• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフト11のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

春休み初日

子供たちは春休み。
と言うわけで、子供たちのリクエストでUSJに行ってきました。


昨年から大阪方面に出かけると、事故や工事による交通渋滞に巻き込まれるので
今回は少し早めに家を出ることに・・・
途中、通勤ラッシュの渋滞はあったものの、順調に大阪まで出ることが出来ました。

駐車場にクルマを停めで入場ゲートに行く道中では
ハリーポッターのお城が・・・

完成間近ですね。

今回、春休みに子供たちが行きたかった理由は、
開催期間が5月11日までのモンスターハンターのイベントをしていたからです。


MBSスタジオの中に特設ブースがあったので入ってみると
入口を入ると・・・


出口には対戦ゲームができるので、DSとゲームを持参していた長男がゲームをしてる間
次男とヌイグルミを取るゲームをすることに・・・
真ん中に牛乳瓶を3個立てた的を台の上から全部落とすとヌイグルミがもらえるゲームで

 2球・・・600円
 7球・・・1000円

余裕を見て、7球でチャレンジ!
失敗すると何も貰えないというゲームだったが、簡単だと思ってトライすると
球が楕円の形をしており、思った所に投げれない!!

最後の1球で全てを落とし、景品のヌイグルミはゲットしました。

この映像は、子供が買った被り物を被せています。

特設ブースの外にも巨大なモンスターが・・・




今回、子供たちに見せたかったアトラクション「ウォーターワールド」も見てきました。
次男は爆薬の音と炎が出るたびに驚いていましたが、久しぶりに見たけど楽しかった!

今回、決定的な瞬間も撮ることができ良かったです。


次回は、運動会の代休に行きたいですね。



Posted at 2014/03/27 10:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年01月13日 イイね!

サイン会

年末、近くのLoFtへ出かけたときに偶然催しされていた
「怪獣絵師 開田裕治と円谷特撮の世界」

が本日まででした。

最終日は、開田裕治氏本人が来店され

整理券を持っている人は順番にその場で色紙に
怪獣の絵を書いてとサインをして貰えるので
子供たちを連れて行ってきました。

13:00からサイン会が始まり
19番目だったので、サインをもらったのが14:00頃でした。




子供たちは興奮し、すごく喜んでいました。

これが書いていただいた怪獣「カネゴン」とサインです。

額装して子供部屋に飾る予定です。
Posted at 2014/01/13 16:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年05月11日 イイね!

うずしお観潮

今日は、淡路のうずしお観潮船「咸臨丸」に乗って、間近でうずしおを見てきました。

観潮船は、日本丸と咸臨丸の2隻の帆船があり、乗船したのは「咸臨丸」でした。


港を出航すると、途中で日本丸に遭遇!


咸臨丸の船内を散策していると、船長室には幕末の有名人(福沢諭吉と勝海舟)の姿が・・・


しばらくすると波による船体の揺れも大きくなり、うずしおが発生している海域に到着!!

間近で見る「うずしお」に感激!!!

うずしお観潮のあとは、イングランドの丘へ・・・
動物園では、なかなかお目にかかれないコアラを見てきました。
1日20時間以上眠っていると言われているコアラですが、1匹だけ活動中


生憎の天気でしたが、一日淡路島を堪能しました。
Posted at 2013/05/11 22:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年03月25日 イイね!

天空の白鷺~姫路城大天守修理見学施設

以前から、一度見学に行きたかった「姫路城大天守修理見学施設」に家族と行って来ました。

お城近くの駐車場に車を止めて、歩くと直ぐに姫路城が・・・


今日の天気予報では、桜の開花は一分咲きでしたが、場所によっては綺麗な桜が見れました。


見学施設までの道中で、江戸時代から昭和時代までの鯱を発見!


施設内に入り、エレベーターで最上階の8Fに到着すると、目の前は最上層の大屋根の修理の最中でした。


また、最上階からの外の景色は素晴らしかったです。


階段で7Fまで降りると、漆喰壁の修理しているところが見学できました。


今回の修復の最中に新たな発見もあったそうです。


お城の写真を撮る機会が無かったので、いろんな写真を撮ってきました。
お気に入りの一枚


お城見学の後は、子供たちの要望で城内にある動物園へ


桜の名所なので、花見客や家族連れ、外国の観光客が多かったです。
今度の週末辺りは桜の見頃では?

今度は花見に行きたいです。
Posted at 2013/03/25 23:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「@りたねこ さん
いろんなクルマを見てきたので、分かる範囲で相談にのりますよ。」
何シテル?   05/19 12:21
自分が思い描いたクルマに仕上げています。 自粛生活に突入してからガレージ弄りを再開しました。 使い勝手が良くアイデア満載のガレージに仕上げたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料系トラブル終息 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 20:57:17
さようなら ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:33:02
パワステギアボックス・カップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:32:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期スカイラインRS-TURBOに乗っています。 コツコツと理想のRSに仕上げています。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用に購入しました。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
現在、不動状態につき修理中
日産 ラシーン 日産 ラシーン
エアコンも良く冷える通勤快適車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation