• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

リ ベ ン ジ・・・

リ ベ ン ジ・・・
昨日は、御当地 風速 調べれば3mなるを知り蔵王山頂では、台風一過からの台風並みの強風の判断からのエコーラインの登頂の止む無く断念の流れ

一夜空ければ、風もなくのリベンジ日和♪・・・

Sportsモードからの変声期風重低音 悦に浸りながらの雲海+日の出狙い!



魅惑の県道12号にハイビーム 久々の呆け防止パドルシフト 指先カチカチやんちゃGee~の復活劇♪は最短距離狙い!

滝見台付近からの山頂望む





残念な結果報告・・・

まぁ~こんな事など日常茶飯事 耐えなくてはならぬは自然の摂理!

雲の厚みから・・・
ならば、山頂からの日の出拝むか!からの5㌔先の山頂目指す



エコーラインからハイラインへの入線

7:30以前はゲート無料開放は宮城県の太っ腹さには感謝♪

蔵王山頂 お釜駐車場着は濃霧の洗礼

長年の経験上 お釜迄 徒歩にて向かったとしても・・・
ここは、どこ? 私は誰?の世界は重々承知からのUタ~ンの即決的判断!

ここからは、日の出の眩しさと雲海突入での濃霧との戦闘開始!

山形側の雲海のみゲット♪





何せこの気温には、シッカリ目も覚める!

山形側の雲海見ながら・・・

宮城に戻るは左折して・・・



雲海+日の出の所定の場も今回は秋模様と朝日に反射の大海 太平洋の鑑賞会



まだ紅葉は先も珍しく風もない 心地よい蔵王エコーラインでのショット残し本格的下山モードに突入!

決して看板に偽りなどございません!

但し、さすがに正面からの眩しいおてんとうさまには相当の注意は必要

んな中 あのロードスター軍団の何度かお逢いしている みんカラ同胞様とのすれ違い?とも思われるも、ご挨拶出来ず!・・・

何せ下り方面は眩しく、すれ違い後にしか分からぬ車種に・・・
もし、そうで有らば失礼致しましたのお詫びひとつ!

無事帰宅も

相変わらず蔵王山頂は望めずも 今朝はあの山頂に立っていたんだぞ!の呟きひとつの早朝のリポート終了
  



Posted at 2020/09/09 11:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation