• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

身近な処での最後の紅葉か…

身近な処での最後の紅葉か…仕事が早めに終了し15:40には会社退社

先日、新潟迄 “紅葉に雪のふりかけ” 探しに徘徊したも雪の事しか頭になく本来主役の紅葉の写真撮ってなかったを思い出す

Gee~の地元には桜の名所 一目千本桜を望める館山公園と、もひとつ 太陽の村なる車で10分の小高い山がある

何となく帰宅前に行ってみよう…で登ってみた

太陽が雲に出たり入ったりで午前中の温かさから肌寒さも感じつつの徘徊
少し車から降りて歩いてみよう♪
ここからは太平洋も見え中々イイ感じだ♪
落ち葉を踏みしめての誰も居ない山道 気分をリフレッシュには最適環境!

子供がまだ小さかった頃は、我が子達は、ここがお気に入りで休日のたびソリやら段ボールを持ってきて遊んだものだった
当時、ここでのバイキング、焼肉を食べる施設も充実してて、子供が遊んでる間の芝生の上での文庫本と昼寝が最も安い娯楽スペースだった

夏場は適度な芝生の斜面のソリでのダイブは大人でもかなりのスリルが楽しめる


やんちゃGee~ 小学生の頃の冬場 マイスキー場?でもあった
当時 日曜日とはいっても両親は休みではなく、どうしてもスキーをしたい場合はこの太陽の村へ

約10cm程の積雪さえあれば下地が芝であり充分スキーは楽しめた

トヨタ車の代表的大衆車 空冷パプリカなる車にチェーンを巻き、ここまで乗せてきてもらうも

時にはスリップして登れない場合もあるが、そこで裏技
トランクに乗ったり、タイヤの空気をギリギリまで抜く!
(皆さまもスタックした場合お試しあれ 但しFF車の場合はボンネットにおデブさんに座って貰う)

パワーのない車なお蔭で、不思議とこの裏技は効果的 小学生の頃からこんな裏技を既に身に着けてた訳だが、さすがに降雪時のトランク乗車は死ぬほど酷かった事とクラッチ板を滑らせてしまう外科手術にまで至る事もあった様な…

リフトなし、売店なし、トイレなし、公衆電話なし、他のスキー客なしの無い無いづくしのプライベートスキー場で弁当持参で飽きるまでスキーに興じてた事もあった
雪の斜面を黙々と登る根性と脚力強化は間違いなく付いた

今思いだしたことだが、この空冷パプリカ
中々車内が温まらないのが難点

スキー後は有る程度、身体が温まってるので気にならずも、行くまでは寒さとの戦いそのものだった

プチウォーキングしてて、発見!
熊出没注意!
鹿、猿、リスにエサを与えないでください
やんちゃGee~のおひざ元
いつからサファリパークになったの?
知らぬ間に、こんな処にも野生くんたちが出没する様になったのかぁ~!
驚きと嬉しさ…込みあげてきた
町内で熊を激写!もあり得る訳だ



紅葉も今年打ち止めか
雪のふりかけ 残せずじまい

尚 この太陽の村 
土日だけだったかと思うが、食堂があり ここのねぎ味噌ラーメンは絶品(マイベスト3 にランクイン)
休日の在宅の場合、お局様とふたりでちょくちょくラーメンだけを食べに登ってくる

本日帰宅後 昨日のみかんは…跡かたも無かった事の報告
二日で5kgの消費とは!
今後娘一家をハイエナファミリーと呼ぶことにする

もひとつの追伸
本日の金曜ロードショー
「火垂るの墓」
何十回見ても、泣されるなぁ~


Posted at 2013/11/22 20:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 789
101112 1314 15 16
17 181920 21 2223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation