2013年03月17日
みんカラに来るのも久し振り。ちょっとご無沙汰してました。さて私のCX-5君も納車からもうすぐ2ヶ月。走行距離も5000km超と点検時期に来ています。いつDに持ち込むか思案中。なにせ仕事がら休みが不定期で...特にこの時期は決算前という事も有り忙しい(~_~;)
.夏タイヤへの交換も考えていますが、月一で家へ帰る(単身赴任中)ときに長野県で峠越えをする事を考えるとまだまだ...。この間(3月中旬)も上高地側から安房峠(トンネル)を抜けると吹雪&圧雪路。5月に入る迄は危険かな。夏タイヤのホイールは純正の17インチなのですが塗装を検討中。ボディカラーはジェットブラックマイカなのですが、どハデに赤で塗ってやろうかな?街中を走るのが恥ずかしいかも。(^^;;でも黒に赤って合うんだよな...
Posted at 2013/03/17 08:09:49 | |
トラックバック(0) |
My CX-5 | 日記
2013年02月05日
納車から約2週間が経過。1000km点検を4日目で終らせましたがそれ以降、仕事が忙しくて全く乗れていません(^^;;10日間でたったの40km。囧rz情けない。
さて、少しだけモヤモヤしていた「俺のCX-5、年次改正の前?後?」ですが結論が出ました!マツダオフィシャルサイトからコールセンターへメールで質問してみました。車体番号、ヘッドカバー色、ドアトリムアームレストの表面素材等の情報を記載して。すると昨日、返答が有りました。「頂いた情報から「一部改良後」の車体となります」という事でした。これでスッキリしました。でもオーダーしたカラーは「ブラックマイカ」、改正後のカタログに載っているのは「ジェットブラックマイカ」。どっちだ?(^o^)/まあ、いいや。多分違いはわからないだろうから。(^o^)/でもこれ、今回カタログ落ちしてしまった「ベロシティレッドマイカ」でオーダーしてたらどうなってたんだろう?疑問は尽きないのでした(^^;;
Posted at 2013/02/05 07:11:57 | |
トラックバック(0) |
My CX-5 | 日記
2012年12月31日
TOM君です。「12月26日にラインアウトしました!」とDの営業担当さんから連絡あり。27日には登録も完了。でも年末年始、Dは26日〜新年3日までお休み。あぁ、愛しのCX-5はいま何処...。仕方無いからクリーンディーゼル補助金の申請をしておこう!間に合うのかな...?ちょっと不安
。
Posted at 2012/12/31 05:21:45 | |
トラックバック(0) |
My CX-5 | 日記