• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

2014 に向け始動

2014 に向け始動
11月9日早朝
速度注意は解るが、その後のメッセージに唖然!
気温2°の凍結注意
この区間 ご覧の通りの見通し良好な直線
手前の信号機は正にその手の車2台並べばダッシュ競技のシグナルに早変わりのスタート地点

ご当地宮城の南部地区
タイヤ交換など通常12月も中旬なのだが昨日土曜日の朝は放射冷却現象なる目覚め一発!の超低温
特にやんちゃGee~の地元は蔵王の麓にも関わらず積雪は極端に少ない地区

何なんだ!の低温に若干ビビりながらの早朝G`sくんと共のいつもの徘徊

逆方向からは、こんな癒しのプレゼントも…

午後からはお局様からの上から目線のちょっと手伝ってよ!
どうやら来春に向けての最終工程が始まるらしい



我が家の元子供部屋の温室で結構な大きさまでに育った花と、時間差なのか小さな何か知らない苗を植えさせられた
色のバランス、品種、太陽光のあたり具合に寄り、微妙に計算?しての苗植え







今回は、この辺りまで何らかの苗を植える予定らしい
あのぅ~タイヤ交換時にゴロゴロ転がしていく通路?迄占領されると18~19incの交換は腰痛覚悟の持ち上げ移動? 気が重くなってもくる

だらしなく置いてあるホイールは物干し台のおもり代わりも毎回、軽量ホィールは、果たしてその役割を果たしている物なのだろうかの疑問符
いずれこの通路部分にも何らかの装飾?
本気でどうする?タイヤ交換時のタイヤの移動

間もなく20,000㌔走行
オイル、エレメント、オイル添加剤 、今回はエァーフィルター交換との出費覚悟
Posted at 2013/11/10 09:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 789
101112 1314 15 16
17 181920 21 2223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation