• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろさんのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

我が社に3台目のポルシェは来るのか?【Ⅴ】 完 Cayman納車---!!

我が社に3台目のポルシェは来るのか?【Ⅴ】 完 Cayman納車---!!7月23日(土)
遂に(やっと)、進撃の○チンことA氏のケイマンが納車されました!!!
積載車から降ろすシーンより撮影したかったのですが
現場に着いたときには既に降ろされており
速さと勢いが売りのY店長がスタンバっている状態w


※ポルシェブームの火付け役、ポルシェ3台計画の当事者
社○は事情により実家に帰省中のため不在というw





基本的な使い方をレクチャー中。



靴を脱いで乗り込むY店長w



A氏、唯一のこだわり部分がツヤあり黒へ塗装してもらった
19インチケイマンホイール!。
自分はわざわざ色を塗らなくてもと思いましたが
実物見るとイイ仕上がりになってる。




毎回、遠方の我々の所に納車しに来てくれるY店長は忙しいのでしょう
少々の談義後
「アディオ~ス!」

と去って行かれました。w







さぁ、この後は新車へDIYコーティング。
今回施工するのは回り回って手に入れた

超撥水を謳うガラスコーティング剤です。



自分が持参したプロテクションリムーバでササッと洗車して


社○のガレージを拝借して施工。


ついでにパシャリ!!


側面を見ればフェラーリの籏。
既にPからFに心変わりしている社○です。w



暑さ、時間、機材の問題があるので下地処理はなし!w

新車とはいえ細かく見てると塗装面は完璧とは言えない状態だが
身体がデカければアソコもでかい
心もデカい進撃の○チンA氏は
「気にしなくてイイから塗っちゃってくれ!」とw





なかなかイイ艶でてますよ~♪
カラークレストは本物ですw


今回施工したコーティングの作業感想は
乾式ではスポンジが引っかかる感じでしたがスポンジに水を含ませて施工すると伸びる伸びるw

愛用している西ケミ商品と比べると
施工に関してはPG1GOLDスーパースペックよりも
拭き取りが凄く楽に感じました。
余剰成分拭き取り、仕上げ乾拭き共に重たさを感じる場面はなかったです。
使ったことないですけど西ケミのRAREやプラチナはこんな感じなのかなーと。
水をかけて撥水動画を撮りたかったのですが
A氏より「流石に勘弁してくれw」と言われたので
次の機会に撮影したいと思います。





夕日にたたずむPORSCHE Cayman。
左ハンドルPDK PASM付きで御座います。



来週辺り社○のフェラーリも納車なので
近々3台揃っての写真をご紹介できそうです。

※川ちゃん入れれば4台、謎の紳士マロン様入れれば5台ですね~w





ではでは。
2016年07月20日 イイね!

Win10起動せず。。。

Win10起動せず。。。本日、帰宅後PCの電源をオン!
ファンが回る音がして数秒後に電源落ち。。。。

何度試しても電源が落ちて起動せず。
スマホで【win10 起動しない】で検索して
外部機器を外すというのがあったので



そういえば・・・
対応してない!?ぽっい機器、Bluetoothアダプターを付けたままでしたので
外して見るとあっさり起動!!
一安心しました。w


Posted at 2016/07/20 22:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記、雑記 | 日記
2016年07月18日 イイね!

パブロフの犬の如く洗車

昨日は洗車できなかった反動でしょうか
走行しては洗車!走行しては洗車!!と
二度も洗車してしまいましたw
【パブロフの犬】の如く条件反射的に。。。




暑くなる前の早朝にドライブ。



帰宅後、休憩してから
ボディー表面の邪気を祓うコーティングレギュレータからのbR改。


※洗車前の撥水状態。
もっとビンビンに弾かせるにはどうしたらいいのだろうか??



水弾きは先週施工した天然コイコイR改と同じような超撥水。





昼過ぎからは晴天とはならず
どんよりした曇り空で
若かりし頃よく行ったドライブコースへ。














決して悪いわけでは無いが素の足回りだと
やっぱり柔らかいかな・・・。
車高高いし・・・w








帰宅してから手早く2度目の洗車。
プロテクションリムーバからの天然コイコイR改。
午前中のbR改はエンブレム周りに少々のムラが・・・
チッ!
憑かれちまったぜw




天然コイコイR改の拭き上げ時に
実験的に一部TF901をクロスに吹き付けて拭き上げてみたが
超撥水が少し弱くなった感じ。。

さらに違う個所にGR(ガラス粒子補充液)をクロスに吹き付けて拭き上げ。
疎水になってもうたw


本格的に実験しようとは思わないので
天然コイコイR改を上塗りして終了~~



来週は【進撃の○チン】ことA氏のケイマンに
コーティングをする予定となっております。
西ケミ商品ではないのですが本格硬化系ガラスコーティングらしいので
ムラに憑かれてもしらないぞ。w








Posted at 2016/07/18 23:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記
2016年07月18日 イイね!

神業!?

ガレージ、駐車スペースの関係でボクスターを出すときは
MR-Sを移動させなければなりません。
移動後後方を確認してみると・・・

当たってないですよw
まさに神業!!

自分でもビックリw
Posted at 2016/07/18 08:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記
2016年07月17日 イイね!

不具合は突然に!

不具合は突然に!雨という天気予報も外れて
昼前頃より路面も乾き初め曇り空に。
ぶら~りと近場だけ回ってこようかなと
エンジン始動!!!

??????
エアコンの冷えた風が出ない??

温度設定下げても
風量最大にしてもまったく送風されない・・
送風口切り替えボタンを押すと
なにやらフラップが動いている音はするのだが
風だけ出ない。。
ブロアーファン回ってないようだ。
ちょっとショックw
何度かIGオンオフ繰り返したが改善されず。
蒸し暑い・・・w

Y店長にLINEだけして
とりあえずコンビニまで。
駐車場でIGオンしたら直っちゃったw
いったい何が原因だったのだろうか・・
なんとも不可思議な不具合。
再発しないことを祈る!。



帰宅後は風も少し強めだったので
洗車は明日にしてwin10へのアップグレード作業などしてました。
今のところ不具合無く動作しております。




Posted at 2016/07/17 21:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myボクスター981 | 日記

プロフィール

「@radius-meganeRS ご丁寧にありがとう御座いますw」
何シテル?   09/09 20:36
限定ものとかに弱いです♪ 最後の願いは 「人に迷惑をかけず、苦しまずに安らかに死んでいく・・・・」w 人見知りな自分はこちらから友達申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無摩擦洗車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 12:37:49
989km エンジンオイル、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 07:27:19
718Cayman/Boxsterのギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:53:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2022年6月下旬 納車予定です。 2022年7月2日 納車 ーーーーーーーーーーーーー ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤などの足車として。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche 718Boxster S】982型2.5L4気筒ターボから 【Pors ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
【Porsche Boxster BlackEdition】981型2.7L6気筒NAか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation