• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

雨の中、ルンルン♪お山へ☆

雨の中、ルンルン♪お山へ☆ やわらかい雨降りですね(^-^)/

裏山まで芝刈り?!に出掛けて来ました◎◎





ふぉとぎゃらりー
雨の宮ヶ瀬と厚木①
雨の宮ヶ瀬と厚木②(完)

濡れた土山峠を流して~

鳥居原Pに寄るも

平日で誰もいません(^^;;;

仏果堂で美味しい

自家焙煎珈琲をいただきました♪

マスターのご好意により

開発中の水出し珈琲を…

ブラックでゴクっと!

喉ごしスッキリ

後味サッパリ

とても美味しかったです(^0^)/”

ヤビツ峠には行きませんでした…

だって、裏ヤビツで泥んこになるからね(=。=;

また晴れの日に流しに行こう…(笑)

んで厚木に戻って来て

シロコロホルモンを買って

気分はいきものがかり

帰って来ました◎◎ ◎◎

今夜は焼肉だぁ~~~!!






宮ヶ瀬カウンター 005





ブログ一覧 | ぶ~ん!ドライブ! | クルマ
Posted at 2009/06/05 15:58:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

このオジサン、萌えですねwww
バブルイーノーエーさん

暇なのよ
らんぼ88さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 19:16
シロコロホルモンは是非とも食べてみたい一品です。

雨の裏ヤビツは本当ドロドロですよね。
元々はダート区間のあったヤビツも、最近は綺麗に舗装されてしまいましたので、だいぶイメージが変わった気がします。
コメントへの返答
2009年6月5日 19:31
こんばんは!

あれあれ~
まだ食していませんでしたか(^^;
シロコロホルモンですが、品薄状態で購入数量に限度を設けられていましたよ(@。@)

裏ヤビツは普通でも、湧水で部分的にはぬかるんでますからね~
ダート区間があった時は、泥除けを装備した、ラリーカーも走っていましたよ(^-^)/
表ヤビツも拡幅工事が進みまして、狭さが半減して残念です←変体だ(笑)




2009年6月5日 21:57
肉屋の店名が…(笑

平日で、雨ともなると駐車場はガラガラなんですね~
ぁぁぁ…走りにいきたいなぁ~
コメントへの返答
2009年6月6日 7:16
おはようございます!

肉屋・豆腐屋・商店、全部本当ですー(笑)
誤字ではありません(小池謎)

鈍ちゃん、栃木よりも近いぞ!!!
雨の夜は…逆に混みますよ(笑)
2009年6月5日 23:13
フォトギャラ拝見いたしました♪
キレイなお写真ですね♪
チョコ珈琲の絵は風情があっていいですねぇ
ご主人の力作でもある水出し珈琲がかなり気になります♪
(珈琲党です)
コメントへの返答
2009年6月6日 7:26
おはようございます!

拝見くださりありがとうございます(^-^)
お粗末でした(^^;

ここの喫茶店は、お山の中にひっそりとしたた、たずまいです~☆
チョコレート珈琲の絵は季節を表現していますよね…♪
しばらく、ときを忘れてのんびりお話しをして来ました…
自然が多く、とても心の落ち着く居心地の良い場所です★
珈琲や抹茶、デザートなど、マスターの力作だらけですねー
水出し珈琲は時間を掛けておとすので、喉ごしがとても良く、美味しかったです!!!
珈琲党でしたら、何杯でもいけますね(笑)
神奈川にお越しの際は、是非っ♪

2009年6月6日 12:32
シロコロホルモン、テレビや雑誌で取り上げられて
すごく人気が出てますよね(^ω^)

B-1グランプリを獲得したとの事で、気になっておりました~♪
(まだ食べたこと無いんですよ~)


ヤビツ峠の道、以前はもっと狭かったんですかっ!?
あの道は片道通行じゃなかったんですか?(笑)

ドラテクを極めると、物足りなく感じるんですね!
私も、もっと運転上手くなりたいですっ(><)
コメントへの返答
2009年6月6日 12:51
こんにちは!

シロコロホルモンって、地元では当たり前のお肉なのですよね♪

B-1グランプリ獲得で、一躍、全国区に躍り出ましたね(^-^)/
(美味しいですよ~☆)

ヤビツ峠で、路線バスに当たった時には…それはそれは「泣き」が入ると思いますよぉ~(滝汗)
中央車線がありませんが、対向車線もあります(^^;
部分的に1.5車線ですがねー

自分の場合、先輩方に「ヤビツ峠」でシゴカレマシタ(@。@☆
そして、何度も自爆してます(脂汗)
そして「狭い・先が見えない・暗い」変体になりました(笑)
でも、そのドラテクは、サーキットでは通用しませんでした…
衝撃的なことでした、、、
運転上達にはサーキットをおすすめします!!




2009年6月6日 12:52
トミヅカ…

(*´з`)・∵.プップップ~

ネタかと思ったら有名なんですよねぇ(謎)
それにしても本人からコメントが無い野田(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月6日 13:01
こんにちは!

小学校から帰還しました(笑)

トミヅカ…
厚木では有名みたいですね~♪
なんで平塚ではないのですかね?(謎)
翔鶴さんより場所を教わりました!
本人さま、足跡はあるのですがねぇ~
こめんとがないのはしげきがたりない野田な(超超謎)
~(・∀・)ニヤニヤ~

☆このお肉美味しいですよ☆


プロフィール

「今ある現状を考えると小音量ではやはりサブウーハーを加えて低音を鳴らす事かな😏👍」
何シテル?   06/09 00:33
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation