• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

< 3.11 14:46 >

&lt; 3.11 14:46 &gt; 3.11 東 日 本 大 震 災

我ら東北いや東日本に暮らす者にとっては末代まで忘れてはなぬ、語り継がなくてはならない未曽有の惨事!

早いようでも、まだ6年しか経過していない

御当地 昨日より国営 民放各社 特番は続く

今日もお仕事徘徊やんちゃGee~ラジオから流れる番組は全て特番

奇しくも本日は、各メディアでも紹介された宮城の多賀城市は仙台新港付近

当時は停電が続きリアルタイムでは見れなかった故 後に見た映像には身体震えた!悲しい思い出

あの新港付近では津波とその後の火の海は、現実的には考えられぬ仮想の世界!

本日 お仕事徘徊はタイトル画像の仙台火力発電所とその右側には製油所ある工業地帯も

製油所には協力業者として本日潜入

すぐお隣は火力発電所なるロケーション

6年前のあの3,11時には正に火の海の現場

チョイと離れた場所からの全景

至る処に今日は、こんな立て看板

やんちゃGee~も、さすがに今日だけは、しっかり手を合わせてきました


皆さま想像してみて下さい
こんな穏やか運河に、相当数の亡骸がプカプカ浮いている光景!

しかもほとんど身体の一部のみ! 綺麗な形での全身像など ほぼ無かった!とも後に聞かされた

自分自身も、沿岸各地にて相当数の身体の一部やら肉片?目撃している

あの日から6年後の仙台新港

サーフィンやら以前は0-400徒競走のメッカでもあり、やんちゃGee~も相当熱上げていたご当地

皆さま どなたも待ちに待つ宮城産はトヨタ車のモータープール 他にホンダ車も多数

これらの光景が六年前 一瞬にしてタチの悪い鉄くずに変貌する光景!
やはり昔からの車好きにとっては、とても耐えられぬ光景なのでした

あえて、当時の画像はカットしますが・・・

新港付近には、震災後には、こんな建物がかなり見受けられます

あの震災と同規模の津波が再び来た場合 この高さに避難せねば・・・生き残れない
是非とも近く通過する場合には、その高さの体験してみて下さい 体に覚えこまして下さい!



大規模分譲地であらず

あの日までには、何千人という人々が住んでいた街並の本日の風景なのです

会社に帰社後
今日は取引先からの要望から高速使用でのタイムアタックは我が相棒くんと再び仙台新港付近迄挑む!流れ

本来ならば明日のお休みにおニューシューズでの高速アタック予定していたも一日早いタイムトライアル

お届け物納品の帰り道はR4のおやくそく大渋滞に巻き込まれるも、14:46にはラジオから流れる追悼式に合わせ路肩へ駐車しての黙とう1分に静かに手を合わせるはあの日から六年間続けている

亡くなった方は七回忌という

次男坊の嫁の祖母の方へは、きっと次男坊ファミリー行ってるハズ

3.11 14:46 と言う数字は一生忘れてならぬ人間としての義務とすら思っている






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/11 16:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 20:45
3.11 14:46 と言う数字は一生忘れてならぬ人間としての義務とも思っている

↑素晴らしきマインドではないかと思います。

当時、小学生高学年ぐらいだった子供たちは、
今だいたい高校3年生なんですよね。
『もう、(鎮魂とか供養とか頑張ろう〇〇とか)いいんじゃないんすかねぇ!?』
みたいな事を言っている子らが結構数
居るそうです。

それを聞きますと、
なんとも残念というか
忍びない気持ちになります…
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年3月11日 22:03
みうら@宮城様 いつもやんちゃGee~の独り言にお付き合い願い感謝致します

御当地 仙南南部も内陸沿い
大した被害も無く、ひょっとするとこちらのその年代の人の中には、同印象の子達は恥ずかしながら居るかとも思われ同感です

偶然にも、みうら@宮城様のお膝元の日赤があの震災後、初の食料品やら飲料を納品した時のあの時のあの戦場とも思われる光景は、被害ない私に取りましては衝撃過ぎる何物でも有りませんでした

院内にて召された人がシーツに包まれ搬出される様子もしっかり・・・

たまたま車に積んでいたデジカメにて動画撮影し、当時我が家に避難?していた我が子、孫達と一緒に見、我が子、孫達の泪に感激したものでした。

こんな光景み見て涙する事が出来る人間になろうな!語った記憶蘇りました

言い方は変ですが唯一の身内の次男坊の嫁の祖母には、我ら夫婦生前 一度しか逢った事しかないも 逆に忘れてならない記念の日ともなっております

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation