• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

本日の全てのスケジュール完了も・・・

本日の全てのスケジュール完了も・・・ 4回目のコロナワクチン接種と本日の福島 聖光学院 勝ち進む迄が本日のタイムスケジュール

それさえ済めば 本来 アラ還呆け混じりGee~さまの一日は終了のお盆休みの一日

我らアラ還二人暮らしの生活慣習
さして 改まった会話もなく 本日のワクチン接種会場の 混んでる 混んでない 注射後の今の違和感は・・・程の話題性も乏しく 自然とTVを付けての 国民の義務は国営放送一途と極自然に導かれる悲しい性

既に 早朝には 娘とお局様によって本日のディナ~迄は準備も終え 全ての業務は終了






最終回もツーアウトのこのカウントでの両校の表情・・・

ゲームが始まれば 当然 ゲームセットは必然的は世の常・・・

ご当地の県の人々からしたら 息も詰まる出来事なのだろうが おらが東北の福島の1校が残った事で 遠くの我らにしたら 明日の宮城代表 仙台育英の勝利以外 気の抜けた呆け老人そのもの・・・

正に対岸の火事状態に陥る
社の最後の粘り 凄かったなぁ~程しか 記憶に残らず・・・

そんな状況下での二回戦 最後の試合に挑むは あくまでBGM的にだ・・・


やはり横綱だろうなコレは 大阪桐蔭 推し・・・
埼玉 聖望学園 我 甲子園観戦は長年の付き合いながら 失礼ながら初めての校名な様な記憶からの挿入・・・

甲子園 何が起こるか分からないは 人々よく語るは充分理解するも・・・

意外だったは 流石に 横綱級ともならば 一回戦の戦績
打率0.353 HR2本の意外と少ない数字に若干の驚き

我らの大阪桐蔭のイメージからすると 想定外にも思えてしまう

学生時 データの読み方の学問学んだも 甲子園には通用しないは 薄々以前より・・・

対する

聖望学園 1回戦HRこそなかったもそのチーム打率がぐんと跳ね上がっての0.471のこれ大阪桐蔭と間違ってんじゃないの?の二度見!
第一印象は 大砲はないながら 打って走れる校風の学習


こうして見ても 大阪桐蔭の選手 ひと回り大きいが見て取れる

いよいよ二回戦の最終戦の開始!





こちら 大阪桐蔭ブラスバンド部の部長さんなのだと云う



誰よりも先に 孫程の歳の差にも思える部長さんへ密かに熱烈ファンレターでも書こうかなぁ~・・・な事 思っておれば




我 現在 糖尿以外にも 頻尿なる秘めたる持病を抱える

言うまでもなく 一回の排水量が 法外な多さならぬ 回数勝負の まずマメに トイレに走る隠れ難病

お局様からは アンタは水分の取りすぎなのよ!
我にも 持論ありきの 隠れ熱中症対策の一環 ぶつけてやる!

何せトイレから帰って来る度に加点する大阪桐蔭にはたまげる!


終わってみれば・・・
我 この試合 流石に19回の排水は無かったも・・・

熱闘甲子園見ていて 初めて途中に一瞬 完全爆睡に移行したかも知れない

埼玉の人々には 何とお言葉掛けしたらいいのか・・・適切な言葉が思い当たりません

容赦ない大阪桐蔭の破壊力!
こうして 泣いた県を代表する高校 過去に何校あった事か・・・
やはり次元の違いを改めて・・・


ん!まてよ・・・
一瞬 明日の第一試合の育英戦
勝った方が 大阪桐蔭に挑むの・・・!


最後に胸を撫でおろしたも 仙台育英 天下取るには このバケモノチームとの対戦は避けて通れぬ試練は確実に・・・

やはり日本一強い高校野球部の道は 果てしないに思えてならない!
   
   
    
      
   
     
狙うしかないかなぁ~

後に メジャー大谷
26号弾を知り 見てればよかったぁ~
しかも サヨナラ勝ちのエンゼルス♪


夕方からには 結構本格的雨が降り出して来た

明日の仙台育英戦 08時前にか 育英勝利祝っての勢いからの父親の墓参り
何せ 用意していた 線香 消費せねば・・・迷っても居ります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/14 17:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 21:39
埼玉大会を勝ち抜いての甲子園、決して弱くはないはず

桐蔭が強すぎる?
相対的に旭川大高の評価爆上がり
コメントへの返答
2022年8月15日 4:01
試合前の整列で 大阪桐蔭の選手達・・・

ひと回りデカいの発見!

やはり身体づくりの違いなものか・・・

以前 徳島 池田高校が 金属バットに対応する為の相当のウエィトトレーニングに時間を割くを見て 高校野球も技術云々よりも まずは基礎体力造りを推した 蔦監督の言葉を何となく思い出しました

あの頃の やまびこ打線の延長上に 今の桐蔭が有るのかも知れません。

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation