• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさんのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

718Boxsterは洗車しやすい?

718Boxsterは洗車しやすい?洗車したのですが
981型より洗車しやすい?水分の拭き取りがしやすい?みたいな。

以前もブログにて少し触れましたが
ドアノブ周りの部品点数が減りドアパネル一体成形されてるので
981型より隙間に水滴が残りにくい感じです。
【982型】




【981型】







リアバンパー下部の樹脂パーツも981型のように穴あきではないので
水滴など拭き取りやすくなってるような・・







982型は981型よりエッジを効かせたデザインとのことですが
リアバンパーとテールランプ付近はなだらかなカーブを描き
拭き取りやすく水も貯まりにくいような・・










フロントバンパー開口部のフィン部分も



981型はこのフィンが返しが付いているような形状で
そこに水滴が多く残っていた印象が・・
982型は返し状のつくりでなく
強度もある感じで水滴が拭き取りやすいような・・・






ということで
981型と982型を洗車し比べての印象です。




洗車メニューは
コーティングレギュレーターからのPG1-specⅣにて〆
洗車前の撥水は・・・まあこんなもんか。






Posted at 2017/07/31 07:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年07月30日 イイね!

プチツーリングランチ

プチツーリングランチ本日(7/30)も蒸し暑かったです^^;

天気予報も降るんだか降らないんだか
上空は不安定な状況なんでしょうね。
天気予報と雨雲レーダーを確認しつつ
取りあえずは大降りしない模様。
「運の悪いあなたは雨よ!」的な感じ。

慣らし運転兼ねて本日も適当に走ろうかと出発準備。
エンジン始動して5分もしないうちに
Big BossからLINE!!!※社○改めBig Boss
「昼飯食いにどこか行こう」とのこと。
どこかで監視されているかのようなタイムリーな連絡に
取り合えずBossの自宅まで。


どこへ行こうか?とのことで
前々から行ってみたいなと思っていた手打ち蕎麦のお店へ。
かなり前から目は付けていて開店時間が11時頃だったのは覚えていたので
時間的に丁度開店時間ぐらいに着予定だろうと現地へ向かったのですが・・・



開店時間に着いたのに既に駐車場はいっぱい。。。

隠れた人気スポットなの???



1時間弱の待ち時間を経てようやく入店。
蒸し暑い日でしたが薄曇りのおかげで
なんとか熱中症になることなく待つことができました。w
店頭にはお勧め品であろう品が表記されていたので
迷わずそれを注文。

お蕎麦が旨いのは当然として
それよりも心の中で天ぷらに感動♪





ごちそうさまでした。※漬物系は苦手な物で・・・w





食後は超スローペースで回り道。





ここから先
フェラーリ、ポルシェには似つかわしくない
狭い山道を突き進んで帰路につきました。


結局お昼過ぎまで雨降らず・・・w








Posted at 2017/07/30 22:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年07月30日 イイね!

プチ不具合!?

プチ不具合!?MP3に変換した音楽をPCMに取り込もうとUSBメモリーを
グローブボックス内の差込部へグイッ!!

??なんかグラグラする??





ちゃんと固定されてないしw
嵌合部ツメが外れているだけのようですが・・
振動で外れたんですかね??
謎です。





仏のしろさんは
こんなことで怒りませんよ♪


ちょっと驚きましたが。w
Posted at 2017/07/30 07:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年07月23日 イイね!

早朝ドライブ&洗車。【帆の撥水状態】

早朝ドライブ&洗車。【帆の撥水状態】昨晩はどうやら
19時過ぎくらいに横になってそのまま寝てしまったようで
深夜の2時頃に起床w

天気予報見ると朝方から雨模様なので
今のうちにとボクスターで懲りずにプチドライブ♪



気温は高いようでしたが日差しがないので当然の如くオープン。











帰宅して早朝5時頃から洗車開始。

十分キレイな状態なのだが・・・
虫が激突した痕や相変わらずブレーキダストが。





洗車途中に撮った動画ですがまずは最初にアップ。
先週施工したPorsche純正ソフトトップコンディショナーの
帆撥水具合はこんな感じですね。

まあ、こんなものでしょう。悪くはないですな。



洗車メニューは
ホイールはNNC-MF55自動車塗装面マルチメンテ剤で




ホイール洗い終わった頃には明るくなってきました。
ボディーは虫汚れがあるのでコーティングレギュレーター




からのREBOOT2






画像忘れたよwのPG1R改塗り塗りしてる途中から雨が・・・



ちょっと降ってきたなーと思っているウチに

土砂降りw雨樋からは滝のように雨水が・・・




水滴も乾かないような状況になったので
これ幸いにとさらにPG1-specⅣ

風はあまり強くなく横から僅かに入り込む霧雨状の雨だけでしたので
エアブローからの拭きあげ。ガレージ内で仕上げ拭きで〆としました。



今回も718Boxster Sに牙を剥かれ
ナンバープレートにて負傷w


















ちょっくら二度寝しますかね。♪





Posted at 2017/07/23 11:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年07月22日 イイね!

Porsche Driver's Selection レディースウォレット

Porsche Driver's Selection レディースウォレット先々週のPorsche 718 Summer FairでPCへ行ったときに
ショーケースの中に飾ってあった
ひとつの財布が、どーしても頭から離れず
PCまでお買い物へ行ってきました。










パンチングレザーに一目惚れ。
Myボクスターはレザーシートでないですけどねw








カード類が多く入るのもgood!!







買い物ついでに
先週のキャンペーンプレゼント品、
サイコロ(ポルシェオリジナル フローズンキューブ)欲しいなーとおねだりw
言ってみるもんですね
最後の1個!?だとかでギリギリセーフでゲット!!だぜ。












今日は暑さのせいで終始クローズドにて走行しました。
日差しは昨日ほどではないものの湿度のせいで蒸し暑いたらありゃしない。
午後から小一時間ほど会社で作業。
近場だけなのにグルグル回って本日約250kmの走行。
総走行距離は1,800km目前となりました。


疲労が蓄積しており
本日の洗車は中止。明日の天候具合を見て洗車しようと思います。

肩の不具合ぶりにPDKいいな~と
ちょっと思ったりなんかして・・・




Posted at 2017/07/22 19:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 34567 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation