• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

マイカーで有らずも・・・

マイカーで有らずも・・・昨晩ホームステイし初出勤な今朝

ご案内の通り、やんちゃGee~の自宅前は県道
当然 朝は通勤渋滞は恒例行事

相棒に乗り込みエンジンスタート!

視線 感じるなぁ~
前日までとは全く違う我が家の駐車場の光景

二度見!やら、あらあらぁぁぁ~!なるお顔 

さぞかしお局様 緊張しての自宅出発だったろうも本人ケロッとしての何ら問題なしだそうだ

昨夜は一度も運転していなかった訳だったし・・・

前車ヴェロッサ2.5Vからの1.3Lコンパクトカーへの乗り換えはお局様からしたら何ら違和感など無いらしく帰宅時 リアの足元スペースはビッツが上やら、加速も思っていた程悪くないらしい

大人な事情から、オマケしてもらったバックモニター、ドライブレコーターもすこぶる好感触

本日の運転をPCにておさらい?する程の余裕!

昨晩チェックしなかったライト関係
唯つメーカーオプションだったLEDヘッドランプセットも今迄のヴェロッサの物より明るい♪なるご感想

ただフォグのバルブは変更してもいいなぁ~はやんちゃGee~の感想

お局様帰宅してから、ヴェロッサからのお下がり レーダーもセット完了

ナビもヴェロッサ純正だったものからカロツェリアに変更 
走りながら操作も出来、TVも見れる♪ 御満悦な様子

Gee~と同メーカーとなり、以前よりG`sくんのをいじくりまわしてて操作はおてのものらしい

この調子なら・・・早めの車高落としも可能か!なも

尚 お局様曰く ピンキーちゃんで成田迄行って来ようかしら♪
高速を走るなど想定しておらずETCは付けていないも、あれってスグ付けれるんでしょ

まさかとは思うが、ピンクのビッツの助手席にサングラス姿やんちゃGee~がお座りして、お局様のハイテンションドライブに付きあわされる光景の妄想
身の毛もよだつ図式・・・

ハイテンション お局様新車初乗リポートでした
Posted at 2014/09/30 21:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月29日 イイね!

見慣れた光景が・・・

見慣れた光景が・・・昨日までの、やんちゃGee~んちの夜の光景

長年 白やらグレーなカラーだった駐車スペース


ご案内の様に、お局様20数年ぶりに自分の乗りたかった車格、カラーが本日より我が家に・・・



前日までとは、ガラッと変わってしまったイメチェンな図

ディラーさん、ナビ、アルミ、タイヤ関連別ルートさんより

“この車・・・やんちゃGee~ 絶対に乗ってはならぬ
完全に危ないヤバ系初老をつくってしまう”



成る程 ごもっともなご指摘!

ビッツでも Jewela なるグレードにしかないカラーの設定 しかもオプションだと云う

正式には、チェリーパール クリスタルシャイン

ナビ、アルミ、タイヤセットアップ後、約5km 若干のうす暗さに任せての陸送クルージングの大役を務めて来た

お天道様の下では、とても恥ずかしくて運転は出来ないも

最近 負の連鎖が重なり、しかも現在 やんちゃGee~の先週の風邪がうつったものなのか、咳が猛烈!

喘息の持病持ちの風邪での咳は、なにせ激しい咳が止まらないのだ

も、やはり長年自分の乗りたかった車格、カラーのマイカーには嬉しそうだ♪

若干 車高を落とした方が尚よろしい♪とは思ったが、Gee~は絶対乗らないゆえ、ほっとこう

お局様の体調不良には、絶好のタイミングだった良薬なのでは・・・
Posted at 2014/09/29 20:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

想定外な速さ!

想定外な速さ!土曜日は孫の幼稚園の運動会
年少クラスな三歳児 

これ、せんせ~方々 大変だなぁ~!

スタート地点で泣きだす児童 
これもう走ることなど完全に脳裏には無くスタートライン上ではクロールスタイルにて別競技参戦の意思を示し陸上競技など戦意喪失の意思を示す児童

ダンスでは完全に硬直してしまい、周りのお友達のぎこちないダンスを、ただ眼で追うだけの児童

朝 登園した時点から大号泣に明け暮れ、独り教室内で悲しみの大号泣している児童


有難い事に我が孫
確実にやんちゃGee~のDNAを引き継ぐものなのか、レースには必要以上のハイテンションと化す

スタートはフライング気味も、身内としては、その辺 見なかった事は おやくそくごと
再スタートの要望など忘れる程 興奮する

第2コーナー迄はトップを走るもライバル○○くんはインコースからの掟破りな追い越しをかける
厳密には、ライン内側を駆け巡り、こちら身内は大ブーイング!も

我が孫 最終コーナーからは、そのスタミナどこに有ったの?な加速はアンフェアーな○○くんに後方から襲いかかるもタッチの差で2等賞
コーナーワークも三歳児とは思えない教科書通りのアウト・イン・アウトの安定走行はパーフェクト!

最終コーナーからのドッカンターボ的加速は、三歳児の域を既に越えてる!

やんちゃGee~ゴール付近で、手ぶれしないハズのビデオが大揺れする程の孫の想定外な速さの緊張の瞬間を記録に残せた幸せ♪

本人 レース終了後には、ダンディーにも1等賞○○くんにハグしての勝利を祝ってあげてる
これには、やんちゃGee~ 本日の見ごたえNO.1のフェアープレー賞をあげたい位だ!

こいつ 絶対 将来大器になる!

そんな壮絶レースの有ったも結局、祖父母関係参加の鈴割りのお手玉みたいな奴で鈴を割るタイムレース
剛速球、お披露目する事も無くの最終的には一日記録係なやんちゃGee~



フラストレーション大爆発!での帰宅路・・・
お局様オーダーと同じな趣味の悪いピンクなビッツをディーラーの店頭で発見!

同じ様な特異な趣味の御方もいるもんだなぁ~も気になりディーラーへ入庫の流れ

初のG`sくんとのツーショットだ!

9月2日にオーダーした車が9月27日にはディーラーに入庫していた様だ
しかも、Dオプションも既に装着しての入庫らしい
但しナンバーと車検証は月曜日29日に届く流れとの事

当然、ナビとアルミ、タイヤをオーダーしていた別ルートには月曜日ディーラーから直接届けてもらうの予定変更の送信

てっきり10月になってからの納車だと思っていたのに・・・


尚 当日の激走の御褒美か♪
娘の旦那の車が一足早く今 届いたとの事で我が家にお披露目にやって来た
孫としたら最高のプレゼントになったに違いないも、夕方 娘からの入電によると室内の何かを既にこのスプリンター孫が壊してパパにこっぴどく怒られてたの内容


んな訳で本日、いよいよ最後となるヴェロッサくんとの最期の画像撮影の流れと・・・
Posted at 2014/09/28 18:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

どっ!とう見ても これって・・・

どっ!とう見ても これって・・・月曜日に千葉県成田慰問へ行って来ての一週が過ぎようとしており、金曜日は明日の成田慰問に備えての燃料満タンにて帰宅した

但し、お局さまからは明日 また成田に行きたい なるお言葉は頂いておらずも一応スタンバイだけはしておこうでの流れ とっ!

何気なく、恒例帰宅時の庭メンテナンス係長 水でもあげるかの職務に対してはマメな行動


種も蒔かずも勝手に咲いてくる奇跡華も結構な大きさになっている

ここ数日 台風カブレの低気圧のお蔭で、適当なお湿りが朝晩続き水撒きはサボっていた で

本日 新発見!
これって・・・ よく墓地やらその辺の土手に秋の彼岸を知らせる彼岸花!

モカジーの旅立ちのお印とでも・・・

ちなみに庭に彼岸花って・・・あり!なものなのだろうか?
一輪だけしっかり咲いており 抜くにもなにか モカジー絡みだとしたらとんでもない話だし・・・

ん!

お局様はモカジーやら母親の事で傷心かと想い気や、趣味の世界は、しっかり着々と進行している様子を発見!

これが出てくると、現在の庭の花々は無残にも引き抜かれる流れが蘇る
ならば撮っておこう





まぁ~主役が何だかわからずな画像にもなってるも・・・

さて、散水係長のお仕事も終え、家の中へ・・・と!



テーブルの上には
娘の長男 四人の孫の中で唯つ 男児 の運動会のプログラム
日付を見れば正に明日開催の案内状
はっははぁ~ 明日は成田慰問はなく孫の運動会の流れかぁ~

しかも爺様、婆様参加の種目にはしっかりマーカーされている

種目ナンバー5番目 鈴割り 祖父母参加型種目が目に入る
ここんとこ、孫の運動会も参加型種目激減で、やんちゃGee~のイイカッコみせる出番が無かった

処で 鈴割りってなんだろ?

もひとつ発見 種目ナンバー12番目 つなひき
但し これ保護者参加型とはなっているが、どうしても両親 仕事で来れない場合は爺様参加も許されるハズ! 参加は可能なハズだ

遅いかも知れないが、今から近くの館山公園までの上り坂 ダッシュ特訓にて明日の晴れ姿のお披露目の準備をしなくては・・・

ジャージに着替え やんちゃGee~一発トレーニングに出掛けるとする

我が家を襲った負の連鎖を断ち切るには絶好のタイミングなのだ
Posted at 2014/09/26 16:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

初の平日 月曜日成田慰問

初の平日 月曜日成田慰問いつもは月一の土又は日の休日 
お局様の両親の居る千葉県は成田の老人介護施設へ定期訪問しているも今月 訳あって二度目の
慰問しかも平日のETC割引無しの本日行って来た

毎度のごとく今朝の5時ジャストの出発

東北道 白石ICより流入 磐越道~常磐道~圏央道経由のいつもの流れ

いつもの様にウルトラマンのお迎えしてくれる福島県安達太良SAにてトイレ休憩から始まる
今回は、お局様の母上を施設から成田赤十字病院迄の送迎役御指名の為、平日徘徊の流れ

当然ふたりとも仕事を休んでの片道350k×2の日帰りドライブ

平日ともなると、休日には少ない大型トラックのコンボイ達に行く手を阻まれるのかの思いも意外と空いてての快適クルージング

自宅より265km先の常磐道 友部SA迄 二時間チョイの到着には想定外の早さ!







ご覧の様に快晴にも恵まれた上、いつもは車内での奥様リミッター連発も無く、200オーバーアスリートにも無言の怖さ! 
しかも、この駐車スペースの空き具合に注目!

それほど本日は、お局様 とにかく早く母上に逢いたいなのだろう
いつも以上に、やんちゃGee~アクセルワークにも力が入る

常磐道 いつの間にやら白い○ーガくん 相棒G`sくんの尾行もどきに気付く
水戸 以南は片側3車線 あおりはされないも確実にこちらの走行と同タイミングでルームミラーに映りっぱなしは決して良い気はしない

一度減速してリアから覆面チェックもまずナンバーが茨城外 怪しい装備品も見当たらずと何せ独りでの運転なのだ  ならば・・・  ご想像にお任せします


本日は、いつもの成田イオンモールでの買い出し無しの直接施設にゴールイン
母上を連れ出し赤十字病院を目指す

仙台 赤十字病院をひと回り小さくした様な目的地到着

木陰のあるベストな駐車スペースを確保
9:30受付後、なんだかんだで12:50 八階展望レストランにてちょっと遅めのランチタイム

その後 成田の施設に母上を届け 成田からまた宮城の我が家迄のUターン

帰りは常磐道の終点 常磐富岡ICまで来 その後 先週開通となった国道6号を北上のルート選択

やんちゃGee~には約3年半ぶりの6号開通で、どうしても見たかった現場

常磐道上から見る事の出来る 東電第二原発?なのかな
その後 高速を降りての6号線流入



生々しい看板がやたら多い事に気付く


各家々の入り口にはご覧の通りのガードが全ての家屋の前に・・・
こうして見ると家主ですら許可証が無ければ我が家には入れず!ってことか・・・
どう見ても新築一戸建て これから新しい生活が始まったハズの家屋でも例外ではあらず!

見慣れたラーメン屋さん どこが入り口か解らない程や

見慣れたディーラーさんには、きっと当時のままの車が放置されたまま
たまたま当時、ディラーに車預けたユーザーはあの日以来マイカーとは逢えなくなってしまったな図に、余りにも悲しすぎる光景が・・・
車好き やんちゃGee~にしたら、とても耐えられないの独り言

横切るハズのない交差点でも、しっかり交通法規にのっとり一時停止は、忘れない

ゴーストタウンなる言葉は、正しくこんな事を言うのでは・・・

パトカーとは約5分に一台はすれ違う物々しさ!

国道6号線 大熊町~南相馬市小高町迄の区間
是非とも皆様にも見て頂きたい! 尚 二輪車は通行不可となっておりますが

原発の怖さ! 是非見て頂き肌で感じて頂きたいと思わずにはいられません

尚 開通した国道六号のこの区間 意外と交通量の多さには驚かされました
たまたま帰宅時間帯にもあたったのも有りましたが、通勤渋滞も眼に出来ます

まぁ 社会勉強の寄り途を兼ねての成田慰問日帰り独走会 無事帰宅の運びの報告まで


Posted at 2014/09/22 22:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 456
7 8 9 101112 13
14151617 1819 20
21 22232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation