• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

本当に何があるのか・・・

本当に何があるのか・・・ 8時15分 国営放送へとチャンネル切り替われば

想定もしていなかった 旭川大高の先制点に まずは驚かされて本日の第一試合の開始

まずは バッテングフォームに 異様さ感じ取る!
こんな場合のストライクゾーンって・・・
AIでも厳しい様に思われる アンパイア泣かせ・・・印象的










旭川大高 来年度には 校名の変更との事から 今年が最後のこの校名のユニフォーム

74チームの頂点からの北北海道代表のチーム

対する


高校野球ファン 誰もが知る 大阪桐蔭
165チームの頂点も驚きながら その県予選で7試合での失点1 は やはり並み居るチームとは別次元の驚き!


正に 高校野球ファンにしたら 想定外の旭川大高の大善戦!
何かが違うぞ・・・誰もが そう思ったに違いない!

流石に桐蔭 ホームランからの逆襲が始まりだす

ご当地 仙台市内の地下鉄が ストップした事など 甲子園には無縁な試合の流れが続く・・・



しかし 旭川大高のバッターのフォームに驚き!



こんなんが ふたり続く・・・
流石に ココまで 低く構えられると ピッチャー投げにくそうも・・・

大阪桐蔭 超付く強豪も 応援部隊は 意外と地味さを感じ取る

お局様から 暑くて お花 死にそう~からの 我 見廻りメンテ係長サウナの中 飛び込む・・・





お局様からは 灼熱地獄の中 お花に お水はかけないでよ!の指示も飛ぶ・・・

正に灼熱地獄 エアコン フルパワーの我らの居間を冷やし続ける


こんなサウナな日 ダイレクト 花びらに水をあげてはならないの学習


エアコン室外機からの排水MAXな おがわ作り出す♪


居間へ再び戻れば 流石の大阪桐蔭 同点までの追撃始まる

何か 大阪桐蔭 地味だと思うは 我だけ・・・
勝って当たり前から 大喜びなど決してしませんな路線なものか・・・





流石に自力の差 大阪桐蔭の反撃は収まりません





旭川大高ピッチャーの交代







予想通りの 大阪桐蔭 二回戦進出

尚 我が家は お局様との上下関係より ここからは大谷先発 メジャーリーグ観戦に切り替わりました
     
時折 チャンネルを変えての 秋田 能代松陽の動きをチェック入れる流れ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/10 10:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

意外に臆病者
どんみみさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 11:44
イチローのバッティングフォームも最初は受け入れられませんでした
(・ω・)
コメントへの返答
2022年8月10日 12:51
流石に師匠・・・
目の付け所が!

あれが世界のイチロ~に発展するのだから

イチロ~が世界の一路!

くだらない洒落 お笑い下さい♪

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation