• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

新たな発見 福島市内からの絶景の怪

新たな発見 福島市内からの絶景の怪月曜日のランチタイムは五年間移り気なしの
あづま総合運動公園内駐車場での至福のひと時
ここから見える吾妻小富士なる吾妻山の残雪もかなり少なくなり、いよいよ来月4月には吾妻スカイラインの冬季閉鎖解除の嬉しいお知らせ届くだろう

早朝早起き徘徊趣味のやんちゃGee~♪ 
Gee~お膝元の宮城蔵王エコーラインと共に早朝の朝連?が間もなく開始の運びも・・・


何気ない事なのだが本日気付いた疑問!

福島市内からは向かって右側に吾妻小富士なる吾妻山(上記画像)
左には安達太良山が綺麗に見て取れる(下記画像)
本日同時刻に撮った写メから・・・
福島市民の方々には疑問?には思わない何か理由でも有るとでも・・・

何気なく見てはいたが、ふっと疑問噴出・・・





どう見ても安達太良山の残雪の方が多い!
ネットで調べてみた処、最高地点は、圧倒的に吾妻山の方が高いのだ

明らかに標高の低い山の方が残雪が多い?の疑問符

まさか吾妻スカイライン除雪開始されてるのだろが、山全体の除雪は物理的にも・・・?

吾妻山は今でも山頂付近からは常に黙々と白い水蒸気を発する活火山?休火山?
素人考えから、山自体の温度上昇しているのでは・・・!

まさかとは思うが、いつもの極楽ランチタイム中に真っ赤なマグマが突然の爆発と共に・・・
カロリー少なめのランチを食べ、イビキかいて寝ている場合ではない状況なのでは!

今後 週2の安らかなランチタイムの爆睡が不安でならなくなってしまった
おバカな妄想で終わってほしいものだの独り言


さて 開幕3連勝の滑り出し完璧な我らが東北楽天ゴールデン・イーグルス
田中が抜けたにしては出来過ぎな流れ 星野監督のミケンのシワも最近は見れなくなってきた

恐る恐る、今朝新聞のパリーグ勝敗表を覗いて見た
3勝0敗 勝率1.00で当然の一位!思わず息を飲んだも、その下にはソフトバンクが同率一位!
しかも明日からは、その柔軟銀行さんとの早くも天王山がご当地宮城で始まる
良い機会なんで、たっぷりの預金でも・・・

明日から本拠地仙台での東北人にしたら正しく開幕戦が早くも天王山!
宮城県人いや東北人たるもの今晩より気合い注入
増税対策のお買いものの備えなど要らぬ!
東北人たるもの明日からの天王山に備えましょう!

但し J 1のおらが県の代表チーム チーム名すら忘れてしまった呆け混じりGee~
真剣に外国産監督には?マーク 早くもJ 2 転落の危機すら・・・
仙台レディースの方は、無難に白星発進してくれてるのだが

噴火と天王山! J 2 降格といいやんちゃGee~の脳裏、決して穏やかではない・・・

追伸
舞い上がってました
本日からのホームはオリックス戦でしたの訂正文追加します
Posted at 2014/03/31 18:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

関東地区の一角 栃木県は中禅寺湖周辺~日光駅前徘徊

関東地区の一角 栃木県は中禅寺湖周辺~日光駅前徘徊いつもの成田慰問とは大違いな余裕の出発
Gee~の徘徊としては異例の遅さの7:00前に行ってきま~すなのだから
よって今日は、いつものセルフサービスお手軽モーニングを頂いてからの出発

東北自動車道流入南下後 最初の立ち寄り先は那須高原SA
お局様は、全く寝る気配なしのどちらかと云うとルンルン♪バぁーさま状態!

この様にSAは満杯状態なのです

見よ この絶妙な遠近法
お局様の立つ位置には要チェックだ!
しかも立ち方と目隠し・・・ あの さ だ こ に見えなくもない

いつもの早朝スタートとは違い、やはり大分交通量は多く、New G`sくんの隠し玉など披露することなく平均速度110k/m位の連なり状態

何故か今回もお局様からのツーショットスナップのリクエスト
しかも、たまにあなたも撮ってあげるの前代未聞のお言葉にポーズの指導まで!

さて東北道宇都宮からは日光宇都宮道路を経由してのいろは坂を目指す

先程の那須高原よりお局さまは睡魔に襲われた様でシートを倒しての本格的睡眠態勢を作り始まる

よって交通量の多かった東北道からローカルな話題では有るが日光宇都宮道路流入し唯つの禁断のおさらい走行は本日一度っきりのプチニンマリ走行劇は高速道より道路の幅は狭くこれ以上はヤバいの自己リミッター制御発動!

いろは坂に入り明智平を目指す矢先にお局様の起床
前にやたら穏便走行の2㌧トラック 当然上り坂も片道二車線のいろは坂
軽い気持ちでパス! とその瞬間、お局様の激凛に触れてしまった様子

何故 こんな上り坂で追い越しかけるの!私を殺す気 あなたと一緒になど死にたくない!
目は完全に逝ってる!

一方通行で下って来る車は無い事を説明し何とか激凛を静めさす

その後は、小学校の日光への修学旅行の思い出話が、始まり憧れの彼と同席で、このいろは坂のカーブを曲がるたびに身体と身体がおしくらまんじゅう状態に宿泊先まで、ずっとこの状態が続け!の祈りやら何やらヒラヒラの付いたスカートが、その憧れくんから可愛いと言われた等々  
アクビの出そうなお話内容の連射にも寝る訳にいかずおしんに徹す

その後は、いろは坂の由来から、いろはにほへと・・・を最後まで言える云えない云々でミニバトル勃発! ったく~どうでもいいことだが

早く着いとくれ明智平♪の呪文を静かに開始する

最高の天気にジャンパー要らずの様相
その後、中禅寺湖からダイレクトに湯滝目指す

さて最初のお局様お目当て目的地 湯滝へ到着



これはこれで中々いい感じにも見える
誰も居らずの第一目的地の湯滝御対面!

まだこれだけの雪が残っており、脱いでたジャンパーを再び着こむ
他の客など誰も居らず、まだ早かったなぁ~に 招かざる来客?

おさらい復習しますが、この時間 この場に居たのは我々のみだったハズ
よって、タイマーセットのツーショットなのだから
帰宅して画像見ながら、今一度このロケーションを思い出すも・・・
うちらだけだったよねぇ~の珍しく意見の一致! いろは坂の激怒など吹っ飛んだ
なんなの? 湯滝の怪のお披露目

ここに着いて駐車場から滝迄の通路で、家族らしい一行とすれ違い(上記二枚目画像参照)こんにちわの挨拶したが、一家はそのまま駐車場の方へ帰って行った記憶! 
帰宅し画像を見てからの事だが、挨拶した家族のお母さんらしき人、妙に色白が印象的だったのお局様談  そもそも何故突然 湯滝に行きたいなどと言い出したのか、お局様も解らないとの事

どちら様でしたか?我々をここに呼び付けたのは・・・
なにやら背筋に良からぬ変な汗の拒否反応は言うまでも無い


さて華厳の滝へ移動 こんな異変が有った事も知らずに
途中の龍頭ノ滝

この時期 何ら感動はなかったなぁ  紅葉時だねここ

大定番の華厳の滝参上な図



まさかここでもどなたかと御対面! なかったようです 安心の程も・・・
お局様 うっかりの遠近法を間違えた図式  皆さまもご注意の程

お土産屋さんに教えられたユバの製造元を教えて頂き直行

確かにここで買ってきた賞味2日のお刺身ユバ(生ユバ)は絶品でした

このお店 店舗裏に駐車場あり で とんでもないファミリーに遭遇

何やら一服タイムの様相
地元の人 見ても何らアクションなしには驚かされた
お局様の超の付く程の怯え顔! やんちゃGee~は何かあげたい位の穏やか笑顔は対照的な夫婦間表情を作りだしてた店舗裏駐車場

最後はご当地日光の最終目的地一筆龍へ 今回は大サイズ額付きで一枚オーダー

問答無用の路駐で出来上がりを待つ図



相変わらず手書中の撮影やら会話OKで我が家のお宝作成経過撮影



あり得ないとは思いますが、このせんせ~への手書き年賀状は、絶対出せません!の再認識

相変わらずの作品にため息ひとつ 
大サイズでも30分かからずの完成には、やはり驚かされてしまう

で 帰宅の途へ

最後は下り線の那須高原SA やはり本日は結構高速道は混んでた模様です

自宅に無事到着

本日も 我が楽天は勝利し、フィギュアでは浅田真央の順当な勝利に楽しい夢見れそうです

追伸 余りにも長文に付き、適当に飛ばしても可
あとがき とも思いましたが、それも長くなりそうなので 適当にご覧ください
Posted at 2014/03/29 23:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

日光いろは坂遠征は・・・突然やってくる

日光いろは坂遠征は・・・突然やってくる27日木曜日 夜 TVでは世界フィギュア女子SP
浅田真央が最後になるかも知れない・・・かもで珍しくお局様と鑑賞

さすがにソチ五輪での敗退しかも最終試合?なのかもからPCには目も着れずで目に焼き付けるつもりでの鑑賞

大きなミスは見当たらずのほぼ完ぺきな滑り

ご当地仙台福祉大出の鈴木は会心の4位に(こちらは引退表明済み)

真央ちゃん出しきったよねぇ~♪ でも男子との得点差は理解出来ない幾分の御不満ぎみ

若干、間をおいて・・・

ここで全くの突然に!
新潟の寺泊の魚のアメ横か日光の華厳の滝より上の方にある湯滝に行きたい!
しかも、ジャンルが全く違う方向性に、まさかあなたも呆け入ったの?の疑問符発生!
もひとつ しかも何故このタイミングで・・・?

“ 真央ちゃん完璧 ”の余韻の流れからは想像を絶するお言葉の展開が突然飛び出した!
但し、お局様からのドライブ申し出のお願いは滅多にないことなのだが

何だったら成田慰問のリベンジしても、いいぞ・・・の提案も語ってみた
内心は又も気合いの単独記録会開催も有りなんだけどなぁ~も

どうやら母親が自分(お局様)の事が解らなくなった事は、ふっきれた言い回し

あんたが言った通り生きてる証 もう生き仏様なんだと自分自身に言い聞かせる事にするの


で明日は磐越道の法定最高速度80kでの新潟行きより東北道日光の方まだマシだを選ぶ
湯滝レストハウスまでは266.4km ナビ上では4時間11分かかるも思えば通過ライン日光イロハ坂経由は、来月後半解禁する、宮城蔵王エコーライン 福島吾妻スカイラインの開通も控えての予行演習に最適♪

但し助手席の鬼教官お局様にタイヤの悲鳴やら焼けたゴム臭などはご法度はおやくそく

独りで自爆しなさい!私 新幹線でアナタよりも先に帰って告別式の準備してるわ!
のダメ出しなどは想定内のプロローグ

いろは坂のお猿さんだけに集中してくれたとしても、横方向へのGやら、横滑りプログラム、いくらなんでも難しさ漂う流れに、やんちゃGee~教習所風安全な上り坂、下り坂の走行に徹する覚悟 
別方面教科書 アウトinアウトなどイロハ坂の様な一通は最高のロケーションなんだけどなぁ~

世の中 中々思い通りに物事は運ばないのは世の常の再確認

予定工程
まず湯滝まで直行便 そこから竜頭ノ滝~中禅寺湖~華厳の滝~日光でユバを食す~帰路へ
イロハ坂でのお局様の爆睡を心から祈りながらの就寝したいと思う

尚 本日のフィギュア男子フリー
宮城は純仙台人 羽生の三位からの大逆転劇も見、心なしか明日に架けるGee~のテンションも・・・

もひとつ 東北楽天ゴールデン・イーグルス
昨年日本シリーズ進出を決めた相性のいい西武ドームにて開幕戦
則本完投勝利九回裏ハラハラもGee~のテンションを上げるには最高のプレゼント
但し西武先発 岸 残念ながらGee~の後輩に付き微妙な展開も郷土を捨てた男に何ら義理も無い

そう~我が家は男子フィギュアとプロ野球と明日の工程会議の三元ライブ鑑賞の大忙しさ

さぁ~今から念入りにシャンプーし笑顔の就寝に移行するかぁ~♪

Posted at 2014/03/28 21:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

アイラブ~ぅ な 福島

アイラブ~ぅ な 福島火曜日のお仕事 福島市内定期徘徊

朝一 飯坂温泉街地区 余りにも天気が良く居ても経っても居られずのほんの出来心なスナップ撮影行為へ発展
会社へのチクリ等 何とぞ御内密の大人な対応で





ここ飯坂温泉街 ひとつ裏通りに入ると中々いい感じの宝庫なのです
時間帯が良かったものなのか、歩いてる人も少なく・・・

以前には「千人風呂」なる競泳でも出来そうな大きな混浴風呂有ったのだが・・・
老若男女生れたままの姿で温泉プール?に入ってる訳なのだから、しかも若干薄暗かった記憶
そちら系趣味のお方には、たまらないスポットだったハズ

チョイ先に栗子国際スキー場なるコブの見事なスキー場にてモーグルの大会出場後、仲間内皆では珍しく全員一致の団結力は帰りに入浴へいざなう

混浴の文字には大会以上のテンションを盛り上げる魔力あり!で いざ鎌倉!全員のぼせての撃沈の温泉らしい熱い思い出蘇る


さてランチタイムは、いつもの定番
あづま総合運動公園内駐車場
大好きな吾妻山も雪解け開始模様
これで後一ヶ月弱、山頂付近あの香ばしい?硫黄の香りと
タイヤの焼ける匂い?これ早朝限定ではあるが御対面が待っている 

ランチタイムは いつもこの道おやくそくはもう5年も続く





先週までは人っ子一人おらずも、今日は気温上昇と共に家族連れの姿もチラホラと・・・
いつもならここで、食後おやくそくの20分の爆睡も何せ今日は最高のお天気に、久々のランチ後30程のウォーキングタイム





その他プールなどもあり福島市民のスポーツの一大アミューズメントか
知らなかったが、こんなのも



このせりだし傾斜角度加減!やんちゃGee~確実に猿より劣る腕力では、とても重力には耐えれずのダイブ必至に付き近付けません 何にでも興味深々も、この競技だけは・・・

やんちゃGee~久しぶりの深呼吸とウォーキングとさら~っと汗も 爽やかな風が心地よい・・

尚 帰り道
意外と知られてないスポット



福島市内には、こんなプチ飛行場があり個人的に空飛べる人種層の方達には聖地かと・・・!と

若い頃 何度かお世話になった徒競争には最適なグランド



かなり無茶振りなミステリアスなリクエストも誠意とノリと極上の笑顔にて入場口突破 現在使用出来るのかは不明
Posted at 2014/03/25 18:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

定点観測記録

定点観測記録今年1月12日 初の整体治療が始まった そして

どうだろう! 
昨日の整体の模様
この時点で春の選抜 宮城代表 東稜の初戦敗退は決まってしまったが

毎日 顔を合わせていると気付かなかったもののお局様のお腹辺りの明かな変化を大発見!
決して、ダイエット云々の整体ではなく、あくまで慢性腰痛治療の為、月2のサイクルで綺麗処整体せんせ~が、我が家にやって来て、Gee~は保険の要素の治療、お局様は正しく腰痛治療を施してもらっている

春の選抜見ながらのショットに体形変化を激写してしまう

確実にお腹周りが・・・
決して腹ペコ状態ではなく、昨日のランチタイムのプチドーナッツ30個ほぼ完食後の正しく満腹状態のハズ?

思うに1月の2週目から始まったふたりで炭水化物抜き食生活
但し土日祝祭日の宅食お休み時には、ほぼ制限無しのお互い好きなモンを食している

お蔭でGee~は来月通い続けた糖尿治療の病院から卒業証を頂ける程?の血糖値減少
体重も60kgを切れキープ継続中

お局様は一ヶ月だけお試しにGee~と同じ夕食500kcal内のオカズだけの宅食を食べてみようかしら・・・からスタート まぁこれには夕食の支度が省けるの思惑があるが

もう、既に二ヶ月目の夕食のみ宅食オカズのみが経過しょうとしている

しかし、相変わらずの食後のオヤツは止められないらしく、何かしらモグモグの反復運動に励んでいる様子  ほっとこう!

徐々にでは有るがここ二ヶ月間に自慢気だった0.1㌧のウェイト・・・ 
今日 体重計の秘密のメモリーを確認したらハァ~!の感嘆詞なのだ
正確には徐々にではなく約60日で、こんなに!の頑張り どこ頑張ってるのかは不明だが
まぁ~両親の事やらで、相当のストレスは有ったのも

気候と共に、お局様にも春の到来か! 
そう言えば最近 大きいサイズコーナーに足を運ばなくなった様な気がしてならない

もひとつ昨日の治療中 美系せんせ~の口から痩せて現在ベスト体重なる大告白発表!
160cm弱の身長に対して体重が46kgとの信じられない!のお局様のお口は アングリ満開
但し仕事柄 筋肉は付いてるとの事らしい

29か30歳(娘の一学年下)の未婚女性のこれが標準体型なのか!を思い知る学習完了
確かに最近せんせ~の爆喰いも見る事もなく、我が家で取るランチもかなり少量 
用意してあるスィーツも一個のみだし・・・

せんせ~にも何らかの春の訪れの予感

尚 最後にGee~に対して、身体自体相当硬くなってるの、お言葉!


原因は・・・判明
お局様のタイヤ交換後、Gee~のタイヤと共にシッカリ冬の垢をかなり気合い入れての洗顔、日光浴させ乾燥確認後、空気圧を半分程抜きヤバそうな傷には錆び止めやらCRCを拭きつけ来シーズン迄冬眠させた作業と物置内のお片づけに励んだ



ご覧の通り、子供達が居なくなった今、物置自体Gee~専用の宝箱になっている

もうひとつご報告


いよいよ今日から庭のメンテナンス係長の初仕事の散水が帰宅後、始まりました
休日には一生懸命雑草取りに無心に励む姿も見る事も・・・
ご近所ガーデーナーマダム達との、やんちゃGee~のヘラヘラ絶好調の流れが見えてきそうな

尚 サッカーご当地ベガルタ仙台には・・・
外国産監督とキーパー林の抜けた穴 
修復不能な気がしてならないの怒り爆発だ!

再びJ 2 降格などしたら・・・二度と

それに引き換えオープン戦とは云え、田中の抜けた
我らが東北楽天ゴールデン・イーグルスは2位で終了
また今年も、お江戸Gとの日本シリーズも夢ではない!のちょっぴり鼻息も荒い
Posted at 2014/03/24 18:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 345 67 8
9 10 1112 1314 15
1617 1819 2021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation