• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

1/1 ミニカー

1/1 ミニカー
4/27(土)のこと

明日からのGWに向けて
やりたかった作業をしました
少しづつ 使い勝手を良くするために
小さなことからコツコツと (;´・ω・)

まず 洗車から乾燥させつつ


ペダルを装着
alt
カーメイト 「RP142」
アクセル側の取付が厳しく、最初は部品がちゃうんじゃないかと
疑ってましたが 下側のステーを浮かし気味に、手前に引きながら
ボルトを締め付けることで なんとかなりました。

アクセルペダルからブレーキペダルに移動する時に
靴が引っかかる感じの解消のためです
しばらく使ってみます

次に純正オプションでは見送りましたが
ミニカーにステッカーを貼って検証
alt


alt

実施となりました
alt

alt
 
ラインステッカーは 密林で 3000円以内
110cmと120cmと180cmのセット
クロスビーのボンネットは 約80cm リアハッチは約60cm
なので ルーフは白なので不要で
180cm÷2で 2本
120cm÷2で 2本
110cmは 予備 となりました。

結果 ボンネットは1度失敗して ( ;∀;)
2枚目ですが ちょっと破れちゃったところを誤魔化してます
リアハッチはなんとか成功? かな
とりあえず 洗車とか ゼロフィニッシュとかの耐久確認です

お勉強になったこと
・風の強い日はやらない
 貼っている途中にベロベローってなります
・2本のステッカーが1枚の転写シートでも分けたほうが良い
 中心に貼り付けないので 曲率が違うのでしわになる
・エッジの巻き込みはしっかり
 しっかり巻き込んで貼らないと端から浮いてしまう
・水貼りのほうが楽のような?
 空気を抜くには楽だけど 貼り方によってはどうだろう…
・貼るときに引っ張りすぎない
 エッジ処理以外で引っ張りすぎるとしわの原因に

次回 もう少し上手に出来ます (*´з`)
そしてクロスビーは ミニカーに近づいたような…

Posted at 2019/05/06 00:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2019年04月21日 イイね!

新舞子サンデー

新舞子サンデー4/21(日)のこと
久しぶりに 新舞子サンデーへ
第79回目の開催だそうです

次回、新舞子の新舞子サンデー
「9月」 になります
例年なら5月もありますが
新舞子のイベントで中止のようです

よく確認して参加してくださいね (*‘∀‘)

久しぶりの舞子サンですが 写真が少ないです
力強いエリアとか
alt
昭和のエリアとか
alt
ボンネットの中とか
alt
ヒンジのバネ? のほうが気になったりとか
alt
 

最近はあの車より こっちのほうが気になる!
目が贅沢になったね~ なんて話をして楽しんでました (゚∀゚)

Posted at 2019/05/06 00:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2019年04月07日 イイね!

平成最後のッ

平成最後のッ4/7(日)のこと

約1年? 2年ぶり以上の
オアシスパークサンデー
参加して来ました
平成最後のオアサンでしたので
50回目のカーズ&コーヒー
をすっ飛ばしてオアサンに (゚∀゚)
実はどっちも平成最後なんですけどね

緑のロケーションにクロスビーは似合ってるかな?
と思いましたが…
alt
やっぱりチンクのような特別な感じは なくなるかな (^^;
alt
運転し易くて良い車ですよ
ちょっとおしゃれさせたくなってきたけど (゚∀゚)ネ
alt

会場は色々な車種が並んでます。偏らないから面白い
alt

alt

飛び入り参加でしたが、いつものようにのんびりと午前中を過ごしました
alt
 

そして帰宅してから近所で平成最後の桜 ('ω')
alt

alt 

alt

平成は今月で最後 令和はなにが待ってるでしょう?
とりあえず来月からは
令和になって 初ほにゃららがしばらく続きますね

その前に、平成最後のイベント!
春のビィエント・オフ2019」に参加します (゚∀゚)
50番目だったようで 駐車場がギチギチになりそうかな

令和になってからは
パンダリーノに参加 それから
手が滑って「Fiat & Abarth 500 全国ミーティング」で登録してまった
チンクロス組 ですが…
 ダンボールで偽装してるからわからないかも? (゚∀゚)

生温かく よろしくお願いします (*‘∀‘)
Posted at 2019/04/13 20:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2019年04月06日 イイね!

洗車して…

洗車して…4/6(土)のこと

午前は 桜まつりに参加して
午後から 花粉とか黄砂とかで
ゴリゴリになった車を洗車

そして

今年、とても お世話なると思うので


ペタっ
alt
ペタッと
alt

お世話になります (*‘∀‘)
情報はコチラ ユニルオパール5周年イベントです

そして…
alt

チラッと こちらにも
しばらくお休みしていた F&Aの全国ミーティングもいっしょに開催 (゚∀゚)


車が変わっちゃったので どうしよう? (;´∀`)
と思ってますが どうしよう (´・ω・`)

Posted at 2019/04/09 00:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2019年03月10日 イイね!

駆け足 TAM TTD 2019 とか

駆け足 TAM TTD 2019 とか3/10(日)のこと

CG CLUB主催の
TAM TTD 2019」の見学に行ってきました

午後に時間が出来たので
生憎の雨ではありますが
駆け足で見学に行ってきました (゚∀゚)


到着したものの…
alt

このような感じで
停まっている車が 参加車か見学車かわかんないので
停まっていた車をいくつか…
alt

alt

alt

alt  
この子は間違いなく展示の車ですね (゚∀゚)
alt

屋外イベントは天気との闘いですね
「イベントは晴れたら ほぼ成功」 なんていう人がいましたが
そう思います ('ω')

3/22(金)のこと
子ども達が終了式を迎え 春休みに
来月から 上は中2 下は小5へ レベルアップ?

3/23(土)のこと
我が家は娘の誕生年と家の築年数はいっしょで 今年で14年
色々と残念なことが起きますが…
2日ほど前に 玄関のタイルが剥がれました (T_T)
alt

ハウスメーカーに聞くと 2~3諭吉様ぐらいなので
自分でやってみました
alt

思っていたより上手に出来たので 自慢したくて… (^^)/
接着剤で貼って 水で溶くだけのセメントで目地を埋めて完成です。
スキマにセメントを押し込んだら 水でヒタヒタになったハケでなでると
奇麗にできるんじゃないかと思います (^^

そして そして
4/29(日)は 「春のビィエント・オフ2019」です
我が家は新年度の予定が決まってからの判断かな
景品などは チョロチョロと用意してますが… (*´ω`)

他に
5/26(日) パンダリーノ
 今年は入場口が違うようなので よく読んでくださいね
 右下のイベントのご案内にて

などなど イベントの季節になりましたね
来月の後半には スギ花粉が薄くなっているだろうから
なるべく出掛けたいな (*´з`)


話は変わって…フーンな話
今年ひとつめのブログに 減量について書きましたが
現在(3/13)ごろ
alt

この時が いちばん軽くなったころで
最近は このあたりで 増えたり増えたり減ったりを繰り返し中
このところ誘惑に負けてしまって…
菓子パン食べたり 甘いもの食べたり 食欲が強い (゚∀゚)
最近は ずーっとお腹が減ってマス
目標まで あと4キロ…まだまだ 遠いな (*´з`)

Posted at 2019/03/27 23:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation