娘と嫁が参加のため 撮影係と送迎係でバタバタ
alt

そして月末に 町内会の運動会にちょっとだけ参加したり
なんだか忙しい週末が続きました

10月は年にいちどの健康診断

去年は「ギリギリ糖尿病の数値ですね。薬は様子を見て…」
と言われたので
今年こそは!!! と臨んだものの
「去年と数値は ほぼ変わりません」

あれー? 結構頑張ってたつもりだったのに つもりだったか
夏の週2回ほどのアイスクリームがダメだったかな?

ちょっとアスリート的な我慢と努力が必要かしら?!
とりあえず間食をしない 1日 1万歩でどうだろうか?

甘いもの食べたいな ('Д')
Posted at 2018/11/12 23:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2018年09月18日 イイね!

9月のこと

9月のこと

9月のこと色々


8月連休明けから

みんカラもインスタも

良く言えば 休憩

悪く言えば サボリ ^^;


もう10月が目の前になったので

慌てて 写真だけでもー


9/2(日)のこと
カーズ&コーヒーにお邪魔しました
alt


アルファロメオ・ステルヴィオがかっこ良かった
alt

その日の夕方自宅から 西の空
alt

9/9(日)のこと
太陽にわっかの写真が撮れました
alt

写真の日付が違うのは AMとPMを間違えたから (;'∀')



9/16(日)のこと
新舞子サンデーに出没
霧が出てて 現地は歩いて移動した場所で気温が変わる 面白い日 ^^
alt


ロータリーエンジンのオニギリが飾ってあって…
alt


後ろにオニギリが置いてありました
alt


日本に1台の車だそうです 「SAKER (セイカー)」 ググルと さけるチーズがでる… (;^ω^)
alt


ロータス ヨーロッパ225
alt


みんなビックリ ルノー アルピーヌA110
alt

久々の新舞子は珍しい車が沢山いました (*^^)v


そしてそして
今年も新城ラリーの季節がやってきました
alt

とりあえず 9月に間に合った (-_-;) か?




予定の覚書

9/29,30(土日) 瀬戸招き猫祭り

9/30(日) 富士トリコローレ

9/30(日) 10/28(日) オアシスパークサンデー

11/3,4(土日) 新城ラリー

12/2(日) あいちトリコローレ


Posted at 2018/09/22 00:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation