• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

帆のメンテナンス

帆のメンテナンス

3連休初日(2024/11/02)
土砂降りという生憎の天気。

前々からやらなければと思っていた作業を決行。
その名も
帆のメンテ(撥水加工)
※所々弾きが弱くなり帆に水分が染みこんでいく状態になっていたので



今回は以前にも試した施工方

MOTOWN(モータウン) ハイパーウォータープルーフ

からの
ポルシェ(純正) ポルシェソフトトップコンディショナー
のコースで施工。



先ずはいつものように養生から。
※天候及び面倒なので帆のシャンプー洗浄はおこなってません。w
※相変わらず手抜きです。
alt
 




先ずはMOTOWN(モータウン) ハイパーウォータープルーフ
alt
※個人的感想ですが初期の撥水はそれなりですが直ぐに水が染みこむ状態に・・・
ただ塗り込みタイプなので満遍なく繊維の一本一本隅々まで染み渡る感が好きで
自分の中では下地処理的な気持ちで施工してます。
メインはポルシェ(純正) ポルシェソフトトップコンディショナーなので♪

注)逆の順で施工すると悲惨な目に遭う可能性あり。
ポルシェソフトトップコンディショナー後に
MOTOWN(モータウン) ハイパーウォータープルーフを
塗り込もうとすると弾いてしまって
溶剤がコロコロ水玉状態で流れていきやすくなります。
垂らした経験ありw



以前の残りが缶の9割近く残っていたのでそれを使用。
刷毛がないので少し考えて
小さめのマイクロファイバークロスに染みこませて作業することに・・
作業性は思いの外よかったw
alt




からの
ポルシェ(純正) ポルシェソフトトップコンディショナー
これのために養生しているようなもので
MOTOWN(モータウン) ハイパーウォータープルーフだけなら
養生なしでも作業できるかと思います。
alt





ぷしゅ~~~と
alt

相変わらず塗布後は少し毛羽立ったような感じに。
いや、実際毛羽立っているのでしょう。
塗布したことにより目につきやすく目立って見えるだけかと。
alt



リアスクリーンの垂直面にも軽く施工して本日は終了。
alt



次回の洗車が楽しみです。

ブログ一覧 | My 718Spyder | 日記
Posted at 2024/11/03 01:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年5月27日(火) ロード ...
神栖アントラーズさん

(P)ポルシェ912(オートモビル ...
yama912coupeさん

わからない用語を調べました
kimidan60さん

トノカバーとソフトトップカバーの違い
cdkanu@SRさん

目指すは◯⚪︎◯たまソフト🍦
ニッシイさん

スープラの1-2-3-4-5😵
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation