• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

メーカー純正オートクルーズ...

オートクルーズ付きの車は本当に久しぶり。親父のマツダセンティア以来。あの頃のオートクルーズはけっして出来が良いとは言えずほとんど使わなかった記憶が...
でもCX-5のオートクルーズは設定速度への復帰も滑らか。上り坂や下り坂での速度制御も満足出来る範囲です。今回のロングドライブも帰りはほぼ100%オートクルーズでした。ただ...設定出来る速度の上限が法定速度上限+5km/hほど...おおっぴらには言えませんがもう少し...せめてあと+15km/hなんとかならないモノか...もちろん「道路交通法」は存じておりますが...
どなたか何か情報お持ちじゃ無いですか?後付けのクルコンは純正が付いてるとダメみたいですし...。欧州仕様のコンピュータなんて付かないかな?
ブログ一覧
Posted at 2013/01/26 07:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 9:13
ユーザーのほとんどの方がそう思っている
でしょうね。もちろん、私もそう思います。

夜の空いた高速道では法的な面はともかく、
周囲に迷惑をかけることなく、ある程度の高
速を維持できますからね。

でも、高速道の制限速度が高くても100km
の現状では無理でしょうね。

車のキャパは十二分にありますが、高速で
逆走するドライバーもいますから・・・。

コメントへの返答
2013年2月5日 6:54
お疲れオヤジさま
あぁ〜ごめんなさい。折角、ご意見頂いていたのに仕事にかまけて拝見していませんでした。申し訳ございません。
やっぱり皆さんも感じておられますよね。でもメーカーとしては違法行為を助長するような機能を付加する事もためらわれるでしょうし...
実はECU.comさんに「CX-5用のチューニングはまだですか?」って聞いて見ました。現在、開発中との事。これで上限がせめて130km/hまで設定出来れば...と思っています。

プロフィール

TOM君と申します。 会社員人生もあと数年。妻と車で旅に出たいと思いかなり前から次の車選びをしていました。 キャブオーバーのワンボックスにしてDIYしたい私と乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:51:48
SEIWA W739 フィットポケットM BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 06:39:17
アクセラ純正パドルの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 21:59:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン AIRくん (ホンダ ステップワゴン)
前車のCX-5(初代)から紆余曲折を経て.... 中古車を3台乗り換えて2025年5月3 ...
マツダ CX-5 MUGI(クァール) (マツダ CX-5)
2012年10月25日にオーダーしました。来年1月中旬納車予定。待ち遠しいです! 12月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation