• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

ふるさと探訪

ふるさと探訪いよいよ御当地 コロナ禍から 今シーズン最後の若干の規模の縮小ながらも まともに開催された唯一のイベント開幕♪



小振りともなった上に何やら嫌な予感の桜の木へのLEDカラーイルミネーション!

16:30からのイルミネーション点灯は密避けるの一番狙いな作戦♪

とは言え点灯10分前に家を出るなる我が家は最高のロケーションに改めて感謝♪

流石に狙いは的中の密になる前に手際よく移動開始する♪



どう見ても早朝のワンコのお散歩組のおふたりさんとの再会にはご挨拶♪











流石に上の駐車場はたちまち満車状態発生!





コロナ禍の中 初のGoto?使用のスロープカーに乗り込む

幸いにもスロープカー搭乗口に密なる行列無しはナイスな行程に ニンマリ♪

歩道に灯り無い中の徒歩にて登頂からすれば往復500円の出費 やむなしの判断!







約5分で観音様の足元迄到着
徒歩にても登れるも、今年はどうやら遊歩道には足元 灯りなく徒歩の場合は懐中電灯持参は必須と思われる













何せこのトンネルくぐれば、いよいよ今年も終わりかぁ~は毎年の光景

来年こそ・・・
こんな虹色 new year になってもらいたいの祈願の手を合わせる!

にしても今年の作戦は大成功の観音様まで ほぼ密もなく登り切った格好♪



おらが街 夜景の全景♪









しっかり売店も完備
ちょっとした食事も可能のリポート



こちら お隣の街並み
一目千本桜終着地ともなり

お隣は、一目千本桜街道の一部のイルミネーション仕様









ぞくぞくとスロープーカーでの登頂者が大挙押し寄せるからの我は早々の下山の行程



一番懸念していたスロープカー内の密も・・・

心配ご無用の客が降りれば、すかさず除菌作業徹底の開始を目撃!

よって例年よりは若干の待ち時間は有れど、今年に関しては我慢せねばなるまい

実は、キッチン用の使い捨て手袋も持参して乗り込んできたも・・・



スロープカー内は換気対策もバッチリにて終着地点への到着

上の駐車場は当然 満車状態から なるべく早く相棒くんを移動する思いやり♪


最後の〆は忘れずにの千桜橋歩道橋にてのショット
例年 白のLEDだったも今年は・・・
やはり 白の方が雰囲気はベストかと思われる!

例年よりは、やはり若干の規模の縮小はやむを得ないだろうの現地からのリポートはカラーLED残念!にて完了の御報告

参考画像


Posted at 2020/12/12 20:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

いよいよ来週より・・・

いよいよ来週より・・・来週よりの寒波襲来にノーマル夏タイヤでの行動範囲制限に備えての日の出無しも早朝の徘徊に赴く流れ



ここ数日間の寒さからは解放されたに・・・相棒くんのプッシュオン♪







寒いなど語って居れぬ御当地 大学サークルの部員には頭も下がる

我がステージ?での朝レンとも思えたが、何かカヌーのスピード感 知りたくて場所の移動



カヌー経験者なら解ると思うも、競技用カヌーは かなりのハイスピード!

しかも独りで一人前に乗れる事すら難儀するも団体ともなると その船体のバランス及びチームワークは・・・

女史チームの発見に思わず 頑張れ!の草むらから飛沫飛ばしての変な声援送る怪しいGee~さまには皆して???・・・

流石に男性チームのその力強さには感動すら・・・

皆様にも、一度 是非見て頂きたい光景の推奨!

感動頂いての ここからは我が道 歩む♪





早朝であらばでの、パドルシフト 指先カチカチはボケ防止の特訓開始♪

何せ日の出は完全に諦めからの相棒くんの朝レンに付き合う格好♪

昨日は美容院の送迎のアッシ~くん
お局様には、高級ファッションセンター しまむら への寄り道の依頼に珍しく店内同伴にて・・・

発見したは、手袋 しっかりスマホ対応なる文言を見つけて装着して見れば、アレマ! 100均の物などとは比較にならない暖かさとシャッターの操作性の良さには驚かされた!

お局様からはアッシ~くんのお駄賃ね♪の臨時のご褒美♪
その他にも、極暖インナーなる 冬でも裏起毛トレーナーのユニフォーム一枚の我からしたら異次元の暖かさには、流石に涙腺も緩む

風なしからの何時ものスポットへ移動



寒さなど屁ともしない男気溢れるやんちゃGee~凛々しい!

も思えば、気温は割と高くの4度だったを思い出す反省材料
手袋不要でもシャッター押せるの御当地の気温に・・・頭掻く



おてんとうさまとの再会不可も、なにやら清々しい朝を過しておりましたの現場からのリポート





満足しての帰宅

何時ものメインテーマ曲での寒さ知らずでの帰宅を果たす♪



如何やら 聖地 蔵王に見かけた積雪は、殆ど消えてしまっておりましたの御報告     
Posted at 2020/12/12 09:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation