• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

春の選抜と共に我が家に・・・

春の選抜と共に我が家に・・・こんな本もやって来た

発売発表と同時のお局様 俊足即オ~ダ~
どうやら 写真集的なものと思い違い したらしい

週刊誌とは訳が違うからの結構な厚さからは・・・
あたし これ全部読めるかしら・・・既に疑問符のおバカさ加減

取材記者が書いた本ゆえ 写真集は絶対ないの断言!
将来の愛読書的な位置付け・・・


我の方はマイペ~ス貫く
開会式から開幕試合 順当に進む

青森 八戸学院光星 vs 関東一
開幕戦からの延長戦も 東北は青森の雄 逆転勝ちの幸先のよい東北チームに1勝
低反発バットの影響か 長打は僅か1本

第二試合
和歌山 田辺 vs 石川 星稜
言わずと知れた 石川 星稜に是非 1勝を・・・ある意味 国民の総意

何せ 地元は 大変な被災 勝って石川に1勝を・・・国民 誰もがの願い

失礼ながら 田辺は お初チームかと思っておりましたも これが中々の強豪校の星稜との互角の試合に驚かされた
田辺のピッチャー 中々なモンですの断言

これだから 熱闘甲子園は 見ていて楽しいのだが・・・

結果は 石川県に1勝
県民 何ほど喜んでくれたものか・・・

第三試合
滋賀 近江 vs 熊本国府
やんちゃGee~ 以前より この近江野球が好きでならない
あの近江ブルーのユニフォームを見ただけで 妙にテンションも上がる

今も試合観ながら えっ!日記の記帳の訳
熊本国府の監督さんの若さには たまげてしまった!

もし 観れる機会があらば 是非一度・・・のお勧め♪

外は 朝からの冷たい強風が続き 今晩など⛄のマークも・・・

どうやら 何時もの近江とは チト違うぞ の印象からの サヨナラ暴投に 推しがひとつ消えた

夕方からは・・・
ドジャース vs 韓国ナショナルチーム

但し

前日は パドレス 戦ったらしいも・・・
凄いヤツが居た様だ
どれだけの人 この記事を見た事か・・・

まぁ~当然 今日の登板は無いとは思われるも
万が一 大谷に死球などともなったら これ国際問題にも発展・・・

あのWBC時での韓国チームの投手
インタビューにて大谷攻略の秘策を尋ねられ 当てればいいだけ!

大ブーイングの炎上した記憶蘇る
韓国国民からも 国民の恥となじられたお方が居た事 忘れません

何せ 無事 パドレスとのドジャース開幕戦を我ら見たいものです


Posted at 2024/03/18 17:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

球 春 開幕

球 春 開幕この100年 様々な名勝負 様々なスタープレーヤーを生み出してきました

年老いたせいか 開会式に妙に感動の 熱闘甲子園オープン!


今年の新たな試み

各校の校名プレート
各校の書道部の描いたものを使ってるらしい
様々な学校のその校風を感じ取れます♪



今年の選抜でも 横綱か・・・!
しかし この甲子園には 目に見えない魔物・・・好き勝手にはさせません


我ら日本人ともあらば 今年は やはりこの2校の応援は・・・
代表選出されないご当地 宮城県人は 我が県の様に応援集中する所存!

場内からは一段と大きな拍手には 鳥肌も・・・日本人に生まれてよかったを改めて

東日本大震災時 ご当地宮城からは 傷だらけの東北高校だったか・・・
あの時の 観客席からの大きな拍手 声援は 我 今でも忘れません!


初お目見えやら

妙に懐かしい名も・・・




当然 今年は 能登半島の 被災に 会場内全員で黙祷・・・
我らも しっかり TVに向かい手も合わせた・・・

毎回 思う事ではあるが 何故 野球部だけ こんな丸刈り多いの・・・?

大分 自由は増えてはきたも どうしても宗教性を感じるのは 決して我だけではないような気がしてならない

あの野球少年の聖典
巨人の星の時代ですら 花形なんぞ チェッカーズ風を思い出す


通常だと 地元の女子高生の選抜された人が持つプラカード
今年は こんな感じです




頼むぞ 石川県勢!
地元に 希望と笑顔を届けて欲しいものです



メインイベントの選手宣誓
年老いると これ聞かずには 甲子園始まりません

今回 青森山田主将 すばらしい!


昨年 亡くなった 谷村 新司をも思い出す


いよいよ 長い約2週間が始まります

尚 今年からの大きいとも思えるルールの変更




東北人の結束
八戸学院光星 応援からランチタイム突入

いよいよ 眠れぬ春が やって来ます♪
Posted at 2024/03/18 11:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

流石に国内一 前日との気温差地区・・・

流石に国内一 前日との気温差地区・・・西寄りの冷強風に耐えての燃えるゴミ搬出は男気見せどころ!



泣いた処で 誰も助けてくれるなど期待は出来ません

パジャマスエットは素足のノンキャップ
今シーズン 初めて 靴下 手袋 ニットキャップ装着してこればよかったの反省も後の祭り

やはり今日は 老衰モンは 外など出ては なりませんの自己啓発

Posted at 2024/03/18 06:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

不思議すぎる大地の進化!

不思議すぎる大地の進化!
海底だった部分が陸地になり 仕舞いには砂漠に・・・
アルプスにも 驚くが 自然の力 やはり人間の力など・・・改めて!

途方もない年月経過とは言え 地震多発県のおらが宮城県沖を想定して見ても どうしても 脳内では砂漠までにたどり着けません

日本三景 あの松島が 後に 松島山脈・・・と云われても 理解するには・・・

世界には 我らの知識だけでは ついて行けぬ事だらけを改めて・・・







福井の 東尋坊にも似た光景・・・

やはり謎 過ぎます!

当然 海底で有ったのであらば こんな光景も納得してしまうの昨夜の学習

尚 今朝は 国内一の前日との気温差 おらが宮城県にて体感・・・

これでは 流石に体調の不調も県民 現れるハズです

よって我らの様な 老衰者
特にお局様など 早朝より花粉症大爆発の症状の発症

静かに 部屋を暖め 加湿器全開 TVの前に着席しての まずは開会式 石川県勢と云うよりも北陸勢には 拍手喝さいの声援を送る展開・・・

第一試合 おらが東北からは 青森を応援から始まり
第二試合 やはり石川 星稜 もう松井 居ないながら 全力で応援必須
第三試合 意外と近年 この近江のゲームって 観ていて楽しいを発見しました

昨夜から ご当地 強風
夜が明けてもその風の強さは衰えず 地震かと思わされる程 我が家 揺れ続いてのロケーション

どのタイミングで 花粉満載暴風での買い出しに行って来る? お局様の問い

中々 難しい 一日になりそうな予感・・・

取り合えず この暴風の中の恒例の燃えるゴミ搬出に・・・

早朝の一報からは プ~の圧勝との事
もう あの国の国民は ほっとくしか・・・
Posted at 2024/03/18 05:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation