• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

Porsche Boxster 981(ポルシェ ボクスター)購入記 04オプション選択 エクステリア、インテリア、シャシーなど

2ヶ月以上も毎晩ポルシェボクスター関連のブログを読みあさり
中古車をチェックしつつ、付いているオプションなど見続けた結果
価格面など考慮しつつコンフィギュレーターをすると
ある程度、自分が選ぶオプションなどが定まりはじめました。

私が思い描いた仕様は・・・。

■LHD or RHD
○左ハンドルの経験のない私は普通に右ハンドルを選択。

社○が言うには
「王道は左ハンドルだよ。慣れだから。高速の合流で後方確認しづらいけど
ガーーーといって後は度胸一発突っ込むだけだから!」
そんなもんなんですか・・・・
僕は右ハンドルでイイですー


■トランスミッション
○6速マニュアルトランスミッション
試乗はPDKのみでしたのでMTに関しての操作感などは一切分からず。
ブログなど読みあさっているとMTに関しての悪い評判はほとんどなし。
PDKの素晴らしさは十分理解しているつもりだがネックは価格。
6速MT \0 に対して 7速PDK \530,000
その価格分を他のオプションに回した方が幸せになれるのではないかと思い
MTを選択。(Rev matchingという機能もあり魅力的)




○PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント) \260,000
ソフト・ハードと切り替えできる電子制御サスペンション
体験してないので効果のほどは分からないのですが装着率も結構高いような感じでしたし
10mm車高が低く設定されるということで、これは付けたいかも!
(20mm低く設定されるスポーツシャーシー \184,000もいいかなー。これも未体験なので
乗り心地等はどうなるのか・・)


○PTV(ポルシェ・トルク・ベクタリング) \238,000
説明分抜粋
リミテッド・スリップ・リアディファレンシャルとの組み合わせにより、状況に応じてエンジントルクを左右のリアホイールに可変配分します。
例えば高速でのコーナー進入時には、内側のリアホイールに軽くブレーキをかけます。結果として回頭性が向上し、コーナーをいっそうダイレクトかつ俊敏に駆け抜けることができます。
PTVは、低中速時では俊敏性とステアリングの精度を大幅に高めます。高速コーナリング時にはリミテッド・スリップ・リアディファレンシャルとの連携により、走行安定性とトラクション性能をいちだんと向上させます。PTVによって、高度な走行安定性や卓越したトラクション性能、いかなる走行速度においても発揮されるコーナリングダイナミクス、安定した荷重移動特性といった効果がもたらされると同時に、ステアリング特性もより精確さを増します。
その結果、あらゆるコーナーで言葉に尽くせないドライビングの醍醐味を堪能することができます。

だそうですw
PDKの価格分をPASMとPTVへ!と考えて装着


○スポーツクロノパッケージ \368,000
人気のあるオプションなのではないかと・・
ダッシュボード上に特徴的なアナログのストップウォッチが装着。
装着すると、スロットルレスポンスやハンドリング特性はよりスポーツ性が高められ、
極めてエキサイティングなドライビング体験をもたらします。

だそうですw


○スポーツエグゾーストテールパイプ \98,000
マフラーテールが楕円型から丸型2本だしへと。
テールだけなのに何かと高いですなー

■ホイール
○19インチ ボクスターSホイール \260,000
やっぱりホイールは大きい方がっていう単純な理由。
でも20インチだとタイヤ交換の必要性がきたとき
出費がでかいのでは?みたいな感じで19インチ選択
※洗いやすそうなので19インチ Cayman Sホイール \260,000もアリか!?

■エクステリア
○モデルエンブレムなし \0
【Boxster】のエンブレムがなくなり【PORSCHE】のみになります。
洗車しやすいかなーみたいな。

×ダイナミックコーナリングライト \283,000
ボクスター2.7Lだと標準でハロゲン
信じられませんでしたが事実でした。
後付けでHID KITや【Sphere Light スフィアLED】にして
少しでも安くしようと候補から除外

○スモークテールランプ \86,000
妙に惹かれる、かっこいいなーとw

○ウィンドディフレクター \49,000
まあオープンなので必要でしょう。

△電動ミラー \55,000
自分的には必要ないかと思ってるのですが
彼女一押しのオプションは電動ミラーだそうです。


■インテリア
○シートヒーター \76,000
MR-Sで使用しているRECAROのシートヒーターでその有り難みは実感済。

○フロアマット \20,000
これも一応必要!?

○スモーキングパッケージ \0
ただで装着できる物は付けておけw
車内でタバコは吸わないですけどね。

○スポーツデザインステアリングホイール \76,000
かっこいいっすよねw


こんな感じで構成してみました。
ブログ一覧 | ポルシェボクスター981型購入記 | 日記
Posted at 2015/12/12 03:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

こんばんわ
パッパ―さん

二の丑
chishiruさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 3:49
19インチにするとだいぶ見た目が精悍になりますよね(*^^*)

オプション一個一個が高いので、ポチッとしていくととんでもない金額になりますよね(^^;;

ホイールのカラークレストはオススメです。
コメントへの返答
2015年12月12日 20:06
オプション高いですよねー
記事内のオプションで160万ぐらいになってると思います。
実際購入したボクスターのオプションは全然違う物になってるんですけどwその辺りは後ほど・・

カラークレストはすっかり忘れてました。
後から購入したいと思ってます。

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation