• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさんのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

718 Boxster S ウインドウガラスフルメンテ

 本日も天候が悪く雪は降りませんでしたが雨模様。
お昼頃は日差しも射したりしましたが路面も乾かず気温も上がらない状態。

昨日の続きで
718 Boxster Sのガラス全部をメンテしてました。
ガレージ幅が狭くドアを大きく開けないのでかなり大変・・・

サイド、リアの外側は
GANBASS GBS-Wにて手磨き。
alt




リアは軽く養生して
alt 

フロントやサイドに比べて凄く簡単にウロコが取れました。




仕上げはGANBASS Window-protection(窓ガラスコーティング剤)
alt

まあ昨日と同じですな。w



外側が綺麗になると内側の曇り汚れが凄く目立ちます。
まえまえから気になっていたリアスクリーン内側にある指紋跡。
アクセスしにくい場所で一度も触ったことないはずなのに
なぜにあんな所に指紋が・・・
ドイツから汚れたまま来たのか??



作業のためウインドディフレクターを外しましたが
ネット部分を軽くクロスで拭っただけで・・・
alt

思いの外汚れてましたw



内側の仕上げは西日本ケミカル 内窓クリンで。
alt

もうツルツルスベスベ♪
素晴らしいクリア感で
ガラスメンテも大事だなと今更ながら思ったのであります。




Posted at 2018/01/02 17:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います明けましておめでとう御座います。
Boxsterなのに洗車ブログに近い
自己満足なページですがw興味を持たれた方は今年も宜しくお願いします。♪

さて年末年始の休みは長めとなったのですが
こちらは天候不順で雨模様時折みぞれ混じりみたいな・・・
休み中の718 Boxster S出撃は難しそうであります。

今日はちょっと気になっていた
フロントガラス外面のメンテをしました。

先ずはGANBASS GBS-W(窓ガラス油膜除去剤)にて下地処理。
クロスに付けて塗り塗りすると
ワイパーの可動範囲での境界線や水滴が乾いて付いたであろう痕などが確認でき
そのまま力を入れずさらに磨き込み。
これで取れなければ次なるケミカルの登場となるのですが
あっさりと除去できました。w
alt
天候の問題で外での作業もできず水をかけて洗い流すこともできませんが
こちらの商品は手磨き後クロスを水で固搾りして
数回の拭きあげでも可となってましたので
ガレージ内だけで作業OK。
とってもクリアになりましたが逆に内窓の汚れが凄く目立つ状態に。




窓ガラスのコーティングには
GANBASS Window-protection(窓ガラスコーティング剤)にて施工しました。
alt
フッ素系ではないので持続期間は短いらしいですが
特殊シリコーンのおかげで抜群の撥水性能と
滑り効果でワイパーの窓ガラスへの摩擦軽減効果がフッ素系に比べると高いらしいです。

気温も低いので窓ガラス全面に塗った後、15分ほど放置し
愛情の2度塗り♪
本来であれば固搾りクロスで仕上げるのですが
綺麗な乾いたクロスで拭きあげて終了としました。(乾式施工?w)


本日は寒いのでここで終了。※明日以降も寒いでしょうけど。
休み中に内側やサイド、リアも綺麗にして
気が向けばドラレコのサブバッテリー取付までしたいなーと思いながら
2018年1月1日は過ぎてゆくのでした♪






 
Posted at 2018/01/01 18:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年西ケミ&その他施工履歴-備忘録(動画あり)

2018年西ケミ&その他施工履歴-備忘録(動画あり)










※簡易系や一部施行などは記録していない場合もあります。
---------------------------------------

2018/11/04
・PG1-RARE2018model
・西日本ケミカル PG1-R改+2倍ガラス粒子補充液
alt

---------------------------------------

2018/08/19
・西日本ケミカル PG1-7MAXモデル+2倍ガラス粒子補充液
alt

---------------------------------------

2018/08/14
・西日本ケミカル コーティングレギュレーター洗車

---------------------------------------

2018/07/16
・GANBASS GBS-Pにてフロント周りのみ虫取りメンテ

alt


---------------------------------------

2018/06/24
・天然コイコイR改※2年前購入品

---------------------------------------

2018/06/23
・PG1プロテクションリムーバー洗車

ボンネット
・ウールバフ+GANBASS PVD-STD
・ウレタンバフ+GANBASS PVD-ALL

ボディー※際までは攻めず
・ウレタンバフ+GANBASS PVD-ALL


・コーティングレギュレーター洗車
・西日本ケミカル PG1Platinum
・西日本ケミカル 2倍ガラス粒子補充液

alt




---------------------------------------

2018/06/9
ボンネットの気になる線キズを磨き
・ウールバフ+GANBASS PVD-STD
・ウレタンバフ+GANBASS PVD-ALL
・西日本ケミカル PG1Platinum
・西日本ケミカル PG1RARE2018
かなり磨き込んだが完全除去には至らず・・・
※こんなに磨いていいのかと不安になり途中で中止w

---------------------------------------

2018/06/03
・西日本ケミカル コーティングレギュレーター
・フロント周りGANBASS GBS-P(虫取りクリーナー)
・西日本ケミカル 2倍ガラス粒子補充液

alt


alt

alt



 
---------------------------------------

2018/05/06

・GANBASS GBS-P(虫取りクリーナー)
・西日本ケミカル NNC-MF55(自動車塗装面マルチメンテ剤)
・PG1-7MAXモデル
alt




---------------------------------------

2018/04/30

・プロテクションリムーバ
・PG1-RARE 2018model 2層
alt




ホイール
・ホイコー
・PG1-specⅣ
alt




帆メンテ
alt


alt




ウインドウメンテ
・GANBASS ・Window-protection(窓ガラスコーティング剤)
alt



---------------------------------------

2018/04/14

・NNC-MF55(自動車塗装面マルチメンテ剤)
・GANBASS 虫取りクリーマー

・PG1-REAR 2018モデル
※天候不良のため中途半端に。
alt


---------------------------------------

2018/03/18

コーティングレギュレーターで洗車のみ。
alt




alt
 
---------------------------------------

2018/02/25

洗車前撥水状況※トップコートSPECⅣ





・西日本ケミカル プロテクションリムーバで洗車のみ
alt


alt

 
---------------------------------------

2018/01/07
簡易レベリング(手抜き?)
・PROVIDE PVD-ALL
・GANBASS リョービRSE-1250専用ウレタンスポンジバフ
alt



・西日本ケミカル PG1Platinum
alt



・西日本ケミカル PG1-specⅣ
alt


---------------------------------------

2018/01/02
フロントガラス以外メンテ
GANBASS
・GBS-W(窓ガラス油膜除去剤)
・Window-protection(窓ガラスコーティング剤)

西日本ケミカル
・内窓クリン

alt


---------------------------------------

2018/01/01
フロントガラスメンテ
※西ケミ商品では御座いませんが。
GANBASS
・GBS-W(窓ガラス油膜除去剤)
・Window-protection(窓ガラスコーティング剤)
alt
---------------------------------------


Posted at 2018/01/01 18:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西ケミ履歴備忘録 | 日記
2017年12月31日 イイね!

プチドライブ納め。からの~洗車納め。その他。

大晦日の本日。
お昼頃から雨予報なので
降っていない午前中(昼前)にふらふら~っとプチドラ。
※早朝は路面に雪等はないものの路肩にある雪解け水が凍ってる感じ・・

1時間弱ほどプチドラして帰宅後、即洗車開始。
西の空も曇り始め気温も急に下がってきた感じで
2017年最後の洗車はコーティングレギュレーター洗車のみ。


ホイールもコーティングレギュレーター
alt




この間購入した隙間用スポンジスティックでホイール取り付け穴もゴシゴシ。
alt
使用感は・・・あればあったで便利かなみたいなw




洗車前に撥水動画を撮ってみたが
TF901の性能なのか?はたまた走行時の水しぶきのせいなのか?
超撥水でもなく動画としてはおもしろみもないのでアップは取りやめw



寒くて仕方ないので手早く仕上げました。

alt


alt


alt


alt
  
艶感は悪くない。

年明けから天気も悪いようなので乗り回すのも厳しそう。
ガラスメンテでもしてみようかなと思いながら
〆としました。




納車されてから半年近く経過しましたが
実は未だに納得いくシートポジションが決まらないのですw
※色々試してますが別にエンストなどするわけでもなく。。。
ただただしっくりこない。

ヒルHOLD発動も・・・あまり発動せず・・・ん???みたいな。

ドラレコ取付によるリモコンでのロック不可現象も・・・まだ完璧じゃないような??

春先に不調になった左肩も完治せず・・・。


アレコレちょっとスッキリしない年だったような気がしますが
とにかく今年を乗り切れたことで良しとして
また来年もアレコレ頑張りたいと思います。




Posted at 2017/12/31 18:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記
2017年12月24日 イイね!

午後の予定は未定です。

サクッと午前中に80kmほどだけ走ってきました。
9時前頃に出発。
気温はインパネ表示で6.5℃、曇り気味で日差しもなかったのでクローズドで。

alt



途中から日差しも出てきたのでオープンにしました。
これまた交通量多めで基本まったりと。
自宅付近でゾロ目。
alt

 



納車されてから約7ヶ月なので
4444km÷7ヶ月
約635km/1ヶ月
前車に比べると2~3割減ぐらいのペースで推移中

それでは、ちょっと休憩します♪


Posted at 2017/12/24 11:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | My 718Boxster S | 日記

プロフィール

「紅葉ドライブ http://cvw.jp/b/168891/48072987/
何シテル?   11/07 22:10
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation