• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDRのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

HV/EVのROMチューン

HV/EVのROMチューンハイブリッド車って音が静かですよね・・・。

英国では既にハイブリッド車の接近を知らせるよう、音を発信する装置の装着が義務付けられたとか。。。
最近のエコブームに逆行するようなクルマが好きな私ですが、歩行者にクルマの接近を認知させる装置でフェラーリやポルシェの音色が奏でられるなら乗ってもイイかな(爆



将来的には「ROMチューン」とか言ってV12エンジン音とか、F1エンジンの音とか発売されそうですよねw

あぁ、アホらし。


---------------------------------------------------------------

ハイブリッド車の存在を電子音で知らせる…データシステムが装置発売


自動車アフターパーツを製作・販売するデータシステムは、ハイブリッド車などのモーター走行時にエンジンルームに取付けたスピーカーから電子音を発生させ、歩行者に存在を認知させる装置『セーフティアシストシステム SAS286』を8月5日より発売する。

ハイブリッド車は、従来のエンジン車と異なりモーター走行時にはほとんど音を立てずに走行するため、歩行者に気づかれにくいなど安全性の問題が取り上げられている。

セーフティアシストシステムは、手元のスイッチを押す事でエンジンルームに設置したスピーカーから電子音を発することができる。歩行者に存在をアピールすることでより安全に走行することができるとしている。

16種類の音色バリエーションがあり、リバースに連動した「バック音機能」や、夜間使用時に音量を自動的に半減させる「夜間減音機能」なども搭載する。価格は1万2800円。


---------------------------------------------------------------
Posted at 2009/07/31 21:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

Cars2

Cars22011年公開のようですね。待ち遠しいなぁ。。。ウチのボーズどもはあと2年間、飽きずにカーズ好きで居られるか?
Posted at 2009/07/28 22:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

ティグアン純正の補強プレート

ティグアン純正の補強プレートDラーで下を覗き込むこと数分、リアセクション付近にある補強プレートが目に入りました。これってGTIにも使えるのか??幾らだろうか??

そーいえばティグアンは車重や車高が高いから、リアスタビもGTIに比べて高いレートのモノかも知れん。GTIより太ければ、これも流用して使えるんじゃねーか?なーんて思ってます。
Posted at 2009/07/28 07:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

純正品流用できるか?!

純正品流用できるか?!これはティグアンのフロントロアアーム。いろは坂で溶かした蓋を発注しにDラーへ立ち寄った際、ヒマを持て余して展示車両の下を覗いてネタ探ししてました。

ティグアンは車高が高い分、ロアアームは若干長そうです。シロッコやトゥーランはゴルフ同様鋳鉄でした。恐らく長さは同じ。ゴルフ6はプレス鋼板のアームでしたね。
ティグアンは鋳造アルミ製!!ロールセンターアジャスターを制作した後とはいえ、もう少し気づくのが早ければ良かった。。。ピロアッパーにティグアンロアアームだと丁度よいかも知れませんね。

誰かティグアンのロアアーム長さ、測って教えてください<超他力
Posted at 2009/07/27 08:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

焦げ臭いニオイ・・・危うくゴルフ炎上?

焦げ臭いニオイ・・・危うくゴルフ炎上?いろは坂登りで無くなった蓋、エアコンとオルタのプーリーに挟まってコッパ微塵・・・。っつーか、摩擦熱でドロドロ。どおりで焦げ臭いわけだ。下りに差し掛かる前に路肩に止めて確認してみたら、この通り。

皮の軍手を常備していたお陰で大事に至る前に除去手術成功。いやはや、危ない所でした。皆さん、ホームセンターで売っている程度の皮の軍手で良いので常備しておきましょう。
Posted at 2009/07/26 20:38:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Iwa ぢつはワタクシもwww」
何シテル?   10/24 12:05
クルマはお休み中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
56 7 8 910 11
1213 14 151617 18
19202122 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]自作 スパイダー風ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 14:49:20
[マツダ ロードスター]ENKEI RPF1RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 00:39:58
[マツダ ロードスター]GRAM LIGHTS MDR57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 00:32:53

愛車一覧

ヤマハ XSR900GP クロニコ号 (ヤマハ XSR900GP)
2025/4 目出度く退院。体重は発症前から△20kg。筋力・体力共に低下しており、取り ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
VW以外の独車、仏車、伊車、米車、ハイブリッド、EV、中古から新車、商用車も改造車も、か ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
表向きはカミさんのクルマ。 ぢつはダウンサス、マフラー、エアクリなど導入済。
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
インドへ転勤になった他部門の方より譲って頂いたバイク。通勤や休日の脚に使おうと思い譲り受 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation