• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさんのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

718BoxsterSにPG1-7MAXモデル施工。

718BoxsterSにPG1-7MAXモデル施工。今日は予定通り洗車決行!!
ドライブは我慢して午前9時過ぎから洗車してました。

車の状態は・・・




昨日、雨に遭遇したので水滴の痕が・・・






初めは地味な作業、ホイール洗車からw





ボディーはお気に入りのコーティングレギュレーターと思っていたら
残っていると思っていた1本が勘違いで空であったため
SONAXのシャンプー洗車からのREBOOT2。



「いけない、それはダメだ」
と思いながら硬化系に手を出し
PG1goldスーパースペック+ガラス粒子補充液(GR)加水w


途中、休憩を入れてからの2層目施工。
磨きなどはなしで
GANBASS BETA(樹脂硬化系コーティング剤)
下層に閉じ込めてしまうという暴挙w



相変わらず斑の確認がしずらかったですが
まあ大丈夫か?

乾拭きしまくりました・・・







すでに満足な仕上がり♪
でしたが




さらに、お待ちかねのPG1-7MAXモデル!!








PG1goldスーパースペックで十分な仕上がりだったので
大きな違いは分かりませんw
塗り込んだことによって少しだけ色に深みが出たような・・・















ホイールにもPG1-7MAXモデル


日も暮れはじめ
さらなる隙間の水切りを兼ねて5km弱ほどドライブ。♪
家に戻って隙間から出た水滴を拭き取り
ボディーを透かしてみると
斑らしき物が・・・
斑と言うより拭き残し?
乾拭きで綺麗に消えましたよ。
PG1-7MAXモデルは斑になりにくいのでは・・・と思います。

なんとなく斑らしき物が見え隠れしているようなのですが
ボディカラーのおかげですかね
もう分かんないレベル。気のせいと言われてもいいぐらい。
斑があれば磨けば良いじゃないかぐらいの気持ちで
今日は塗り込みまくりました。w


来週までボディーカバーを被せて寝かせましたので
1週間後が楽しみです.♪


Posted at 2017/11/12 22:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年11月11日 イイね!

雨でも出撃。PCへ

全般的に雨降りの土曜日。気温も低めでしたが明日は晴れるそうなので
明日洗車することにして
雨を恐れず出撃!!

ちょうど晴れ間が射している時に出掛けたのですが
やはり雨に遭遇。
わかっていて出撃したとはいえ
やはり悲しい。w

目的地はPC(ポルシェセンター)。
恒例、月初めにあるプレゼントをゲットしに行ってきました。
今回は・・・












モバイルバッテリーですね。
4000mAhですが
かなりコンパクト。




画像はないのですが
駐車場に止めた718BoxsterSは
ガラス粒子補充液(GR)の効果か素晴らしい艶と輝きで
思わず見とれてしまいました。♪
ただトップ層にもってきたからなのか撥水が弱く
やや潰れた水玉。

オレンジジューズを2杯頂き
1時間以上Y店長とあれこれお話をしてから家路につきました。




明日も気温は低めらしいですが晴れなので洗車はするとして
午前中は少々走り回って午後から軽めの洗車で終わらせるか
朝からガッツリ洗車で硬化系を積層しまくりたいという思いが交錯中。

明日、起きてから考えよう。
もっと時間が欲しい・・・w

Posted at 2017/11/11 21:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年11月05日 イイね!

西ケミ商品とすれ違い。

西ケミ商品とすれ違い。連休最終日。
先ずは軽く朝寝坊w
外に出て天気を確認すると素晴らしい天気でありまして
しばし悩んで山方面へ行こうと決め準備。
10時前頃に出発。

実は未だにしっくりくるシート位置が決まっておらず
今回は座面をかなーーり上げて位置決めし出発。
昨日までは座面を一番下げた状態か、2~3回レバー操作で上げた状態から
クラッチの踏み込みに合わせて前後位置を決める感じにしていたのですが
これだと運転途中からいつも右膝がスゴく痛くなってくるのです。

今回の座面上げ上げポジションでは右膝が疲れることもなく
これが自分にとってベストなのかなと・・・
ただ座面が上がった分、オープン時は頭に今までより風を受けるようになり
その分だけ背もたれを倒しハンドルを手前に持ってきて対処。

クラッチ操作に関しては座面を上げても、下げても
どちらも問題なく、操作に違和感は感じませんでした。
※途中久しぶりに1度だけエンストかましちゃいましたがw





ガラス粒子補充液(GR)、なかなか良い仕事してます。
ツヤツヤ、スベスベです。



肝心のドライブですが交通量も多く
途中から気怠くなってしまい目的地へ到達する前に
精神的にテンションが下がってしまいグルグル回って12時頃帰宅。





時間的には昨日に引き続き洗車するだけの余裕はあるなーと考えながら
休憩&西ケミ商品は何処へ?とネットで問合せ検索すると
11時半に不在とのことで「持ち戻り」となってました。
僅かな差ですれ違い。w



その後、再度ドラレコの検証作業など。
取りあえずリアカメラは一時的に撤去しました。
このままお蔵入りするかも・・・

※前面からみるとカメラ位置邪魔そうですね。




少し気怠く感じ昨年のインフルエンザ疑惑を思い出し
部屋でゴロゴロとネットや昼寝してました。



夕刻頃に玄関へ行くと荷物がポツンと。
西ケミ商品が到着してました。


今回の期待大商品、PG1-7MAXモデル




Nat-α純水10倍希釈




残り少なくなってきたのでプロテクションリムーバー補充。




クロス類も補充。





車もさして汚れておらず
時間的にも洗車は無理なのでPG1-7MAXモデルは次回のお楽しみとなりました。

Posted at 2017/11/05 23:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年11月04日 イイね!

西日本ケミカルさんから発送通知メール。

先ほどメールチェックしておりますと
西日本ケミカルさんより発送通知のメールが届いておりました。
カレンダー上ではお休みとなってますので
休日返上で発送業務をされているのでしょうか?
※お疲れ様です。

たぶん届くのは明日の午後だと思うので
午前中からPG1goldスーパースペックなんかを3層ぐらい重ねちゃって
仕上げにPG1-7MAXモデル!!などと妄想してみたり。




今日、洗車して仕上げた状態なので明日作業する場合は

ガレージ内で付着する埃をエアブローして
そのまま作業に移行できるナイスな条件!


でもねー。明日は晴れなんですよねーw走りたいなー
でも走ったら洗車しないと施工に移れないし・・・
ちょっと悩みどころ。



明日考えることにして
今日は寝よう。。
Posted at 2017/11/04 23:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年11月04日 イイね!

連休中日。久しぶりの洗車。

連休中日の本日は朝から雨。
洗車は明日の日曜日にやるつもりでしたが
ちょっと外に出て様子を見ると
小雨かつ風もないような状態だったので
お昼前から洗車を開始しました。

昨日より10度近く気温も低く少々肌寒いかも・・





先ずはホイールから。
汚れてますねー

ホイールセンターキャップは少々色味が違うかも。w
※今回調達したセンターキャップは981型で使用されていた中古品です。




ホイールはコーティングレギュレーターにて。




バルブ周りなどもブラシでゴシゴシ。





ホイール洗いは地味すぎてツライですな。w








ボディーもコーティングレギュレーター+スクラッチレスクロスバージョン2。

気温も高くないので水滴が乾燥する心配もないので
のんびりやっていたのですが・・・



急に雨足が強くなり風も強く。

砂、土埃の心配はないですが少々枯れ葉が・・・
あと、寒いですw
手がかじかむ寸前だったので少し休憩を入れて。




MFスポンジにてREBOOT2をボディーに。

この段階で仕上げをどうしようかなと考えてました。
天然コイコイRかPG1-7(開発経過途中品)あたりか?
はたまた硬化系PG1goldスーパースペック逝っちゃう??
みたいな妄想が・・・w



悩んで悩んで悩み抜いて
ガラス粒子補充液(GR)にしました。w
これでもかってくらいMFスポンジに噴霧。
水滴を拭き取っていないボディーにもたっぷり噴霧。
その状態で水滴をザザーザザーと拭うように。

パネルごとにたっぷり水分を含んだMFスポンジを握りつぶし軽くしぼり
もう一度MFスポンジ、パネルに噴霧からの塗り伸ばし。
水滴など拭い取りながら乾拭きにて仕上げました。
かなり贅沢な使い方をしてしまった。




雨が横から多少ですが吹き込むので
仕上げは車庫内で。






GRは施工時、塗り込めてる感は少ないのですが
これまたイイ艶でるんですよねー♪


明日は再び天候が回復するとのことで
また少し出撃しちゃうのかなー
また汚れるなー
とか思いながら終了。




今から昨日に引き続き
彼女と夕飯を食べにw
寒いのでお鍋です。



Posted at 2017/11/04 17:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation