• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ちょっとそこまで…

ちょっとそこまで…東北楽天ゴールデンイーグルス
9年前2004年、当時球界の再編から寄せ集め雑草集団のプロチームが東北は宮城仙台に誕生した
初年度は38勝97敗1分…歴史的惨敗からのスタート

あの大震災の年に星野監督は雑草集団を任され2年半
ゼロからのスタートから9年目の大願成就


前日の県民総鳥肌ものの大興奮状態から1日たった

昨日など仕事はちょうど仙台市内
市民皆笑顔三昧の舞い上がり態勢
得意先からは、缶ビール、ワイン、缶コーヒー、ぶどう、梨…等々の祝いの差し入れ多数

我が家もご多分にもれずにコタツ掛敷布団セット…
しかも、価格、ポイントともセール価格に大判振舞い大奮発の一番いいやつを楽天市場にオーダーした
何らかの形 楽天に宮城県民としてありがとうの協力したい!なのだ


そんな、県民総みやびな日の翌日の土曜日朝、毎日早朝に我が家に日用品、食料品を盗みにくるグレーな娘がピッタリam5:00いつも通りやってきた
はなはだしいと、今朝食べる朝食の食材を冷蔵庫から、頂いて行くねの綺麗さっぱり、わがもの顔でのおねだり三昧
食べたくて、奥の死角にかくしておいた、プッチンプリンなどここ何カ月 口にしていない程の荒くれ者なグレーな我が娘
ちなみに昨日の祝いの差し入れ品は軒並み娘に没収の流れの様だ

パパ!結構いい感じの霧が出てるよ♪出掛けないの?
こんな場合、居ない事をいい事に、買いだめしてたブルーレイデスクをワンパックそっくり無くなる事もたびたびある  手に負えなく親の顔見て見たいのつぶやきひとつ!

カーテンを開ければ、なるほどイイ感じだ!で、いつもの早朝徘徊の流れに…
500mlのお茶と缶コーヒー2本の旅の友?のみ持参のいつものお手軽徘徊開始

娘よ 有難う たまには、あなたのアドバイス感謝します♪…ん!




ちょいと走れば、ご当地ローカルカントリーなこんな光景が…
なにせこの時点で時刻はまだ6時半である

さぁ!やんちゃGee~の徘徊は前日の興奮の勢いからその範囲は…

突然 福島県会津高原にある大内宿の大和屋の手打ち蕎麦が無性に食べたくなった!

蕎麦に関してはいささかうるさいGee~様
いかにも手打ち、田舎風蕎麦と、つゆの味は大のお気に入り!

但しこのソバが曲者! 
ねぎソバと云って長ネギ一本ですする様にして食べる(箸はちゃんと用意してはあるが)
技術を要する独特の食べ方なのです

果たして大内宿在住の住民は、本当に一本の長ネギで麺類をすする様に食べてるのか?
ホームスティして、実情を確認したい処だ!

なにせGee~の休日徘徊とは至ってこんな流れから始まる
一匹狼の超利点なのです




この時間であればそれこそ打ちたての美味しい蕎麦が頂けるなのだ
但し観光客は皆、長袖着用も、Gee~は相変わらず気合いのTシャツ1枚
昨日からの流れから何せ流れは熱いのだ


>






美味しい蕎麦が食べたくて勢いで来てしまったが、さてこれからどうしょう?
R121田島からR400昭和村経由で沼沢湖へ
なんら見所のないローカルカントリーロード

バイクのツーリング集団の何組かとの出逢いだけ

紅葉もまだ始まってない沼沢湖は閑散としており、ここで約1時間おやくそくの窓をフルオープンのお昼寝タイム
早朝徘徊から既に約6時間 想えば遠くにきたものだ!

途中の道の駅
親戚車輛とのツーショット
ベースは同じものの、やはり好みの別れるところか…
色はやはり、パールが若干大きく見えるなぁ~の自己満足

誰でもそうだが…
くるまずき みなマイカーが ベストなり♪なのだ
だからと云って、他人の車の批判など、さらさらないエゴイスト

きっとお隣に止めてたオーナー…黒はやはり、しまって見えて、カッコいい♪なのだ

沼沢湖から会津若松経由で猪苗代湖
大きな亀さん観光船には大笑い


以前TVCMでトヨタクラウン
タケシとキムタク?が東北の震災地をベースに走るCM
猪苗代湖から会津磐梯山に向かっての直線道路を流すシーンを思い出す
正しくその時のロケ地でのショット


帰宅間ぎわの18:30

お局様へのお土産もないままの帰宅直前に本日初めての直通ダイヤル?

今日夕飯は何 食べるの?に

何か買ってきてよ 16:00から歯医者さん予約だったからお買いもの行ってないとの返事

ご近所のすき家で牛丼中盛つゆだく2個買って無事帰宅

ちょっと早朝お散歩が…
この辺り、やんちゃGee~のやんちゃなる所以 約450k走ってきた な結果報告

遊んできたら、相方にはしっかりお土産付き、しかもほかほか出来たてのご飯少なめ牛肉5割増しの牛丼なのだ お局様の満面の笑みで、おかえり♡が待っていた
Posted at 2013/09/29 06:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

天にますます我らの父よ…我をお許しください

天にますます我らの父よ…我をお許しください昨日は、台風直撃どころか、雨上がりの虹三昧に気をよくしてのブログには

綺麗な虹ですよ~♪な非県民的なノー天気なGee~様


趣味仲間の中には、所沢の決戦の地まで赴き我らが、東北楽天ゴールデンイーグルス声をからしてまで熱烈応援してた同志が大勢いた事、事も有ろうに忘れてた!




M2 と言えば、2位ロッテが負けて楽天が勝てば問題なしのパリーグ優勝!

テレビでは楽天VS西武
PCではロッテVS日ハムの呆け混じりGee~の脳では集中出来ず…

途中経過 ロッテがジワジワと点差を縮めてる頃、我が楽天3-1で負けてる

内心、決めるなら今日9/27  ロッテ戦で…
正直思ってました

ならば金曜日仕事終わり次第、Kスタ宮城でのPBに飛んで行く予定だった

忘れもしない東北初のプロ野球チーム…とはいえ

オリックスと近鉄の合併球団のプロテクトから外れた選手と他球団を戦力外となった選手で構成
言葉は悪いが、カスだらけの連合チームに力不足は明らかだった

忘れもしない2005.3.26開幕戦 対ロッテ戦
岩隈が完投し3-1で我ら宮城県人にしたら歴史的初勝利!

よくぞ岩隈 楽天に来てくれたの大感激も…
翌日同対戦カードでは26-0なる記録的大敗!
結局シーズン38勝97敗1分なるプロ野球史上最高の得点差の完封劇
地元紙には、免れた100敗の文字が躍ってたのを思い出す

よりによって東北初のプロ野球チームは、失笑問題だらけの…正直思ってた。

Gee~さま 一時日ハムへ鞍替え
新庄がメジャーから戻って来て物凄く輝いて見えてた

当時の田尾監督は1年限りで解任は楽天球団の冷酷さに幻滅も、あの名将野村が超弱小楽天の立て直しに、ぼやきを引き連れての単身赴任でやってきた!…
これには楽天選手にも変化が…やはり野村監督の功績は大きい
田中を育てたのは実質 野村監督だ…も
その後、ブラウンなる…あらあらな監督へ これも1年で御苦労さま

そして我らの年代では暴れん坊的イメージの星野監督引き継がれ…9年目で頂点へ


今年はWBCでの田中マー君を見た限り…あれ~ぇマー君大丈夫なの?も…
あれよあれよの世界記録22連勝!しかも負けなし!
昨夜も全て直球勝負の男気には鳥肌もの
最後のバッタに長打一本ヒットされたら逆転サヨナラ負けのオマケまで付いてたのだ

あのどうしょうもないチームが実力のパリーグの頂点へ
我々宮城いゃ東北人…どれだけの人が昨夜は涙したことか


しかも星野監督就任の年、われら東北人にとり忘れてならない東日本大震災3.11発生

さぁ~これから星野に期待しょうの矢先!
キャンプ先から仙台に戻ってこれたのは1ヶ月も後に


これが喜ばれずにいられない訳もなく
昨夜は26:00頃迄テレビの特番に釘付け

何ほど泣いたか分からない程TVを見続けてた
前日夜20:00~26:00迄 吸ったタバコ3箱 これも記録的ハイペースのオマケ付き!
Posted at 2013/09/27 17:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

何故か木曜日は雨に祟られる…

何故か木曜日は雨に祟られる…雨が降って、晴れてこれば虹…

これ自然の摂理


秋の彼岸の頃になれば彼岸花

これも自然界のおやくそく


しかし彼岸花…これ造花であらず
よく見れば綺麗な華なんだなぁ~
そこいらの道端に咲いてたやつ激写?

お局様の誕生日 100本の彼岸花の花束 サプライズになるのか史上最強臨戦態勢が訪れるものか…?

こんなのが、お局様に内緒で庭に種 蒔いたら、見ようによっては綺麗な花壇一丁上がりなのでは…

仕事を終え帰社後、得意先より何とか今日中に必要な物品届けてよ!

何とかお願い♡?に、若干早い帰社だったもので

あなたのご希望 叶えましょう♪で
帰宅がてらの超遠回りのサービス残業お届けドライブ




午前中は雨も若干残るも午後からは青空も

暑くも寒くもなくの納品後は快適帰宅時に!


台風一過の快晴の夕方
Posted at 2013/09/26 16:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

今日こそは…

今日こそは…地元河川敷にパジャマ姿の怪しいGee~ちょくちょく出没
ウォーキング中の人達からは妙な視線
お構いなしだ!
格好など、どうでもよくなってくる

訳ありの毎回、朝焼け、日の出狙いだ…




一度、製紙工場紅白の煙突に灯ったちょうちんの様な瞬間を見た事が有る

拡大してみると…
この煙突上部にピッタリ太陽が治まる瞬間狙い
未だに誰も画像に納めた人はいないはずだ!

たまたま以前はデジカメ電池切れに悔しさ大爆発!
まだ誰もその奇跡?の瞬間は、知らない

街の広報やら駅での展示会等々にも色々出展するも、その絶景は誰も気づいておらずの執念の早起きなのだ

いよいよ太陽も煙突に近づきつつあり、そろそろ鳥肌ものも近いはず




こんな感じが間もなく…

今回は雲が邪魔での早い切り上げ






向かい側上空には早朝の中秋の名月も



相変わらず、やんちゃGee~
変な事に夢中になってしまう休日早起きGee~様

間もなく当ブログにも…
期待は募るなぁ~

尚 本日は整体治療の日
美系ではあるがSっけ満載のせんせ~が訪問
体調改善の為のヒィヒィなひと時

治療台持参しての登場!
Posted at 2013/09/22 08:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

一日遅れの中秋の名月は…

一日遅れの中秋の名月は…金曜の夜 自宅前からのお月見…
パッとしないなぁ~


ならば…

春の桜祭りのみ大混雑な
地元の館山公園へ夕飯前にちょいとG`sくんと共にのウォーキング…

相変わらずネオンサイン皆無の御当地住宅街は、寂しさ募ります

唯つ 明るさが目立つは仙台体育大学サッカー場のナイターの灯りのみ
この時間でも練習してるんだなぁ~ 

脱 愛の鉄拳制裁 先輩諸氏 宜しくお願いしますよぉ~
七年後の五輪開催に体育会系の軟弱化…心配だなぁ~

夜は静かですよ!コンサバティブとシュールが奇跡のマッチアップがウリな御当地夜景
かぐや姫が行ってしまったやらアポロが行った月が妙にシュールな名月観賞

公園内駐車場には一台の軽車両のみ
中秋の名月観賞に浸っているものなのか、何らかのエールを送ろうとしたもののホットな鑑賞中だったりしたら一触即発的臨戦態勢な流れに変わってもなぁ~夕食前だしルール守ってのスルー

尚 公園への上り坂に彼岸花まつりなる多数のノボリ発見
公園内は暗くそれらしき祭りは発見できず…
明るい時に、今一度来てみようのおやくそく


さて翌日の土曜日
いつもの仕事の日以外は早起きは健在で

早朝の朝焼け御対面に地元の河川敷までお散歩


その後はリスペクトする御先祖様へ彼岸のご挨拶へ



こうして見るとG`sくん斜め45°若干高めからのショットがベストだなぁ~の再認識
良い車なのに何故 出逢えない!の疑問も再燃

もう一つの疑問
墓参りで、造花をあげてるお墓に…!
来年の春まで、もう来ませんよと云わんばかりのお供え華

やはり自分の眼の黒いうちには御先祖様には最低でも生の花はあげたいし、自分も仏様になった場合も、その様にしておくれのダメ出しひとつ!


帰ってからは、先日の無法者から荒らされた我が家の庭の草むしりと簡単な修正に励む
近日中には、お局様、娘夫婦達での、リ二ュアルが施されるも最後のGee~様のご奉公



やはり奇跡華が無くなってしまうと花だけに華が無くなってしまうなぁ~の、話にならない余りにも寒いオヤジギャグが飛び出して、我ながら鳥肌立ってしまった 自業自得とは正しくこんな事かの学習
Posted at 2013/09/21 15:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8 910 11121314
1516 1718 1920 21
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation