• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa.44のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

懐かし HONDA

懐かし  HONDA孫達が 住んでいる 筆の有名な町 廣島県熊野町、
良く行く 公園 隣へ 敷地内に置いてる 部品取り?? 廃車〜?
スポーツ・シビック



当時 流行りました、 FFハッチ ♪
Siなのか Si-Rかは不明です。。。



ホイール 名称わかりません (笑)
内装は 全て剥ぎ取り ロールバー ^ ^



各補強されてます。



運転席 フルバケのみです。



走り以外 余計な物取り去り 軽量化されてまして、 レース用? 公道用だったんかな??

その隣りには、 サイバーCR-X Si-R



ボンネット FRPへ交換されてます ^ ^

今では あたりまえ機構ですが 、、、
当時HONDAが開発した VTEC
バルブの開閉タイミングとリフト量をエンジンの回転数に応じて変化させ、吸排気量の調整を行う技術「可変バルブ機構」

高速回転ユニットにすると 下がダメに!
中・低速回転ユニットだと、上がダメになると言う特性を ホンダはやりましたね ♫ 自然吸気ながら リッター100PSを達成!トヨタで 言うVVT-iですね〜。




DOHC-VTEC マジカッコえー ♪ ♪ ♪



当時 グランドシビックSiに乗ってまして、
前期は、 DOHC.PGM-FI だったので 後期 DOHC.VTECに 超 憧れました(^ ^)
ホンダのEgは、気持ち良く回り、特に足廻りは、良かったです〜!
当時 女房と共有で、ATだったのが ホント残念でした〜。
リアスタイル 30プリと良く似ていますネ
カッコえー ♫

オーナーさん
現在 S2000



本田技研工業創立50周年記念として、1998年に発表され、1999年4月に29年(S8)以来のFR車〜♫
エンジンは車体の前後重量バランスを50:50にされ、Egルーム縦置き直列4気筒 DOHC VTEC NA 2.0L「F20C」エンジンは最高出力250PS(125PS/L)高速回転ユニット9,000rpm‼︎ 市販車で、こんな高回転型エンジンは稀〜、そのピストンスピードはF1エンジンに匹敵する。トランスミッションは6速MTのみでAT車の設定はなく、9,000rpmという高回転を許容するため、ホンダが独自で開発 いやー 高回転ユニットって 良いですね〜〜 ♡ ホンダの走りへの情熱凄いです ^ ^
が! このオーナーも 凄いです〜(笑)
街乗り用に色々カスタムされてます。

整備しやすい様に?? 底上げ駐車に‼︎
ステンレスでこしらえてあり、 凄い!



リア スタ



色々整備しやすそうですが、、、
駐車 大変? 慣れたら OKかな??
ナンバー モチ20-00 希望じゃーないけど、たまたま?? 二千 はて?



ウイングは 取り外されてました、 盗難防止で??




ホンダ車 ホント 大好きなんでしょうね♪
色々チューンされてまして 是非
一度 お話がしたいです (笑)

懐かし HONDAでした〜。
Posted at 2017/02/05 12:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「春ですね♪」
何シテル?   04/05 14:14
プリウスに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
快適・快速仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation