• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

恒例休日早朝徘徊

恒例休日早朝徘徊おぅおぅ いよいよ残り1,000kにてトータル50,000k達します

成田慰問が往復約600kとすると6月中には達成か!な事 思いながら本日も健康的早朝徘徊に・・・

本日テーマなど全く有りませんのフリーウォーキング

本日1日のウォーミングアップがてらの、きままな独り早朝の徘徊に出発!

なにやら雲行きが怪しくなってきたと思ってはいたが、やはりのご無沙汰してましたの雨との御対面

思えば、やんちゃGee~の居住区 恵まれてます
ほんの30分も相棒くん走らせれば、シューズのウェット路面のテストコース迄ひとっ飛び

当たり前だが一般道の超ウェットコース?
おニューなシューズには屁とも思わぬの安堵感・・・

この辺り、やんちゃGee~やはり若干ネジを巻かなくてはならぬかの自己分析
高速入ろうか?も思ったが、何せ久々の雨と新緑のコラボと相棒G`sくんにたっぷりのシャワーに御満悦♪

チョイと脇道にそれれば・・・

なにやら画像右上には、どなた様かを起こしてしまったかのような白い影も確認! 

地元にも まだまだ自然が綺麗は沢山あるなぁ~♪

帰り道にて

後ろから見た感じは・・・セブンか!も前からは

あれ、なにこれ・・・?
ロールバーやら装着されてある内容から、街道レーサーではあらずののサーキット仕様?
当然ナンバーなど取っ払って有りでの廃業したスタンドに堂々の放置?
なんだこれ?

早朝徘徊では色々な発見もあります的な御報告
山から下りてこれば、道路は完全ドライ状態 緑の香りも清々しい♪





帰宅時には雨など全く降らずなピーカンな陽気
当然 朝の水撒きの奉仕活動も施行

恒例 美系S系整体せんせ~訪問
一発目はやんちゃGee~
相変わらずの涙目での男の喘ぎ連発!
身体は相当硬くなっているとの指摘から、手加減致しません!の超S系攻撃だ!

PCにてブラインドしたつもりのお局様 やはりまだまだはみ出しは・・・やむを得ない

先日 名古屋に行って来るから お土産のリクエストに応えてくれての・・・

名古屋のお土産定番 板角のゆかり エビ煎餅
やんちゃGee~ お取り寄せする程の大好物に涙忘れますの満面の笑みは雨のち晴れなる休日のひと時♪
Posted at 2015/05/31 12:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

久々 庭メンテナンス係長な報告

久々 庭メンテナンス係長な報告本日 仕事より割と早くの帰宅にてのリポート
御当地 宮城県南部地区 相変わらずの雨無しにて、メンテナンス係長としてはリ二ュアルとなった庭に朝晩の水掛けが、ず~と続いております 



気のせいなものか どうも成長の証が中々見えてきません









季節外れのサンタクロースと雪だるまの置物は、撤去されたも、新たにこんなのが仲間入り
今週の月曜日、額に汗しての雑草取りの御蔭からか、無駄な植物など一切ありませんの報告

メールにて問い合わせの多かった例のニューシューズ B社 POTENZA S001 約1,000k走行
現在 ワイドスペーサーなしでも中々イイ感じになって参りました
現状ならば、5ヶ月後の初車検なる健康診断にも何ら問題なく通過の運び





後方やら前方から見た方には、オン・ザ・フェンダー?なるツライチには見える様ですが・・・

厳密には、リア側2mm程のスペーサーを入れたい処で、もう少し走行距離を伸ばした後、チョイ煩いお方に微妙だねぇ~なるクレーム入る程の仕上げ予定!

尚 明日の休日 早朝徘徊のリストアップしておりました処、お局様より前回キャンセルした出張S系整体治療あるんだから忘れんな!なる若干強い口調のアドバイスが飛んできた!
Posted at 2015/05/30 18:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

灼熱地獄な お仕事徘徊

灼熱地獄な お仕事徘徊ご案内の通り お仕事徘徊は水曜日のみ山形へ出向く
盆地で有ればこそのの夏は暑く冬は極端に寒い

基本的に暑さにはからっきし軟弱体質なやんちゃGee~
7時には会社を出、高速にて山形市内へ向かう

県境を越えたと同時に窓を開ければ、案の定 空気が重いは直ぐ体感できる
早く切り上げよう♪も山形市内よりR13経由の米沢迄の道のりは、やはり気が重くもなる

山形県民の皆様の辛抱強さには、毎度の事ながら感心する!

お約束な病院関係の徘徊だが、時としてアクシデントも発生する

約30分程待たされ、さっき買ったコンビニの何とかチャーハン シッカリ温めてもらっていたも、いつハイ!どうぞ♪の御言葉が来るのか解らずで喰っている訳にもいかず➘

結局はランチ抜き!

いつもなら米沢からはR113経由で宮城に帰ってくるが、本日はR13の福島経由での会社帰社を狙う


あっ!なのだ



山形県と福島県境より県道○号?へ 故意に入線

久々の奥羽本線 峠駅 訪問してしまった
以前に大雨の時に休日独り徘徊の度胸試し、恐いもの見たさの恐怖体験
本日は灼熱的お天気に、涼しさを味わおう♪の目論み



通常の路線を山形新幹線が爆走する奇妙な光景

本日は、マニアな人達が結構いての不安など皆無

しっかりトイレは完備されるも、未だにこの扉を開ける事の出来ない小心者



タイミングよく福島方面に向かう上り列車ゲット 画像では解りませんが、この風圧たるや凄い!





そうだ! まだ食べてなかったランチ ここの待合室で食べよう♪
駅弁ならぬ、冷めたコンビニチャーハンを駅の待合室で食べる光景・・・には訳あり

鉄女らしい女の子の2人組と奇妙な駅構内でのランチタイムの流れ
ご苦労様な事に名古屋より電車でやって来たとの事
次の当駅停車の電車にて米沢方面に向かうと云う

正に趣味の世界とは・・・こんなものなのだ
あと一時間近くこの空間で待つらしい

福島方面に向かうなら乗っけて行きますよ♪なのだが・・・



新幹線通過後には、続々と帰って行くマニアな人達

このパジェロミニなる車 ここからどっかに通勤でもしている人なものか・・・

駅舎も有る意味 渋い!
もう次期 列車が来ると云う時迄、鉄女さん達とヘラヘラし、じゃ気をつけて旅 楽しんでね♪
と共に鉄女おふたり駅構内に置き去りにして会社に戻る事に・・・

駅前には?こんな立派なお庭あり

駅前ロータリー?も結構な広さあり

あっ食事処もしっかり営業していた
こうなってくると、秘境の駅とは・・・若干ニュアンスは違ってくるなぁ~

駅前本通り この先にはかなり厳しいヘアピン有りで、たまたま対向車など来たらチトやっかい地点

R13迄の道のり こんな待機地点点在に付き運転不慣れな御方でも・・・


是非 雨の日の訪問 お勧めします
鳥肌立つほどの涼しい体験出来ますのまとめ

尚 車検対応車高ならお腹磨ることも無く徘徊可に付き異次元の世界を見たい方には、相当お勧めなR13より片道6.2kmのより途 奥羽本線 峠駅のリポート終了




Posted at 2015/05/27 18:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

健康的早朝徘徊のすすめ!

健康的早朝徘徊のすすめ!さすがに昨日 深夜徘徊は、帰宅後は寝てばっかし・・・
生活サイクルを戻そうで、通常休日早朝徘徊に切り替え

昨日出来なかったおニューシューズの高速耐久性のテスト!

常磐道の延長線上にある仙台東部道路は、その先の三陸道に繋がる  
関東から陸中海岸までストレートなる流れ

さすがに早朝4時とも有らば、交通量はまばら

な時、東の空に朝焼け発見で急遽、日本三景お墨付き松島 の日の出観察に予定変更

やんちゃGee~松島 日の出待ちの指定席到着



毎回こんな感じな処で、その時を待つ!

寒くもなくの野鳥のさえずりを聞きながら、その瞬間は後わずか・・・
昨日は日本海側、今日は太平洋からの日の出の二連ちゃん!





ハイ!一丁上がりで、直ぐ移動致します

観光船桟橋に移動すれば新たな?お天道様が、おはよ~♪の流れ















松島の日の出観察終了しの帰宅 東部道路を使えば充分朝食に間に合う

で、お局様には おはよ~ございます♪の朝帰り

あんたは、フラフラ遊んでばかりいないでお休みなんだし、車の水垢落とすの上手なんだから・・・ 
お風呂場の水垢シッカリ落とす事と庭の草むしりの至上命令発令!
は神の声❗

帰ってきたら驚くな!見違える程のイイ仕事していてやる!

尚 今朝も来たらしい娘に先日土曜日の運動会のビデオ
孫一号 小3女子 徒競争及びリレーでの一等賞!

何ほど嬉しかったものなのか、朝っぱらより何度となくゴール付近リバース再生見せつけられたと云うお局様 若干うんざり気味での出勤して行きました
Posted at 2015/05/25 07:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

深夜徘徊 なにやらヤバ~な かおり

深夜徘徊 なにやらヤバ~な かおり本日24日 お膝元 SUGOスーパー耐久3時間2015 2R決勝
4~5年前なら確実に・・・

やんちゃGee~ スッカリ変わったものだ
SUGOに向かわず真夜中 0:30 別方角へ相棒を走らす

東北道~山形道~日本海東北道 終点 酒田みなとICから秋田県にかほ市目指す!





予定通り山形県遊佐の道の駅 鳥海 にて時間調整の仮眠を取る おやくそくの約20分爆睡

これ 見に来た♪



日本海側の朝焼け 秋田県仁賀保高原 巨大風車群 ひばり荘 0184-36-2129













さすがに高原 寒い位なのです



山形県民の誇り 鳥海山も・・・ノンビリなどしておれずの移動開始





鳥海山 別角度からの風景 好きな山のひとつ

法体の滝 到着

空腹にもめげず 登ります



ご褒美の絶景です









キャンプ場完備な図





仁賀保高原からここまでの県道70号
おニューなシューズには最高のロケーションなワインディングロード
心強いマイシューズに感動!
国道108号で秋田県にお別れしての宮城県突入

定番 鳴子ダム 

やんちゃGee~鳴子温泉郷に来たら、ここはハズせず

強酸性な潟沼 当然魚は一匹も居ません



なにか 青森県の恐山の光景とダブつきます

帰って来たのは昼前 約一時間熟睡致しました 
走行距離 484km

何故か朝の天気予報では 宮城 山形は真夏日も秋田だけは22℃の避暑地モンの快適さ!でした

SUGO耐久 暑いだろうなぁ~
みんカラの皆様の中には参戦している方 スタンドで観戦している方 居られるかと思われます

くれぐれも熱中症 気をつけて下さい

冷房完備な快適居間にてブログ発信!
Posted at 2015/05/24 15:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
1718 1920 212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation