2012年10月25日にオーダーしました。来年1月中旬納車予定。待ち遠しいです!
12月13日追記
今日、Dから連絡有りました!年内に届くとの事!ところが年末ギリギリで防錆塗装が施工出来るのは年明け。まあ、ここまで待ったのでそこの10日〜2週間は大差無し。スタッドレス&ホイールもまだ届いて無いし。気長に待ちます。
12月26日
ラインロールアウト。
12月27日
登録完了。
追記
2013年1月21日。無事納車されました。契約から87日目です。
4月22日追記
先日、愛車ニックネームを変更しました。
「ムギ」とはハヤカワ文庫「ダーティペア」シリーズ(高千穂遙著)に登場する主人公のペット?の名前から頂きました。詳しくは作中に譲りますがテラ(地球)産の猫科の動物に酷似した漆黒の超生物です。(^^;;
7月4日追記
納車165日目で総走行距離が12000kmを突破。
日々の走行距離は3kmにも満たないので(自転車か徒歩にしろ!σ(^_^;))如何に休みの日には長距離ドライブに出ているかが分かりますね。この調子では年間25000kmオーバーは確実。過走行は下取りにはマイナスポイント。(^o^)/もっとも乗りつぶすつもりなので下取り価格はどうでもいいんですけどね。それしてもこんなに運転が楽しい車は久しぶり!楽しさの質は違うけどロードスター(NA8C)以来です!
2018年6月、6ヶ月点検でディーラーに入庫。
代車を借りて映画を観に行こうとするとディーラーから電話。「ちょっと深刻な問題が...」
5年半で145,000km走行時点。
エンジンのウォータージャケットに亀裂が入ったのか...冷却水を吹いてエンジンカバー、ボンネット裏が白くなっていました。
「エンジンを下ろしてガスケットを交換するしかない」「でもエンジンがどの程度のダメージを受けているかは下ろしてバラしてみないと分からない。」
「工賃と部品で60万くらいかかるかも」
諦めました。
MUGIくんごめん。
でも今、14万キロオーバーの車に60万掛ける余裕は無いのよ...
という事でそのまま売却、安い中古の軽を探して足車にしました。