• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

へなちょこ・・・

へなちょこ・・・ご案内の通り 先週の金曜日には 年イチ 健康診断に午前中施す

もう何十年と 身に着けているお守り?
レントゲン時に首の物 外して下さい♪からの 外した迄は覚えていたも 夜にシャワー時になかったのを気づき 翌日 オープン時刻狙って再来院も タイミング悪く その土 日曜日は休診から連絡も取れず・・・

翌日 日曜日も我慢の 今日 再び 問い合わせに向かえば やはりレントゲン室のカゴの下に落ちてたなる約3日ぶりの再会劇

不思議なもので 常に身に着けてる物が無いと解ると 体調 むちゃくちゃ へなちょこな方向性へと向かう事実を学ぶ!

宮城の至宝 フィギアの羽生くんの以前よりの装着に愛着も ひとしお♪

やはり 病院へ忘れて来たを思うと 誰が触ったかも知れずと下に落ちてたは 帰宅しての洗剤にて綺麗に洗ってからの首元に装着すれば アレま!の見る見るうちに体調の改善傾向?に胸なでおろす♪・・・

メジャー大谷見届けランチも終え 明日からお天気下り坂からの 勢いからの久々の お膝元 城址公園へのウオ~キングの体調の整えの流れ・・・

思えば 本日 月曜日は 駐車場にある直売所は定休日から スカスカ密なしのウオ~キング日和に足取りも 相当軽いも 当然 大好物の珈琲は本日 お休み頂きますな流れ!

桜も終えたのもあるが 本当に寂しい園内も 新たな花々が 地味ながら咲き誇っておりました♪

これぞとばかり 新たな開通 遊歩道の独り占め♪















標準木の隣の しだれ桜も いよいよ お役御免の様相





















本日の聖地 蔵王はプチ霞の洗礼・・・

すっかり 一目千本桜の方も お役御免からの JRの方も通常速度で走っておりました





どうやら 今日は マスク不要とも思えましたが 花粉?心配からの 武装を思いつきました

それにしても 本日 公園 独り占めの贅沢さと 夏日ながらも心地よい風が 最高でございました♪

















流石に桜の名所 若干の老木桜の木には まだ・・・









ご当地 中学の卒業生が 花々を管理しているの学習

やはり青空には 映えるものです♪

明日からの雨に 相棒くんのピカピカ感♪ 今日までか・・・!

帰宅を目指せば 坂道降りてきたら・・・

以前のS-15R時での戦友?とバッタリ!

本人もふくよか 相棒くんも 以前の愛車から比べると 大分 メタボに発展!

現在では 国内での乗車は 相当 肩身の狭い思いから 近々 交換するのだとも・・・

確かに この車輛とT社 CORONAだけは 乗っていても何となく・・・の同情も

また どっかで会ったら ニュ~相棒くんのお披露目 楽しみにしてるから・・・で別れを告げる

帰宅も果たせば お局様より 記録残しといて・・・からの

いよいよ 奇跡のコラボ
桜と 紅葉?もみじも さくらくん そろそろお役御免の流れともなりました

お局様の話では ステー錆びて 朽果てた モッコウバラも20年以上経過の老木も つぼみが膨らみ出してきたには 目を細めておりました
   

Posted at 2022/04/25 16:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

早起きは三文の徳なのか・・・

早起きは三文の徳なのか・・・いよいよ おらが東北楽天 エース則本が コロナからの合流の代わりに涌井が登録抹消の謎・・・

新しい週の始まり
我が家は 早朝より正座してのTVにくぎ付けスタンバイ♪

その前に・・・

タイムシフトより作日のおさらい せねば・・・

ご当地にはパーフェクト男の放映無しから興味深々♪



しかし 岩手と言う地・・・
凄い投手の排出県 ちなみに これに菊池 雄星も加わるのだから・・・



同郷 大谷も認めるロッテ 佐々木に集中



ちなみに 佐々木の あちらのメディアの評価 興味深い処!






但し あくまでもメディアの見解
球団関係者の意見も聞きたい処!

佐々木よ!・・・
ロッテに育ててもらいも まだ発展途上を忘れてはなりませんぞ!




そこで最新AI技術の登場・・・





メジャーでは この球の回転数に注目している


佐々木の投球するボールの回転数は群を抜く!



対する体感速度・・・








佐々木は 大谷を上回るようだ!



それを踏まえての昨日の佐々木



初回にまさかの展開・・・
何せ 生身の人間
ヒット ホームランは打たれずのパーフェクト当たり前など 絶対あり得ない AI系サイボーグではないのだから・・・



尚 佐々木も 大谷同様 主審のストライク ボールの判定に不満げな態度を取れば 審判よりクレームのひと悶着



佐々木とて 人間だもの・・・サイボーグではなのだ




まぁ勝ち投手はゲットしての3勝目♪

ほどなくご当地にも 明るさ戻って参りました










05時からは 我が家 おやくそくのメジャーモードへと突入♪



気温30℃とて 湿度が流石に少なく 過ごしやすそうに思えてならない



んな事 集中しておれば・・・

馴染みのロードスター軍団のおひとり様より
蔵王エコーラインの雪の壁 今年は高かったなるリポート入電

彼には ここんとこ 各所にて先を越されての悔し涙の連敗中・・・
これに 迫力ある 雲海の画像などゲットされた暁には・・・
しかも 国営放送局のインタビュー迄を受けた!の 彼の地元では時の人か・・・
    
やんちゃGee~ そろそろアイドリング開始の時期か・・・

と 昨日のTVからのニュース
蔵王エコーラインの山頂のお釜で水難?事故

凍っている湖面にスノーボードで 入水?の意味不明の行動から どうやら亡くなったお方 エコーライン開通2日目悲劇も そもそも何故 スノーボードなの?

湖面は当然 平な訳で スノーボードの動きって・・・
我には理解できない行動する者の訃報

我の様に 山頂 誰もいない時間帯に 一等賞目指す者にとって へんな都市伝説など でなければいいのだが・・・

嫌だよ・・・誰も居ぬ早朝の濃霧の山頂
向こうからスノーボートをもったヤツがこちらに向かって近寄って来る光景など まっぴらごめんだ!

にしても あのエメラルドグリーンのお釜に
まぁ~現在は まだ凍っているとは思われるも
スノーボードの持ち込み あの湖面迄 降りていく精神状態を疑ってもしまう!

ちなみに その彼
現在 骨折で入院中の母親の病院へ ヘリで運ばれた!も ほぼアウト状態だったらしいの報道からの教え

まぁ~人 それぞれの挑戦は あるのだろうが・・・湖面にサーフボートならぬスノーボード?理解に苦しむ
サーフボード及びスノーボードでは 進めませんのアドバイスする者 いなかったのが悲しすぎる!

尚 エンゼルス 初回にビッグイニングの6点先制に 大谷のバッテング見届けての恒例の燃えるゴミ搬出へと健気に・・・

エンゼルス 20連戦の最初に2連敗からのスタートが気にかかる!
Posted at 2022/04/25 07:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation