• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

ユニルオパール5周年でチンク全国オフ

ユニルオパール5周年でチンク全国オフ7/21(日)のこと

浜名湖ボート 対岸駐車場で行われた
ユニルオパール5周年イベント内で
F&A500全国ミーティング枠で参加
全国ミーティングは 3年ぶり
車はクロスビーになりましたが
知り合いが多いので500枠に珍入させて頂きました


当日は、駐車誘導のお手伝いをしておりましたが
これがなかなか大変で、何度か
ドラえ〇んに助けてもらいましたよ ありがとう!ドラえ〇
alt
名古屋弁で 「どらえーもん」(どえりゃぁ えーもの)は  「とても良いもの」を示すことになります ('ω')

天気は曇り 湿度高く 紫外線が強め 風弱め でした
alt
自分で撮った貼れる写真はこのぐらい。ドラちゃんは借りものです
alt

500の駐車班のみなさん お疲れさまでした
臨機応変、素早い対応、流石だなー と感心
500以外のお手伝いさんは、見れてないですけどね (*´ω`)
ちゃんと無事に収まったので 良かったかな?

alt

広い会場でしたので、人に会うのも大変な状態でした。
そこは、駐車お手伝いの良いところで
久しぶりの人と、ちょっとでも顔が見られたのは嬉しかったかな (゚∀゚)

いつもはイベント最後まで いるのですが
僕の電池が切れたので 少し早めに失礼しました
もっと歩き回って 挨拶もしたかったのですが残念でした ( ;∀;)/

色々 頂いたり、子ども達に良くしてもらったり、ありがとうございました。
また 元気に どこかで (゚∀゚)/

Posted at 2019/07/30 09:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2019年07月07日 イイね!

週末のこと

週末のこと7/7(日)のこと
カーズ&コーヒーへ行ってきました
あまり良い天気ではありませんでしたが
カンカン照りよりは良かったです

ピクニックは締め切り早かったし
車も違うし だんだん遠くなっていくのかな?
と思いつつ…


7/21(日)開催
FIAT&ABARTH 500ミーティングでエントリー

朝から駐車誘導していると思います
台数が多いので 事故なく詰め込めればと思います

ひと枠 使っちゃったぶん働きます (; ・`д・´)
Posted at 2019/07/15 10:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2019年06月09日 イイね!

カーズ&コーヒーとつづき

カーズ&コーヒーとつづき6/9(日)のこと

我が家は二手に分かれて行動
カーズ&コーヒー組と
先週の植樹祭のつづき組

この日は雨でしたが
沢山集まっていましたよ


まずは 納車おめでとうございます。 良い色ですね (*^^)v
alt
空はどんより雨模様 車は青くてさわやか (゚∀゚)
alt
給油口のカギとは なつかしい (;'∀')
alt
この子 欲しかったんですよ
alt
大事に残して欲しいです (^^
alt
 
alt

alt

雨なので 早め? に解散 お疲れさまでした

帰宅後 植樹祭のつづき組の写真をもらいましたので 載せておきます

上の娘が先週、植樹祭りの裏でお手伝いをしていたので
植樹をすることが出来ていませんでした
ですので 別の日に植樹をさせてもらえたのが この日でした
alt
1週間ぶりの会場
alt
生憎の雨で 植樹は大変だったようです

おしまい (;'∀')

Posted at 2019/06/16 00:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーズ&コーヒー | 日記
2019年06月02日 イイね!

お祭りの日

お祭りの日6/2(日)のこと
ヨーロッパ車のお祭り ミラフィオーリ
の日でしたが
今年は木を植える祭りに参加して来ました

あんまり詳しく書かないほうが
良いような気がしますので 軽くしておきます ^^
参加したのは 第70回 全国植樹祭です
愛知県の開催は40年ぶり だそうです


開催場所が自宅近くということもあり、会場内見学を応募したところ当選しました。
この日、会場内には約9000人が見学のため入場とのことでした

TVにも映された会場は、屋根の無い広場で
見学者は10:00から12:00過ぎまで 見ることになっています
天気は晴天ではありませんでしたが
陽射しにHPを削られることなく、良い天気に恵まれました
晴れていたらと思うと 恐ろしい…( ;´Д`)

見学場所はバスごとの指定列があって決まっています。
メインステージは遠いですが まだ良いほうかな?
alt
天皇陛下が入場される時、席を立ってはいけないので
こんな感じで見学することが出来ます
alt
天皇陛下は約1時間の滞在でしたが
その後も予定が分刻みで詰まっているようで 移動だけでも大変だと思います ^^

植樹も無事終わりました
alt

alt
  
alt
来年は島根県で開催になります
写真はリレーに使われる「木製地球儀」 
alt

今年に入ってから? 付近の沿道整備 会場設営など
準備は大変だったと思います
無事に終わったようで 良かった良かった (*^^)

15:00過ぎ 我々見学者も植樹をするため 会場を後にしました
alt

植樹はバスで移動した後 決められた区画に準備してありました
僕はガマズミでしたが、次回 見つけられるだろうか… ^^;
alt


朝5:00ごろから 夕5:00ごろまで、あっという間の1日でした

おしまいだけど つづく?

Posted at 2019/06/16 00:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2019年05月26日 イイね!

パンダリーノ2019 (ΘェΘ)v

パンダリーノ2019 (ΘェΘ)v5/26(日)のこと

フィアット パンダのお祭り
パンダリーノに参加してきました。
パンダに乗らず 5年目の参加
そろそろ、参加じゃなく見学に…
と思って参加しましたが
パンダリーノロスが強い ( ;∀;) パンダ…
来年も楽しさに負けて 参加しちゃうなぁ

なんだか 楽しいのよ (゚∀゚)

当日のこと
alt
朝8:00前に 会場前駐車場に到着
今年は、舘山寺スマートICが開通しましたので
早速使ってみました。ほんのちょっと近くなったかもしれません
上りと下りで ICの場所が違うので気を付けて ( ゚Д゚)

で 駐車場では 前日復活したサソリなパンダ
無事 到着して良かった (*‘∀‘)
alt
キャブの交換で絶好調だったそうです
alt

今度 7/21(日) ユニルオパールさん5周年イベント内の 500ミーティングやりますalt

7/21 当日は 暑くて 熱い一日になりそうですが
ユニルオパールさんで 色々考えて頂けるようですよ ここで確認
alt
夏なので暑いと思いますが、今年前半最後の大イベント楽しみです

9:00ごろ 入場が始まりましたが、入場渋滞が始まりましたので
しばらく様子を見て入場開始
alt
パンダ1と並ぶと チビちゃんが 小さく見えないですね (゚∀゚) 
alt

入場して駐車後 タープテントを立てて、日陰を用意してベースの準備完了
色々手伝って頂きまして ありがとうございました

ちょっとひと休みして
ディノくんルカくんで 二人羽織り! ルカくんのほうが足が長いのか?
alt
ディノくんは 重くないようでしたが… 火を噴けば リアル eniマスコット
alt
もう少し上手に撮らないとわかりづらいなぁ

さて ベースも出来て落ち着いたころ 開会式が始まりました
alt
今年は新メンバーの加入とか いつものように楽しいお話でスタート

開会式解散後は 早速 お昼の準備を始めました
今年は お湯を沸かすことにチャレンジですが こちらの非常食もテスト
alt
お湯でも良いですが お水でも作れます。
今回はお水で約1時間でもどして 食べることが出来ました。
お水は少なめが良さそうですね
水が多かったので、おにぎりにするのが難しくて… 直接、箸で食べました

沸かした お湯はコチラで使います
alt
まんぷくカップラーメン ! お湯入れるだけだけど おいしく出来ました (普通)
外で食べるのはやはり うまい! 来年も何か新しいことやろう

おにぎりのほうは 乾燥材の取り出しを忘れないように ( ;∀;)

会場はお店ゾーン フリマゾーンなど、 ぐるぐると歩き回りました
楽しさを伝えるのは難しいので
タイミングが合えば まずは見学をオススメします (;´∀`)
alt

alt
ん!
alt
少し大きめのパンダが…
alt

alt 
来年は タープテントの張り方を変えてみようか・・・と
みなさんの張り方参考にさせて頂きました
alt

alt

去年はシエンタで参加でしたので、 荷物は大量に載せられましたが
クロスビーは 意外と載らないことがわかりました ( ;∀;)
 シエンタ > クロスビー > チンク
前日にかなり持ち物を削って、詰め込んで来ました
タープx1 テーブルx3 イスx3 マンガx2 炊事セットなどなど
あぁ シエンタにすれば問題ないのか… 
alt


毎年のことですが 楽しい時間はあっという間
閉会の時間になっていたようで
いつのまにやら閉会式が始まってました Σ(゚Д゚)
ジャンケンは最後のに参加出来ましたが、いつものように1回で負けました (笑)
alt
集合写真に間に合いましたので かなり後ろでヽ(^o^)丿写ってます

閉会式も終わって 解散となりましたが やっぱり名残惜しい…
楽しかったパンダリーノ おしまいです
alt


当日は、真夏並みの気温でとにかく暑いよ!!! と言われていましたが
湖畔の風は気持ちよく なんとか過ごせる一日でした

参加した みなさん、見学に来た みなさん お疲れさまでした。
パンダリーノ実行委員のみなさん ありがとうございました。

また来年 かな? (*^^)v

Posted at 2019/06/04 00:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation