• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイン1960の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年10月7日

サードシート・エアコン噴出し口の加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず裏側のここを外します
黒い部分の両側に爪があります
画像は撮り忘れましたが
ドライバーなどで押し込みながら
ぐっと力を入れて、片方ずつ引っ張り上げると外れます
注意は向きがあるので、メモしておきます
2
このようになります
中央の黒い部品を見てください
微妙に形が違い
左右対称でないのが解りますね
3
そして「安物フレックスもどきシート」を貼ります
4
サイズを測ってカット
5
表面を「台所用消毒アルコール」で脱脂して貼ります
6
ドライヤーを使い
悪戦苦闘の末、出来上がり
本物のフレックスなら、もっと綺麗だと思いますが
なんせ1/10のお値段
ホームセンターに売ってます
最近ラーダー色(黒木目)も見つけましたが
セインは全体のバランスを考えこの色に
いずれは大理石模様なんか・・・
7
続いてLEDを仕込みます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン効かずからのエアコンガス洗浄

難易度:

光軸調整

難易度:

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休みなし更新中・・・仕事です (>_<)」
何シテル?   01/13 21:51
freeze中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ノーマル状態です エルグランドのとき極めた技術で・・・(ウソ コツコツとVIP使用に・ ...
日産 デイズ セイン (日産 デイズ)
凄くいい(^O^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5エアロです。 現在走行 25000Km超になり しかし間もなくお別れです($・・) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様用です(^^) 最近ホイールを交換しました 整備はボチボチと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation