• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

早朝5時! 朝 徘徊行かないでよ!

早朝5時! 朝 徘徊行かないでよ!やんちゃGee~の同町内に住む妹より自宅固定電話のベルが鳴る!

今日 旦那の実家の山形市内まで行って来るから、タイヤ交換してもらいたいなる非常識業務連絡
互いに歳とると朝は早起きは解らずもないが・・・


早朝5時過ぎとは云えタイトル画像の様な暗さである

昨夜から何度もお兄ちゃんの携帯に電話したが、電源が入っていないと云う
充電ぐらいしとけ!のケンマクの喧嘩腰だ!
車の中に携帯置きっぱなしの、しかも電池切れ状態のオマケ付き

明るくなったら車 持って来い!で・・・小雨降る中 早速の登場

相変わらず異様な程の車の短さとワイド感!
恐るべしな トヨタ I Q ツーシーター!
ご当地にしたら、とってもレアな車だ

マークX G`sも相変わらず珍しがられる保守王国宮城県 レア車ニ台のツーショット!

レアついでのカラーでの超レア車とのツーショットも撮っとこう

妹の選んだ黒系カラーのアルミ
ピンキーちゃんと同サイズなのだが、何か大きく見えてくる
しかしこのニ台 同ベース車とは思えないだがなぁ~
嫁と小姑 ニ大巨頭揃い踏みな図 やはりやんちゃGee~との趣味の違いはかけ離れ過ぎ!

30分 タイヤ交換を終え、高速にて山形市内迄行って来るで、では さよなら~
何度見ても頬笑み忘れぬ車だ!の独り言
しっかりノーマルタイヤ四本をトランク?に立てて横一列に積み込んで!去って行った


本日は、お局様よりお使いのアッシーくん 昨夜お願いされて本日は自由は利かぬ

12月初旬 次男の長女の誕生日 と云う事で本日は、おもちゃ屋さんで次男達と合流
孫へのお誕生日のプレゼントを買ってあげたいとの事だ

混む事を避けてのオープン前に到着
並んでいるのは、何とか言うメダルを欲しがる親子連れの長蛇の列 
次男ファミリーは30分も遅い到着も無事合流

久々のおもちゃ屋さんだった
昨年までは適当な物で済んではいたが、三歳ともなってくると自分の欲しいモンが有る程度解って来るらしい
唄が歌え演奏が出来るピアノなのだそうだ

したの子は、お祭りで売ってる様なビニールのこんなんでも大喜び♪なのだが・・・

次男ファミリーとお別れ後に・・・

お局様のお買物は続いてドンキホーテ
何故か、このドンキホーテのタオル、フェイスタオル、バスタオルがお気に入りなのだそうだ

午後1時からは、恒例の整体治療で美系せんせ~が我が家にやって来る!で

ランチも済ませて帰ろう・・・

サラダバーとドリンクバーふたつづつ
お局様 300gのなんとかステーキをオーダー 2,300円?
やんちゃGee~カロリー考えてのチキンなんとか 590円
四倍近くの価格差ランチタイム

やんちゃGee~サラダバーにて満腹感を補充の三往復

お局様 そんなに食べて午後からの整体治療 治療台上で喰ったもの りバースしなければ良いのだがの軽く心配になって来る

いつもの隔週の美系整体せんせ~の治療風景
本日はふたりだけの約四時終了
ちなみに、ドンキホーテにて購入タオルは愛車に合わせた♪と云う

趣味の違いさに乾いた頬笑みひとつ

明日は第一月曜日に付き糖尿病の採血に行ってくる
果たして、A級糖尿病患者さんの血液検査や いかに・・・
Posted at 2014/11/30 17:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

先週も・・・

先週も・・・会社から仕事に向かう途中

イイ感じなロケーション

地形的なものなのか、先週と同じ様な感じに一枚
よく見れば、御当地に初の霜も発見!

お仕事徘徊先 仙台駅付近は、本日も快晴の穏やかな日和
2日前の寒波襲来とは別世界の車の窓はフルオープン

但しラジオからは、いよいよご当地宮城の平野部にも来週火曜日辺り初雪か!の連呼
昨シーズンは今週辺りにどうやら初雪が舞ったとの事 あくまて舞っただけで積雪迄はいかず!

スタットレス装着率 西部(山間部)は60%越えも東部(平野部)に至っては、まだ20%弱と云う

なにせ宮城平野部県民 のんびりムードなのだ
思えば、次男坊のアルファードのスタットレス まだ我が家の物置で冬眠中である事を思い出し即 次男に連絡も、まだイっしょ♪ 典型的南部区民な発言!

少しは やんちゃGee~を見習え!な独り言も周りの人達からも、今だ白い目で見られ続けている


会社帰りに又 ご当地桜の名所 館山公園経由にて帰って来た





初雪前の秋の光景・・・納めて参りました

テニスしている大学のおねえさん達♪・・・
期待は完全に打ちのめされの秋の終演光景は高い自販機のブラックコーヒー飲みながらのひと時

明日は仕事も、いよいよ来週より日月のおやくそくなお休み日
月曜日に恒例 糖尿採血も献血と置き換えての人助け♪
その後、どこに行って来るか?今から興奮気味!

それよりも、来週火曜日以降、何事もないかのようなドヤ顔しての愛車G‘sくんと共に会社通勤!

早くこいこい 積雪走行!
なんだったら、月曜日は日本海方面に出向き今シーズン初積雪体験走行でも♪ ありかもなぁ~
Posted at 2014/11/28 17:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

記しておこう

記しておこうやんちゃGee~

天気予報では、来週にも地元に初積雪があるらしいの予報

会社の帰りに地元の山に登ってみた
当然誰も居らずの、いよいよ宮城のハワイ?にも来週には雪景色か!

とは言え、早朝に降った雪は大体お昼には消えてしまう風土
タイミングさえ合えば、紅葉+積雪のお楽しみもありだな・・・のロケーション

毎月恒例だった糖尿病の採血は、いよいよ第一土曜日から月曜日に変更

平日である月曜日の徘徊パターンが、いよいよ来週から始まる!


Posted at 2014/11/27 20:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

昨日からの続きな えっ!日記

昨日からの続きな えっ!日記昨日は空を飛びから一転

午後からは、男達の秘密基地へ出向く

エンジン、サス、排気関係等々、男ふたりが揃うと、隠れて良からぬ整備にも熱が入る



完全に裸状態しててくれたおかげから、作業はスムーズ
やはり、コイツとでないと雪上バイク タックは組めないなぁ~の再認識

真っ白な雪原の中をカッ飛びには、ベストな整備態勢

男達の秘密基地では毎度おなじみな光景
男ふたりで、ニャけながらガサガサ、ゴトゴトの鼻歌混じりに、家人は果たしてどの様に思っているものか・・・


光景と言えば、本日 以前より御案内の通り やんちゃGee~いよいよ来月より、月火水はお馴染みだった福島市内 あづま総合運動公園にての至福のランチタイムとはお別れとなるお仕事上でのおやくそくと日月に代休がほぼ本決まりな、御報告

五年間程 こちらでのランチは40分の極楽なひと時だった・・・で



県外の人間が、どうこう云う気は、さらさらないが、この公園には野生のネコ?相当数存在する

以前ペットを飼っていた者にとり信じられない風景を見る事が出来る
ネコがまるっきり駄目なお局様にお土産として持って帰った事が有ったが、口を聞いてもらえなくなるほどの叱咤されて以降、やんちゃGee~毎週見なかった事に終始

どなたかネコ好きさん! 上記 公園へ出向き、彼らを助けてあげれないものでしょうか?







ランチタイムには最高なロケーションとも本日をもって終了となりました


帰宅して、ふっと 感じた事
相棒G‘sくん ご案内の通り東北北海道地区登録No.1車輛

インチダウンの18incにしてのスタットレスに社外品なアルミでは有るが、手の加わっていないサス、ショックもさすがに39,000k 二年三週間ともなるとナチュラルローダウン?が気になってくる

以前は楽勝のコンビニ車止めも最近大丈夫かなぁ~な場面も・・・

春先には、検討事項のひとつに・・・
Posted at 2014/11/24 18:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

久々の早朝徘徊

久々の早朝徘徊予定よりも30分寝坊な4:50起床!
特別慌てもしない

おやくそく スタート時の記録

まだまだ暗い中のスタート

いくらか明るくなってきた頃、目的地到着

途中の本格的雨には、舌打ちひとつも目的地付近ではご覧の回復気味




但し大会本部からはお天気の回復待ち にて6:30 競技スタート出来ず

昨年度も雨にたたられ、やんちゃGee~鳴子の紅葉を見て来たなぁ~思い出した・・・

大会本部のGO!サインは、8:10 一番機フライト発表





スタッフ?ならではのベストアングル







そうなんです
今年も宮城県は大崎市 大崎バルーンフェスティバルにやって来た

昨日は仕事で来れずの本日リベンジ

宮城県大崎市岩出山江合川あったか河川公園 今回で29回を数える











行ってらっしゃ~いの送迎終了後は・・・

こちらに喰いつく
やんちゃGee~これ以上ない満面の笑み♪は真顔の大和魂!



師匠のドヤ顔は完全 悦に入るもつかみはOK!の伝家の宝刀
会場の観客の視線総攻撃!も、やはりエンジン音には高ぶるテイスト・・・
機体はキット エンジンはバージョンアップの60馬力は欲しい!も独りだけなら充分過ぎるパワー

みんカラの皆様
マイカーに投資も結構ですが、エンジン込み 300万円でふたりで鳥になれる乗り物も御一考あれ!

相変わらず気球無料試乗体験 先着200名様の行列とトイレは行列必至な図

ちなみに試乗体験のゲット条件
驚きのAM3:00には並び、大体5:00位には当日分の体験試乗受付終了の流れ
まぁ~どうしても乗りたいは、相当の気合いが必要

計算上この場に六時間程待機していないと・・・乗れないようだ
まぁ~土日月の3日間有るので、死ぬまでに一度は乗っておきたいの大志を抱く人は、それなりの覚悟は必要です


古川インターより東北道流入後、トイレタイムにて寄った鶴巣PAにて
憧れのハーレー様と御対面!
尚 高速道 連休でなものか、結構混んでましたの御報告

昼前には我が家に帰宅



プチ徘徊は、東北道むっつ先のインター迄も、久しぶりに無事終了の運び
相棒G‘sくん 二年と三週間 39,000km走行の報告
Posted at 2014/11/23 13:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
161718 1920 2122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation