• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

三 寒 四 温 改め・・・

三 寒 四 温  改め・・・ 先人の教え・・・
三 寒 四 温 改め 四寒三温 が適正か!とも思えるご当地 春間近の新しい朝♪

何時もの様に03時過ぎには目を覚まし 珈琲ブレイク・ミーテイングは昨夜の番組のおさらい♪

やはり 池上 彰の解説は 何よりも我らアラ還中間層には解りやすい♪









おさらい鑑賞も 終われば 我には・・・

06時を過ぎれば ご当地 恒例の燃えるゴミ搬出係長の要職

これ逃せば 金曜日迄 我が家のダイニングに大変なことが起こるに 家族の励ましも得ての歯を食いしばる 何時もの光景・・・

朝イチ 朝刊を取りに行った時 気づいたのだが 昨日なんかよりは かなり暖かな朝の確認

パジャマ スエットにビ~サンの普段着上等の個人的判断



    
いよいよ やんちゃGee~の日の出絶景 気ままな徘徊も 裏路地をロケーションにするまでに・・・

ビジネスHに止まる車輛のナンバープレートに目が点

北海道は旭川からの働く車輛に感動すると共に ご当地の南国楽園仕様に驚いていることだろう♪
 





新たな学習
眼光鋭い お巡りさんの眼がふたりしてこちらを熟視

ゴミ袋でも持っておれば ごく自然な光景も 思えば 手には何も持たずのパジャマにてフラフラ徘徊Gee~さま 彼らの不信感は充分伝わっても来る

思わず 居酒屋駐車場にて 朝イチの職質も充分考えられるの学習

瞬時の眼をそらしたりしたら 当然 不審人物扱いからの 思わず パンダ号へのご苦労様の頭ペコリひとつ下げるマナ~発信と共に・・・

上空の光景パチリ♪



お巡りさんらは スル~してくれました

暖か居間に戻れば・・・

やはり 昨日の 鈴木と一山 ご夫妻にて日本人一位はギネス記録らしい!

鈴木など 日本記録達成後のこの一年
相当のプレッシャーだったものか インタビューはほぼ号泣に終始

我らには 図り知れないプレッシャーから解放は妻も一緒の勲章に最高のご褒美♪

各局 局アナやらのTOKYOマラソン参戦の現場からのリポートも・・・





予想通り30㌔過ぎからが 地獄が訪れるらしい・・・

どうやら このスパッツが 相当の優れモンらしい!

やんちゃGee~ 早速 スポーツ量販店にて 最強装備の助っ人を今度 見てくる所存





我ら素人にも TOKYOマラソンの完走のしやすさを初めて知る
確かに アップダウンも少なく スペシャルな人々には タイムの出やすい ハイスピードコースを学ぶ



やはり 周りからの応援は 想像以上の力を発揮出来るらしい♪と・・・







女子アナですら5時間台にて完走できるの学習

しかも完走すれば 金メダルにも似た記念品のご褒美
時間は何であれ フルマラソン完走の証明を得る事出来るを学ぶ



チャンネル変えて他局男子アナウンサーでも5時間台での完走を果たしておりました

やんちゃGee~ 一年後のTOKYOマラソン参戦も夢でもなくなってきたも
相当の倍率が そこには待ち構えているらしい・・・

7時間以内での完走
スタートより ほぼジョギング以下にて押さえれば 何とかなるのではなかろうか・・・

しかも途中途中で 世界と戦うアスリートに超接近のすれ違いも体験出来る魅力!

来年の今頃 参加記念のゴールドメダル
アラ還Gee~さまの えっ!日記に登場も・・・
鼻息も荒くなってしまいました
Posted at 2022/03/07 07:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation