• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフト11のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

1月8日は・・・

1月8日は子供たちの通っている学校の創立記念日。
と言う事で、子供たちはまだ冬休み。
他の学校は始業式や授業も始まっているので、遊びに行くには絶好のタイミング!
なので前から計画していたUSJへ遊びに行ってきました。

家を出たのは8時過ぎ。
当然、いつものパターンだと駐車場は立体駐車場側だと思っていたのですが
今日は何かが違う・・・
立体駐車場ではなく、手前の観光バスなどが停める場所に駐車できました。



パーク内に入ると・・・人が少ない!!

ここ数年遊びに行った中で一番人が少なかったです。

あと数日で終わる「妖怪ウォッチ ザ・リアル2」のこども整理券も昼過ぎまで残っていました。


おまけに朝一は入場制限が掛かっていたハリーポッターのエリアも
昼からはエリア入場券が無くても入れました。


滅多に起こらないトラブルの現場に遭遇!

丁度、救援部隊が到着したところでした。

1月15日から始まるユニバーサル・クール・ジャパンも準備中・・・


子供たちは遊びつかれたのか帰りのクルマの中では熟睡!

一日遊んでリフレッシュできたので、明日からまた仕事がんばります。
Posted at 2016/01/09 01:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年12月13日 イイね!

初参加!

今日は地元のクラブの朝会に初参加しました。

一度お会いした方、初対面の方、短時間でしたが楽しい時間が過ごせました。







週末忘年会続きだったので、家族サービスのため早々と帰宅しました。

今晩から仕事なので、今から一眠りします。

T.T.Cの皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2015/12/13 17:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

蒜山ツーリングで初体験!

昨日は息子たちと一緒に蒜山ツーリングに参加してきました。

次男の体調を見ながら「醍醐の里」で合流!








昨年と同様、絶景の景色の中で記念写真!!




ここで予想外のアクシデント発生!!!
いきなりエンジンルームから白煙が・・・

一瞬、頭の中を過ぎったのが
「ここでツーリング終了!レッカー手配若しくは友人の積車の手配が必要では?」

エンジンを切り白煙が治まった後、恐る恐るエンジンルームを開けると・・・
ラジエターのリザーブタンクのキャプからラジエター液が噴出してました。

試しにキーONしてみると電動ファンは作動しませんでした。
以前、同じ経験されたことがある亀カメんさんに応急処置をしてもらいました。

エアーダクトを取り外して直結し、電動ファンを強制稼動してもらい無事水温が下がりました。

おかげでツーリングを再開することができました。

亀カメんさん、赤ちんくくん、ありがとうございました。

昼食は子供たちも楽しみにしていた「ジンギスカン」

おいしかったです。



食後は、最終ポイントの「大山鏡ヶ成」へ・・・










現地に到着すると、移動中クルマのホイールを見た地元のブルーバード乗りの方が突然現れ
ホイールの話などで盛り上がりました。



ますます8Jのホイールを付けたくなりました。

オーバーヒートという想定外のアクシデントはありましたが
無事370Km走ることが出来ました。


着火マンさんを始め参加された方々、昨日一日お世話になりありがとうございました。
来年も楽しみにしています。


Posted at 2015/11/23 20:55:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年11月15日 イイね!

妖怪ウォッチ・ザ・リアル2

昨日は会社のバス旅行でUSJに行ってきました。


生憎の天候だったので、週末にしては人が少なかったです。

今回のUSJで子供たちが楽しみにしていたのが、
一昨日から始まった「妖怪ウォッチTHE REAL2」でした。

前回同様、園内に隠れた妖怪を探すラリーも開催されていました。







前回と違うところは、メダルが2枚貰え、1枚はUSJ限定メダルでした。
今回、事前にパスを入手していたので
「妖怪ウォッチTHE REAL2」も殆ど並ばずに中へ入ることができました。
10時半の時点では、当日のエリアチケットはまだ入手可能でした。

アトラクションの感想は、
前回のセットをそのまま使用していたので、大差は無かったように思えました。
ただ、前回より妖怪を探す時間が長くなっていたのでは?と子供たちも言ってました。

帰りに事故渋滞などで帰宅が遅れたので、
今日は朝からの仕事がキツかったです。

明日も早起きして例の部品を取り付けに行ってきます。
Posted at 2015/11/15 22:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年11月02日 イイね!

運動不足

週末、赤穂海浜公園に行ってきました。

久しぶりに行くと難破船の遊具が新しくなってました。


偶然にも息子たちの同級生の家族と出会ったので
一緒に野球をすることに・・・


一日砂場などで野球をしていたので、帰る頃には両膝が筋肉痛!
二日経ってやっと痛みがとれました。

運動不足を痛感!
もう少し運動しなくては・・・
Posted at 2015/11/02 22:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族

プロフィール

「@りたねこ さん
いろんなクルマを見てきたので、分かる範囲で相談にのりますよ。」
何シテル?   05/19 12:21
自分が思い描いたクルマに仕上げています。 自粛生活に突入してからガレージ弄りを再開しました。 使い勝手が良くアイデア満載のガレージに仕上げたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料系トラブル終息 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 20:57:17
さようなら ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:33:02
パワステギアボックス・カップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:32:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期スカイラインRS-TURBOに乗っています。 コツコツと理想のRSに仕上げています。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用に購入しました。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
現在、不動状態につき修理中
日産 ラシーン 日産 ラシーン
エアコンも良く冷える通勤快適車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation