• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフト11のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

車検準備

来月スカイラインの車検が有るので、先日、主治医の友人に相談してきました。 今回の交換が必要な部品は、インジェクションのホースとブレーキマスターシリンダーとその他もろもろ。 ブレーキマスターシリンダーは既に製廃なので、代替品を取り付けることにしました。 ネットで注文し、本日到着! センサー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

見つけました‼

先日から気になっていた本を購入! 西部警察のRSや個人で仕上げたレプリカのRS-3が載っていました。 先日みん友さんから、もっと西部警察仕様にしないの?と聞かれたので、少し進化させようか悩んでいます。 気になるパーツは… 青から 赤に変えようかな? その前にオリジナルのフロントス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 22:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

雨にも負けず…

天気予報では昼から雨。 明日のイベントに向け、朝からワックス掛けをしました。 今日は本腰を入れて、普段よりも丁寧にマスキングをしてからワックスを掛けることに… ドアモール下の汚れが気になっていたので、クリーナで汚れ落とし! クルマを購入してからクリーナで磨いたことがなかったので、かなり汚れ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 17:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

この週末は…

昨日は会社のバス旅行で、1年ぶり?のUSJに行って来ました。 久しぶりにハリー・ポッターエリアを満喫しました。 巨大クリスマスツリーは、集合時間までに点灯するところは見れませんでした。 そして今日は、朝からいつもの道の駅へ… 帰宅後、昼から半年振り?の洗車をしました。 普段は、霧吹 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

旧車の洗車について

先日図書館で借りた洗車テクニックの本を読んでいると、偶然、旧車の洗車方法が載っていました。 おすすめのボディシャンプーや内装掃除のコツ。 特に気になったのが、ダッシュボードの手入れの仕方。 いつもつや出し剤を使っていたのですが、旧車の場合、逆効果でダッシュボードが割れるようなことが書かれて ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

棚の作成と簡易洗車…

昨日からガレージの棚作りを始めました。 先週の日曜日に棚板用の木材を買い、L字金具で取り付けることにしました。 棚を取り付ける壁面の仮置きしていた棚を撤去。 棚の高さは下に置く物を考えて、まずは下段を取り付けました。 思っていたよりL字金具で棚板を受けても、棚の重さで若干反り返っている ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

パレット、リコール多し❗

またもパレットのリコール、昨日、部品が入ったと連絡が有ったので交換に行って来ました。 パレットを購入してから、ほぼ毎年のペースでリコールが有ります。 おまけに先日設置したドライブレコーダーがナビに影響を与えているみたい… 嫁さんと子ども達からテレビが映らない、スマートキーの電波の飛びが悪いと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 07:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

仕事が終わってから…

先日、アルファードにドライブレコーダーを取り付けたので、今日はパレットにドライブレコーダーを取り付けました。 今回もネットでパネルの取り外し方を確認し、配線があまり目立たないようにしました。 前回は配線を中に通すのに苦労したので、今回は針金を使ったら簡単に通すことが出来ました。 無事 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

ドライブレコーダー取付

朝からの雨で今日もガレージに引きこもり、アルファードにドライブレコーダーを取り付けました。 以前、レーダーを取り付けた時は、適当に配線を這わしていたのですが、見た目が悪かったので思い切って配線の引き直しをしました。 ネットと雑誌を見ながらセンターパネルを取り外しました。 見にくいですが、シフ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 17:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

今週末も雨…

最近、週末の雨が多いですね。 今朝も早起きして、雨の降る前にスカイラインのエンジン始動! 近場を軽くドライブしていると、フロントガラスに雨粒が… 仕方なく帰宅しました。 帰宅後、先日購入したシートベルトパッドを取り付けることに… カーボン柄でいい感じ‼ 次はカーステ配線の接触不 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 08:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りたねこ さん
いろんなクルマを見てきたので、分かる範囲で相談にのりますよ。」
何シテル?   05/19 12:21
自分が思い描いたクルマに仕上げています。 自粛生活に突入してからガレージ弄りを再開しました。 使い勝手が良くアイデア満載のガレージに仕上げたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料系トラブル終息 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 20:57:17
さようなら ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:33:02
パワステギアボックス・カップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:32:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期スカイラインRS-TURBOに乗っています。 コツコツと理想のRSに仕上げています。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用に購入しました。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
現在、不動状態につき修理中
日産 ラシーン 日産 ラシーン
エアコンも良く冷える通勤快適車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation