• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフト11のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

岡山・円城へ初参加

今年中に一度訪れたいと思っていた円城へ

天気も良く、ドリイブ日和で朝から高速道路のSAではBEATのツーリング部隊に遭遇!


高速道路を降りると、偶然着火マンさんと合流し待ち合わせの場所へ・・・
亀カメんさんと合流し、3台で円城までドライブ

到着すると、既に沢山の方が来られていました。

到着直後、子供のアクシデントでちゃんと挨拶も出来ずにトイレへ・・・
当日、参加されていた本当にすみませんでした。

滅多に来られない貴重なクルマが・・・

80年前のフォード
エンジンむき出しでルーフは木で作られていました。
ホント、来て良かった!!

駐車場も混みだしたので、「吹屋ふるさと村」までツーリングに参加することに・・・
円城に来るときと違って、子供たちも山道を楽しんでいました。

駐車場に到着すると、ボンネットバスがお出迎え!


町並みも風情が有り、紅葉も綺麗でした。



昼食を食べてから「ごちそうさん」のロケをした「吹屋小学校」へ




帰りは、亀カメんさんに吉備のSAまで送ってもらいました。
本当にありがとうございました。

当日参加されていた皆さん、温かく出迎えていただき本当にありがとうございました。

来年も、子供達と一緒に円城へ行きますので、よろしくお願いいたします。

Posted at 2013/11/25 11:13:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月22日 イイね!

RSステッカー完成!

先日、感謝の印としてオリジナルステッカーを製作注文し、本日出来上がりました。


お店のご好意により、余分にステッカーを頂いたので
追加で2名の方に、差し上げます。
前回と同様で、希望者はメッセージに記入してください。

追加で「DOHC RS」のNAバージョンも数枚作ったので、
こちらも先着2名の方に差し上げます。

ステッカーご希望の方は、どちらのステッカーが良いのか一緒に記入して下さい。
指定の無い場合は、指定者を優先にさせていただきます。

NA用ステッカーは終了します。
ターボ用は、あと1枚です。

早速、クルマに貼ってみました。


古いステッカーを外そうと思ったのですが、横に貼ってもワイパーに掛からないので2枚体制になりました。


車検前、久しぶりの給油


今回も燃費が良かったです。
Posted at 2013/11/22 15:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2013年11月18日 イイね!

退化、そして・・・

気に入って貼っていたステッカーですが
最近、気づけば文字が欠け、徐々に捲れ度合いが進行しているので
ここは思い切ってイメチェンへ・・・

イメチェン前


イメチェン途中


イメチェン後


とりあえずステッカーが出来上がるまでは現状維持を・・・

ステッカー完成後、最終イメチェンへ

完成が待ち遠しいです。
Posted at 2013/11/18 15:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2013年11月16日 イイね!

感謝の印

「みんカラ」に登録してから丁度1年が経過しました。

「みんカラ」を通じて、共通の趣味で沢山の人に出会えたことに感謝しています。

そこで感謝の気持ちを込めて、オリジナルステッカーを製作しました。

いい感じに出来上がったと思います。

限定5枚!
数に限りがあるので、コメントを頂いた方、お友達申請されている方を優先で
先着5名の方に「オリジナルステッカー」を差し上げます。

欲しい方は、コメントに記載したあと直接メールして下さい。(宛先などを忘れずに!)

複数枚欲しい方や別途欲しい方は、直接メール下さい。

ステッカー希望者5名に達したので、プレゼント企画は終了します。

次回作は、NA用でつくろうと考えています。
その時は、同じ企画をしたいと思っています。

今後も、よろしくお願いいたします。


Posted at 2013/11/16 20:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2013年11月15日 イイね!

グリル収納棚、完成!

昨日から作りはじめたグリルの収納棚、本日完成しました。

昨日は高さが足りなかったので、朝からホームセンターへ木を買いに行きました。
高さを130cmから146cmへ変更。
段間を25cmから27cmへ変更しました。

昨日は印をつけて棚板を組み上げると、なんか微妙に傾きが・・・

今日は水平器を使って組み上げました。



やはり水平器を使うと完成度もアップし、見た目もスッキリ!!

グリル5枚収納できる棚が完成!



奥行きが無い分、隙間にも置けそうなので、置き場所には不自由しなくてすみそうです。

組み立て時間・・・3時間
材料費・・・約2000円

思い通りに出来て、低予算で作れました。
Posted at 2013/11/15 16:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作日記 | クルマ

プロフィール

「@りたねこ さん
いろんなクルマを見てきたので、分かる範囲で相談にのりますよ。」
何シテル?   05/19 12:21
自分が思い描いたクルマに仕上げています。 自粛生活に突入してからガレージ弄りを再開しました。 使い勝手が良くアイデア満載のガレージに仕上げたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 678 9
101112 1314 15 16
17 18192021 2223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

燃料系トラブル終息 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 20:57:17
さようなら ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 12:33:02
パワステギアボックス・カップリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 22:32:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前期スカイラインRS-TURBOに乗っています。 コツコツと理想のRSに仕上げています。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用に購入しました。
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
現在、不動状態につき修理中
日産 ラシーン 日産 ラシーン
エアコンも良く冷える通勤快適車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation