• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

今日からの10日間・・・

今日からの10日間・・・
とは言え 日本代表選手団には 我らエ~ルを送るは国民のマナー

ご当地 まだ安心ならずも お国の為・・・

とは 言うものの お局様の父上の生家は県北部
どうやら 我ら南部に住むトコよりも 状況深刻!

父上の両親兄弟 唯一生きるは妹さんのみ
県北の某ダム湖の湖畔にて町に一軒だけの薬局を営むロケーション

場合によっては 相棒くんに 同伴での スクランブル発進とて考えねば・・・

とても 笑顔のチャ~ミング 気さくな義叔母は 我 相当 鮮明に記憶に残る故 心配でならぬ!も 県北部 直近ICの通行止めを見てしまう!

・・・ながらの06時からの 始まってしまった





今回で この二人のMCは最後なのだとも・・・正に世界陸上の顔



意外な事に 世界陸上 USAでは初開催なのだと・・・




何せ 初日より 見どころ満載♪

両親からのDNAは 正にサラブレット 田中 希実
にしても 小柄なこの身体に 未知なるパワー 理解するのに時間必要!

こんな か細く小柄な田中希実のどこに あのパワー秘めてんの お熱上昇中!♡


尚 今日すぐ始まる 男子競歩20㌔もメダル候補も・・・中には あの みちょぱの

ハトコなる 池田 向希なる選手の応援必須だ♪





画面左下には 県北部の雨量チラチラ 気にかかる!











嫁方 義理の叔母んトコ 大丈夫なのかぁ~も
お局様のスマホには その連絡先 登録されておらずのジレンマ・・・
最悪なのが その苗字すら怪しい我が家の唯一の県北に暮らす嫁方親戚付き合い







やはり 混合4×400 レベルの違いをまざまざ・・・予選の敗退
相当残念は 画面に日本女子アンカーが映らぬ程の大差での撃沈!の予選



昨日 豪雨の中届いた 4回目のワクチン接種案内
昨日 ビショビショから 一晩乾かしてからの開封
来月14日には どうぞおいで下さいのご案内確定

走り高跳びは 真野 予選通過の決勝進出決定♪


生まれて初めて 競歩の応援迄 まだ間がありますからの外の空気





昨夜も激しい雨だったを物語る







完全に 近日中の草むしりSOSの 見なかった事にも出来ぬ範囲なジャングル化・・・



今日も おてんとうさまとのご対面など叶いません!

さて20㌔競歩

生涯初めて 真剣に見続けた競歩競技

次第に我 居間にて 常にどちらかの足が地面に着いている状態の確認
これなら我にも・・・カーリング同様 代表の座 密かに狙える競技?

皆様も 一度 競歩なる歩き方 お試しあれ・・・♪ 意外と
但し これにスピードの負荷ともなると果たして・・・
やはり どうしても 両足が宙に浮く症状の発症

20㌔をこの時間で歩き切るって・・・
やはり 我などでは 競歩の日本代表狙いは 無謀過ぎる
ハーフマラソンの ちょいと遅いお方らと近いタイムなのだから・・・

しかも このアスリートら 決して走れないルールなのだから・・・







本邦初公開! これが みちょぱの ハトコのJapanのユニフォーム凛々しい雄姿・・・

流石に 土曜日の朝早くからの Japanの 1 2 フィニッシュの想定もしてなかったにぶっ飛んだ!

しかも みちょぱのハトコ 池田 向希の銀メダル
つまり あの みちょぱの親戚には TOKYO2020と世界陸上のWメダルの歴史が新たに公文書記帳される!

この競技 驚くは 競技終えたその場でのメダル授与にはぶっ飛んだ!

お局様からは アンタ あたしより歩くの早いから 今から 競歩頑張って挑戦してみたら・・・♪

霧雨 降る中 今からでも本気で 城址公園までの競歩の練習・・・

パリ五輪迄 競歩の国内予選って・・・
どこで どう調べるの?のその気も満々な週末の朝!

カーリングと競歩の二刀流
何か かっこよくありませんか・・・♪


どうやら県北部の豪雨は 抜けた様相

尚 エンゼルス
相変らずのドジャース相手に いつもの展開の補足
Posted at 2022/07/16 09:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

何せ天からの贈り物への恐怖

何せ天からの贈り物への恐怖こんなの見せつけられると やはり怖いものです

僅か20㌢の水深でも 我ら 何とも出来ずの無力化の学習
20㌢ですぞ・・・!


やはり我らの様な老人会的人種には レベル3 辺りでの判断は必須を学びました


解りづらいのですが 昨日も 午後から 既にそのボーターライン突入・・・


朝からの雨 その勢力を増しても来ておりました

ちょっとこの画像では 解りずらいですが・・・!




皆様とは さようならの準備もいよいよ・・・

我 おやくそくの就寝時刻の21:00頃には 雨の勢い納まるも 予報からは これから本番 訪れますの脅し・・・

朝になったら 我が家の前の県道 川に変化してたらどうしょうの恐怖心を抱きながらの就寝につきました


こうして見ると 我が家 建つピンポイント スポット
最後まで 踏ん張れる根性ありの学習も・・・
万が一の場合は 日の昇る 東方面への逃避行の学習



今日も ほぼ終日 豪雨の洗礼


夜も明け 取り合えず最初の行動は 当然・・・
恐る恐るのカーテンオープンから 本日の業務 始まりました



想定していた程の雨量で非ずの確認に胸なでおろす♪

こんな日 聖地 蔵王へ向かえば それはそれは絶景 雲海ゲット♪も 今日のこの時 なりません!

と言うのも 今日からは アラ還 ふたりだけの生活に 新たな スポーツドラマの開始です♪

こんなの見て 天変地異の恐怖に耐える おちゃめGee~さま Baa~さま 気を紛らす事とします・・・

当然 こちらも 忘れずの視聴予約 ぬかりありません!
   

おバカですかねぇ~
呆け混じり アラ還Gee~Baa~
足腰に難ありのBaa~さまと 若干の痴呆と糖尿の持病抱えるGee~さまらの一日の始まり・・・





まだまだ 安全には 程遠い状況は続いております!
Posted at 2022/07/16 05:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation