• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

我が家に急変!

我が家に急変!
もうすっかりおなじみ我が家のお局様のお宝・・・
5年前 長男のおさがり ヴェロッサ改 下取りのベタ惚れ速攻買いなるピンキーちゃん♪

ひょんな事より査定なる流れ!

と云うのも、我の弟が現在使用している車輛が老朽化から 以前よりお局様のピンキーちゃん使用もしないからもらってくれないか?を妹に打診してたを聞きこんだらしい

何せ我が娘ですら、あのカラーではねぇ~全塗してくれるなら・・・
長男も雪多い山形ではFFは使えない・・・
次男はアルファードに買い変えたばかり・・・
その嫁も あの色だけは・・・

弟は別に色は気にしないなる正に車は無難に走れば それで良しの方向性
色 形は全く気にしないなる車輛に関しては珍しい程の無頓着ぶり!
しかも直 還暦を迎えようとしている男がだ!・・・

お兄ちゃんも無職で保険 税金等 大変だから査定してもらって来てよ♪の依頼な流れ

そこで今朝 徘徊から帰宅後 朝食取ってからの埃だらけピンキーちゃんの洗車始めてからの2軒の大手買取店へと査定に赴く

条件は、現状維持 +オマケ
1.5 ヴィッツ ショッキングピンクのオプションカラー
純正エアロ キーレス カーナビ 前後ドラレコ ETC レー探すら取り外さず(全て5年間使用)

あの時の我 アドバイスはG`sバージョンのパールをイチ押しした記憶!
G`sバージョンにはオプションのピンクの設定なしに涙の却下・・・

何せお局様 あのショッキングピンクの色味だけにゾッコン♪だったを思い出す

ノーマルの未使用 鉄チンホイールに同じく未使用タイヤ4本
純正に対してのインチアップ社外品アルミに4年使用済スタットレス4本のオマケ付く

今年の春にはバッテリー及び現在履いてるインチアップタイヤ 山はまだ残るもヒビ割れ酷くBS ecoタイヤに交換済み・・・
全て持ってけ!の査定に赴く

結果 かなりぶっ飛ぶ!

2度車検受けたピンキーちゃんのその額・・・

走行距離 5年で26,000㌔は極端に少ない分類と流石に年2~3度のコーティングもA査定

何せ満タンで半年以上は楽勝なる曰く付き・・・

屋根付きの駐車スぺースも高評価だった様な・・・



ぶっ飛びの600,000の想定外?の査定額に腰抜かす!

本気で弟は、この金額・・・
定年間近の男が仙台市内走るその姿を想像・・・我にはとても理解出来ず!
当然ながら駆け引き無しの逆に御礼の値引きしてあげたい♪程にも・・・


ちなみに我が相棒くん・・・どんな査定出るものか興味深々 5年 140,000㌔超え

お局様曰く
免許証も返納しょうかしら~・・・

余りにもドライ過ぎる!
Posted at 2020/10/27 20:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月27日 イイね!

早朝の県外遠征・・・

早朝の県外遠征・・・一応 御当地はホームグランド? 蔵王に初降雪のお便りは2日前の御報告





目的地の日の出時刻に合わせての出発進行♪

高速利用せずのR4を南下するコースの設定
大分 濃霧に悩まされての 気ままな徘徊

思いの他 早い到着に気も良くするは 福島市あづま総合運動公園着
流石に気温4℃は 老体厳しい環境!
ダウンの方がよかったか!の現地からのリポート
キャップからニット帽への頭部のみ快適仕様♪



流石に福島市 四方 山に囲まれての盆地形状より想定の日の出時刻になっても御対面まだ出来ず・・・



改めて学習したのだがナビ上では同一スポットも銀杏並木の成長の違い!を学ぶも若干のフライング気味!

















ライトアップの電球 全てLEDに変わった様です

同じロケーションながら これだけ成長具合に差が有る様!

夜のライトアップもかなり幻想的!楽しめますよの御報告と共に・・・

どうやら御当地の運動公園 月イチだったか火曜日 定休らしくライトアップはお休み頂きますの新情報ゲット



ショートカットすれば・・・

駐車スペース迄は直ぐそこ・・・の裏技?
かなり広い駐車スペースあるも、早朝で有らば我 勝手に指定席設定

やっと おてんとうさまの登場の様です♪



おてんとうさま登場すれば また違った光景の発見!

























福島市民の宝 あづま小富士なる吾妻山・・・
間近からは 何時も有毒ガス発生の当然ながら活火山の振り分け

市内からこんな間近に天然有毒ガス発生は、怖いって言えば怖い事です

いよいよ福島市内 通勤渋滞も発生からの帰宅を目指します

帰路も再び濃霧の洗礼

静かな走行から県境も滑らかに通過し・・・

宮城入りしR4沿いは馬牛沼へチト寄り道



どうやら冬の使者達は まだ帰省?しておらず・・・

寒さこらえての早朝の徘徊の完了の御報告
Posted at 2020/10/27 10:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation