• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフト11のブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

廃材利用で…

家にあった廃材を使って、今日はベンチ?を作りました。 ガレージの窓下の板張りのところを 廃材をカットし、ペンキを塗って板を取り付けると… ベンチ風の棚になりました。 少し位置は高いですが、ベンチとして使えそうです。 スカイラインは、AACバルブを交換してから初始動! 朝一、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

不調の原因?

最近、スカイラインのエンジンのかかりが悪い時が多くなってきました。 セルモーターの不調?と思い、今日友人に点検してもらいました。 1.エンジンが冷えているときは、セルを回すと直ぐにエンジンがかかる。 2.エンジンが暖まった状態でエンジンをかけようとセルを回すと、始動まで時間がかかる。 セル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 22:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

この週末は…

昨日と今日は子供の水泳大会で早朝から神戸に行って来ました。 昨日は暖かかったので、競技の合間に歩いてIKEAに買い物へ… 金属製の収納棚など欲しいものは沢山有りましたが、今回は徒歩なので必要最小限の小物だけ購入しました。 今日は駐車場に到着すると直ぐに雨が降りだしました。 途中大粒 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 21:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

GWも今日で終わり…

今日も朝からいつもの道の駅へ… GW最終日、今日は朝から賑わっていました。 帰宅後、部屋の掃除をしながらガレージのミニカーケースに飾るミニカーを物色し、好きクルマをチョイスして飾り付け。 スカイラインエリアは増車なし… トルクレンチが出てきたので、工具置場に設置 小雨が降りだしたので ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 17:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

GWの作業は終了か?

今日は昼からガレージに隠り棚の整理をしました。 透明ケースを揃え、見映えの悪かったBBQ道具を隠してみました。 GW中の棚の整理は本日で終了? 夜、買い物へ行ったとき、イオンの企業コラボTシャツの中からクルマのTシャツを選びました。 S30Zと510ブルを購入。 4WDのクルマは何種類か ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

筋肉痛!

朝から近所の公園の掃除に行ってきました。 2時間半力仕事をしたので、腕と足と腰が筋肉痛! 掃除後、公園の木の葉で詰まっていた雨樋をケルヒャーで掃除し、詰まっていたところは手で掃除して貫通することが出来ました。 これで雨が降っても一安心! ついでに屋根瓦と外壁もケルヒャーで綺麗になりました ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 23:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

脚立ラック完成!

昨日、ボンドが固まらず設置を断念した脚立ラックを取り付け。 脚立の重さで壁側に傾きそうだったので、補強しました。 脚立を引っ掛けると… 予定通り、2脚収納出来ました。 若干フックが高かったので、カットする必要有り! タイヤラックの片付けもあと少しで完了。 GW中に計画した作業は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 17:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

放置ラックの残骸から…

庭の片隅に放置していたジャンクラックを分解、切断して新たなラックを作ることにしました。 今回作るのは脚立置場です。 普段はガレージの壁に立て掛けているので、今回は吊り下げ式のラックを作成。 まずは必要なサイズに切断。 継ぎ接ぎだらけですが、何とか形になりました。 残骸… ボンド ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

タイヤラック作成3日目

朝から実家に呼ばれ、一仕事してから昨日の続きをすることにしました。 まずはタイヤラック上の棚を撤去するため、収納していたものを全て移動! 棚を撤去する理由は、棚板が重く棚受けが反っているのが以前から気になっていたからです。 そのため、棚受けを追加して補強していました。 親戚の大工に相談す ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 00:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

タイヤラック作成2日目

タイヤラック作成2日目は、タイヤの高さを計り、パイプをカット。 ラックの脚を取り付け、組み立てていきます。 古いラックを撤去し、新しいラックを設置。 古いラックは幅が狭く、アルファードのタイヤをスタッドレスに交換した時、一段に4本入りませんでした。 新しいラックの左半分を広く作っ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 07:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りたねこ さん
いろんなクルマを見てきたので、分かる範囲で相談にのりますよ。」
何シテル?   05/19 12:21
自分が思い描いたクルマに仕上げています。 自粛生活に突入してからガレージ弄りを再開しました。 使い勝手が良くアイデア満載のガレージに仕上げたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料系トラブル終息 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 20:57:17
さようなら ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:33:02
パワステギアボックス・カップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:32:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期スカイラインRS-TURBOに乗っています。 コツコツと理想のRSに仕上げています。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用に購入しました。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
現在、不動状態につき修理中
日産 ラシーン 日産 ラシーン
エアコンも良く冷える通勤快適車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation