• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

歴史の目撃者

歴史の目撃者


今朝の聖地 蔵王
もし この時間あの山頂にでも居れば 最高位の雲海 拝めたの野望の目覚め・・・♪



9時過ぎ頃には 相棒くんでも走れそうな程の路面の変化に お局様より 野菜を食べたいからコンビニ 行ってこようよ♪のお誘い

直近 馴染みのコンビニ迄は難なくのクル~ズ♪
ランチとディナーゲットしての帰宅



再び コンビニにて見つけた興味深々な本もついでのゲット

笑いと感謝で ボケはこない・・・なるほどなぁ~
散歩をする
熟睡する
カラオケで歌う
会話&笑う
思い出し日記を書く(ブログ含む)

いかがでしょうか・・・


10時過ぎともならば ご覧の光景は 宮城のハワイたる由縁










さて我が家は 午前中は
男子スノーボート ハーフパイプ決勝
冬季 夏季の二刀流 予選一位の平野 歩夢に期待もかかる!



決勝戦は12名中 4人の日本人参戦に相当の我らの鼻息も荒くなる!


平野の2本目は間違いなく 人類最高難度を目撃したも 何故か2位なる得点に不満も残りの最後の三本目に期待は大きい!











何せ 二本目終えた時点でのこの順位ともならば いやおうがにも 盛り上がらざるを得ない!

平野 歩夢 運命の3本目


一気に5.5㍍の高さまで急上昇は見事すぎる!





素人の我でも 圧倒的高さと完成度には大興奮!








正に二刀流の歴史の証人 目撃者であった事に感動させられました!

しかも 弟が 世界のファイナリスト12人中の9位だったか・・・

両親とも思われるお方も映し出され 我が家は 万歳三唱♪の大騒ぎ!

あとは14時15分からの カーリング 日本 VS カナダにそのままスライド

今日も引きこもりの時が流れる 我が家の光景

昨日の敗戦も ランキング1位のスゥェーデン戦
5エンドまでは決してヒケも取らずの互角の勝負に 我が家は相当 鼻息も荒い!

ロコ・ソラーレ 最終国内予選は北海道銀行との死闘は3連敗からの4連勝は 我ら正にライブにて見ていて熱くなった記憶

そもそも日本は ランキング7位だったハズも 道産娘らのあの笑顔の中にある 芯の強さに期待したい処
Posted at 2022/02/11 14:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

昨日は15:00以降からの冬眠

昨日は15:00以降からの冬眠本来 16:30からの成績表授与式 ふたりで勝手にキャンセルし今日 金曜日と思っていたも 今日は何の日? 建国記念日なる重要な旗日の確認

よって我らの成績表は明日の土曜日にスライドを朝から確認!

唯一 我の体重100㌘増量だけは把握も 肝心の血糖値が気になるお年頃・・・



しっかりこんな日でも 一分とも誤差ないは 正に匠の技!
チャリにて この路面状況下の この精密さは おらが街の宝だ!





こちらとて 04時半には 既に融雪剤散布も済ませているの匠の技!

娘がやって来たか?・・・
まぁ~こちらも毎日ご苦労さんな匠の世界!は我が家のお宝・・・





今日も 午前中は走り込めないであろう 相棒くんは ほっとくことにもする!


昨日 美容院から帰って来たお局様
録画しておいたと思われる 男子フィギュア フリーは 擦り切れるかと思われる程の何度も見返し続く

羽生も年齢的に限界か!の我の言葉には 連射砲の如しの唾飛ばす!

4回転半に果敢にも挑戦する 宮城の至宝
それを けなして あんたは宮城県人の恥!
あんたなんか 雪のない国へ奴隷として売られて行けばいいのよ!

おバカ ほっとこう・・・

やはり 大変珍しい鍵山親子での光景
父親もフィギァのアスリートだったも表彰台に一度も登れなかったのだとも・・・

正に 地で行く 巨人の星 一徹 飛雄馬 親子には感動♪
最大級の孝行息子を持つ父親は 号泣モンに こちらももらい泣き

また これが絵にも書いたような素直な息子なのだ!


鍵山 宇野の二本柱にて男子フィギュア界は視界良好♪








最大のライバル ネイサン・チェンも 餞の言葉


やはり県民栄誉賞の羽生の今後の動向が気にもなる

さて昨夜のニュース番組はタイムシフトより・・・









以前より思っていたことなのだが・・・

ご当地 宮城のハワイの仙南地区
偶然なのか 都心部とほぼ一致する気象状況













同時刻帯での気温及び 積雪量が一致は・・・偶然なの・・・?

やんちゃGee~のお膝元の気象条件は 関東の都心部に一致するなる新たな法則!
350㌔以上 離れてはいるのだが・・・








羽生は不死鳥になれるか・・・静かに応援の体制を作る所存

尚 ご当地

地元紙 一面 鍵山 宇野の記事よりも 一段と大きいのご報告



毎週 金曜日は 燃えるゴミ搬出の要職
お局様からは 靴下と厚手のフリーズは着て行きなさいよ!のアドバイスも歩き出して気づくは こんな日のビーサンはNG!の反省

さっき出してもらった靴下が もうびしょびしょの苦境にも耐える自慢の男気!




ショートカットする 居酒屋の駐車場は 羽生に来てもらいたい程のナイスなアイスバーン♪

思わず 切れのいい 舞いを 数少ない通勤者にお披露目♪



     
急がれるお方は どうぞお先に・・・のマナ~
Posted at 2022/02/11 06:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation