• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

本日 唯一のタイムスケジュール

本日 唯一のタイムスケジュール実は 昨日 母親と暮らす妹より母親に異変のラインあり!

肋骨にヒビらしくから 現在 コルセットにて自宅静養中ながら・・・

また追って 詳しくは 告知でもしょうか とも思う

今朝も早朝よりくつろいでおれば お局様からは 今日は何時に家を出るの?の質問に・・・?

どうやら 今日が 巻き爪治療の日
何せ 我の方は スッカリ完治の ほぼ爪切りだけのメンテナンス状態ながら お局様はまだ治療途上の身

どうせ ふたりで行くのだからの我の方のメンテナンスもついでに・・・な流れ
アラ還ともなると 自信の足の爪 正常でも切ることがかなり厳しい場合も遭遇

仙台市内往復のガソリン 入っているかしら・・・のお局様の問い からの 今朝一発目の外へと出て燃料の確認



やんちゃGee~ 現在 唯一の趣味とも思える 日の出時刻での天空のグラデーション撮影もいよいよ 我が家から・・・な激変ぶり!





やはり 暖かくなったものである
早朝のこの時刻で こんな気温に驚かされる

仙台市内往復 行きは 通勤渋滞に恵まれるも? 往復充分余裕の判断

朝 一発目のランダム再生から流れて来た楽曲♪
我 中学だったか 生まれて初めて購入した洋楽ドーナッツ盤

ニルソン With out you♪
が 妙に心地よい!


逆に半世紀も前の楽曲が 今でも我が相棒くんで聞けるは ある意味 浦島太郎状態・・・懐メロ過ぎるにも 程がある!


流石に 梅雨空である!
小学校の運動会を知らせる花火とは無縁な空模様

娘の話では 孫②号♂小6の運動会は 未だにまだ延期状態とも言う





今日は夏日の昨日よりも蒸し暑くなるなる天気予報


奥に見えるスペースは 我が家に初めて訪れた お得意様からの あぶれて 貰いてなかったミックス犬 ムクちゃんの墓 これもかなりの長寿犬は18年我が家にホームステイ― お局様など この子と会話出来る!の超能力迄発展もしていた我が家の三男坊も亡くなってどうしても寂しいからは お局様 若い頃から 飼いたがっていたシーズー♂ への乗り換え

親が何やら優秀な血統書付きの逸材であったらしく 遠刈田温泉郷のブリーダーさんの紹介から 遠くは静岡のブリーダーさんの妹さんの元で生まれたばかり静岡から 妹さんの運転する車輛にて我ら家族勢ぞろいの中の初ご対面を思い出す♪は二代目三男坊 モカジ~♂享年16歳に繋がる

ちなみに 二代目三男坊 モカジ~の骨 納骨もせず・・・
現在 我が家のTVキャビネット内にあるも お局様の意向から万が一の場合 モカジ~の骨と共に散骨の我が家では定説
お局様 好きだった 宮城の日本三景 松島の海への希望を叶えて上げる方向性



ここから新たに咲き出した花

どうやら 雑草分類の どくだみの花との お局様の法話
すぐ 根本から引き抜いてよ♪からの えい!やぁ~の 早朝の草むしり

物置脇にもにょきっと出て来た花に間違いない!

しかし この雑草魂ってのは 凄すぎる
充分な除草剤撒いても 直ぐこうして成長して来るのだから・・・

何か 我 見習いたい花のひとつ!雑草魂 どくだみ草


主任のお局様の腰 膝の不調は 今では花壇 こんな質素に変貌も我ら それでも満足な限り♪

お局様は 会社 引退したら毎日 花壇作業が夢だったも 現実的に叶わず・・・

人の人生など 大方そんなものだを改めて・・・

世のもみじ 秋にもならば赤く紅葉する定説も 我が家のヤツは その真逆 次第に若葉?が増えてきておりますのご報告

今日は 城址公園にも登れずのタイムスケジュール

11時からのメジャーリーグは録画処理にて巻き爪治療
ここの治療院の美形チャーミング系店長さんとの会話もお楽しみ♪なひとり約30分の治療・・・

帰宅したら 最初からおさらい観戦の流れ
今日こそは エンゼルス 勝っておくれ・・・

最近では 大谷に過度なホームランやらヒット 盗塁も期待せぬも 彼の姿 見ただけで幸せを感じてならない!
   
怪我だけが心配でなりません!

ピッチャーなんだから 盗塁やら本塁突入のスライディングだけが 現在心配の種

金曜日恒例
燃えるゴミ搬出時には 突然降り出して来た小雨にもめげず 歯を食いしばりの業務達成も成し遂げました

M Lの袋を両手に持ち 正に競歩のアスリートかとも思われてしまいそうな ハイスビートにて今週最後の燃えるゴミ搬出も終えました

ちなみに その他のゴミは 皆勤賞モンの娘が・・・
子供会予算捻出から 資源ゴミ など喜んで運んでくれてる♪

やはり老体にもなると 様々な人の手助けに頼って生きている!を改めて・・・
当然 その中のひとりには アスリート大谷の名・・・
Posted at 2022/06/17 06:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

本日 二度目の娘の訳アリ里帰り

本日 二度目の娘の訳アリ里帰り08:00にはオープンする 某スーパーより 年イチ 父の日の チト早いも感謝の意を示す 今年も 父親一番大喜び嗜好品の娘からのプレゼントの持ち込み♪

今日は 孫②号♂小6の コロナワクチン接種から 副反応出てからは ならぬからの買い出しだったとの事らしい♪ には 毎年ありがとうございますの御礼のひとつ勝手口迄 我らふたりしてペコリと頭下げる・・・

さて我らの本日の業務も 予定通り順調の買い出しも終えて帰宅

大谷メジャーリーグ迄は 1時間以上も間もありの 我は再び 城址公園 徘徊も兼ての紫陽花開花状況観察業務はお局様よりの指示・・・





何せ 昨日には ご当地 東北にも梅雨入りながら 本日は快晴の猛暑の予報!

汗かきながらの アジサイ谷へと潜入を図る

このアジサイ谷には 解りづらいも こんな小さなお川も完備する



昨夜も雨ながら 本日は ベンチに座れる好天気に恵まれ 持参したお茶が心地よい美味しさ♪に調子づいて 独り詩人と化す・・・





流石に 盆地形状 ムッとする暑さに体力消耗にお茶持参 大正解♪



ここから我のウオ~キング ホーム ココリスの坂に流入の 何時もの もみの木展望台を目指す♪





















お盆の時期ともならば 彼岸花 咲き乱れるスポット♪



梅雨時には珍しく 聖地 蔵王とのご対面♪



我なんかの 人生の大先輩らは 下から この城址公園 人によっては観音様迄 目指すのだから頭の下がる思い・・・













見事な 彼岸花の開花迄は 少々 お時間 頂きます♪











雨の降った翌日には こんなメンテナンスを初めて知る♪

そろそろ メジャー観戦時刻から帰宅を目指します

帰宅も果たし 我が家の紫陽花

長男坊の手の加わったヤツの子孫の方には

花芽の確認に 我が家にも そろそろ開花宣言か・・・♪
   
尚 帰宅して室内に入れば 1回裏1アウト ドジャースに3ラン飛び出しての お局様からは・・・

アンタが帰って来ると ろくなこと起きないわ! のカンシャク持ちの発症

今日も エンゼルス どうやら勝てそうも有りませんのご報告ながら

9回1アウト そこまでノーヒットノーランの相手方のピッチャー アンダーソンから 大谷 3ベースヒットの やはり我らが大谷 何か持っておりますの大報告

試合は4-1にて負けはしたも・・・
お局様からは お前が帰って来ると ろくなこと起こらない!には訂正が入った

尚 汗をかいたせいか 本日の徘徊 尿意は訪れませんでしたの追伸
Posted at 2022/06/16 13:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

東北にも梅雨入り・・・

東北にも梅雨入り・・・
昨日届いた 街からのお知らせ版

あんたは 歩かないと本当にぐうたら寝たきり老人に移行していくわよ!
の へなちょこさ 盛んになじられる・・・も
女 子供には解らぬ コック 次第 声を大にして叫びたい!

以前より 街の歴史やらを 見聞きたいからの ウオークラリーに興味津々から 参加前向きの検討示す♪

その他にも スマホにて オシャレな撮影の仕方を学ぶにも 新たな興味そそられる♪

こうして見ると ご当地 様々な隠れた催事ある事を思い知る!

城址公園コース
お局様に言われる迄でもなく こんなの参加したかったからの シッカリ参加方法を学ぶ為 メモも取る


さて昨日も 11:00からの大谷メジャーリーグ観戦♪

どうやら 国内からの オールスターのファン投票の方法をシッカリ学ぶ

流石に ドジャース スタジアムのデカさ!に目を見張る・・・
以前にはWBCにて 侍Japanもこの球場にて戦った事あるとの学び!

球場内処か その駐車スペースの巨大さには・・・腰も砕けた!





エンゼルス 昨日は主砲3名勢ぞろいも・・・



やはり 大谷の前に トラウト居てくれれば 得点能力も格段に上がるも・・・


どうしても 仕事で ライブにて見れないお方の方が圧倒的に多い流れに・・・

敵チーム 現役最多のセーブ誇る クローザー キンブレルのこの奇妙な光景・・・

投球前にキャッチャーのサインを覗き込む姿が 失礼ではあるが 滑稽すぎる

思わず大谷に3盗の指示 我ら声を張り上げる!



誰が どう見ても この姿勢 盗塁し放題の様にも見えるのだが・・・

大谷 何故 走らぬ!・・・誰もが
サードランナーにトラウト 居りました・・・

そんな中 最終回エンゼルス最後の攻め

トラウトのバッターボックス入り後に 我ら衝撃の映像を見る事ともなった!
NEXTバッターボックスには大谷も詰めてもいた流れ・・・





トラウトの折れたバットが主審直撃 しかも・・・

アンパイアの被るマスクの隙間から 折れたバットの鋭い側が顔面 目の辺りを直撃の世にも恐ろしい光景の目撃!

流血もあり スタジアム内 当然 騒然!
あれは 流石に エンゼルス頑張れ!などと語ってられない衝撃!

最終回ながら主審は当然交代

あの時 トラウト打った瞬間 異変に気付き アンパイアの方を見ながらの出塁したも 一番先に ホーム上での異変のアピール!これぞスポーツマンシップの鏡だ・・・


流石に 大谷も目の前で見た 衝撃に不発にてゲームセット

我ら ライブで見ていた衝撃は 一生忘れず!


今日も 11:00からメジャー観戦あるも お局様からは 銀行 郵便局巡りと共に帰り際にはコンビニ or スーパーに寄っての食料ゲットのアッシ~くんの依頼

中々 忙しい 午前中が控える

さて新しい朝





流石に東北地区梅雨入りの光景





昨日 心配していた サンルーフの不備は 今朝は有りませんでしたのご報告
   
Posted at 2022/06/16 06:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

我が家に 2日ぶりのエンゼルス 大谷

我が家に 2日ぶりのエンゼルス 大谷
今日から エンゼルス 10連戦のロード突入!・・・

同じロサンゼルス産・・・
私には どう見積もっても エンゼルスファンに好感度一票♪は言うまでもない!

とは言え ドジャース スタジアム
エンゼルスと同じ ロサンゼルスにあり 高速道一本で結ばれている 町内会野球対決を本日 学ぶ・・・

エンゼルスの方が ロサンゼルス郊外にあるアナハイム
ある意味 ドジャースからしたら 郡部の田舎者扱い とでも・・・

我らの世代 何か ドジャースなる球団は 名門 強いチームのイメージ・・・

歴史めくれば 日本人初のメジャーのピッチャー野茂やら現 楽天監督 石井や広島の黒田 前田健太 ダルビッシュらが在籍していたチームからなものか・・・

   
何か 2日ぶりに見る大谷には 凛々しく やはり癒される♪

やっと エンゼルス 三本柱が勢ぞろいは 勝率は倍にも跳ね上がるデータに今日より若干の笑顔も♪・・・



ヤバいヤツは この二人



サラッと お勉強しての いよいよ対戦に臨む2日間

も やはり名門チーム 決して侮ってはならないの気も引き締める!
   
既に 本日の食料関係は コンビニにて調達済みに後は 約3時間 TVに全集中の我が家の流れ

朝から降っていた 小雨も止みましたのご報告
Posted at 2022/06/15 11:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

涙雨 なのか・・・

涙雨 なのか・・・
昨日 情報番組より得た知識 男性版更年期障害からの頻尿

お局様語るは 最悪な頃から比べれば トイレの回数 激減しているんじゃない♪

確かに昨日の早朝の気ままな徘徊
好きな事でもしておれば 約1.5時間ほど 尿意サイン無し!
あくまでもトイレが視界にある場合での事なのだが 以前の約10分おきの 痛みも伴うトイレタイムから比べれば 天と地ほどの差・・・

お局様からは そんなに心配する事ではなく 快方に向かってんじゃないの・・・♪






昨日は メジャー観戦もなく 夕方からの Japan VS チュニジアのみの視聴予約



いいとこあったは このお方の国歌斉唱まで!







前回のWCでは 2-0で下している チュニジア戦
と云うよりも 何度かの対戦に負け無しだったらしい・・・

サッカー好きなお方には 前半中盤位で既に 舌打ち三昧の 今日はやられたな!

前半は 何とかしのいだも・・・
アラアラ~!なシーンが山ほど

よって我が家は 怒りのチャンネルチェンジ!




何ほど こちら 女子バレーにワクワクさせられた事か・・・

サッカー強化試合とは言え 3-0の完封負け
女子バレーは 余裕のストレート勝ち
我なんぞ ポーランドの美形選手に目が点状態ながら余裕の力こぶ!

尚 女子バレーは 殆どメンバーは変わっても居りましたのリポート・・・

サッカーの事は忘れよう・・・の 何時もの21:00 就寝に目も閉じる


今朝も 恒例の実家慰問の娘の姿
昨日までの ワクチン接種後の高熱も収まり 今日は元気なご挨拶での実家入り♪



この時点で まだ雨は降らずも 直ぐに雨が降り出しました

東北のみ 梅雨入り発表されていないも これ間違いなく梅雨の様相

室内では ファンヒーターも稼働の 間違いない!

お局様語っていたも 長年 関東大都市部に暮らしていた身
梅雨の時期は 蒸し暑いだったらしいも 東北のハワイでは ファンヒーター必須の天と地ほどの差・・・

流石に40年以上も暮らせば スッカリ東北人の体質が仕上がるの学習

我ら 宮城のハワイ人
梅雨時に 蒸し暑いなど体験したこともなく 寒いですね~♪が普段の会話

洗濯物を室内に干し ファンヒーター作動すれば 室内の温 湿度管理万全の学習の大人になったものだの感想ひとつ!



今日こそ11時より 大谷メジャーリーグ観戦

家族水入らずの早朝の珈琲ブレイク・ミーテイングが順調に続く我が家の光景

娘からは 庭の植え替え時 脂汗流してのトイレに駆け込む姿からは 大分良くなったんじゃないの~♪の励ましのお言葉嬉しく涙腺も緩んでの外へと・・・



相棒くんの新たな異変発見!
昨日 夕方には間違いなく閉めた サンルーフが若干開いてる症状!

運転席側 リア後部左側のウィンドウ部のユニット交換と いよいよサンルーフにその 兆し現れたか!も操作して見れば シッカリ閉まるも これも そろそろな状態か!を学ぶ♪




梅雨のない北海道以外にいよいよ 東北にも梅雨入り宣言発動か・・・

我が家の長男坊の手の加わった紫陽花に花芽は 相変わらず見当たりません!



代わりにこんなのが 咲き出しました♪





梅雨入りともなると 相棒くんは ほぼ休眠状態 今日から・・・か!



散々な評価と共に・・・

甲子園を沸かせた 根尾に大谷以来の二匹目のドジョウは・・・さて

尚 起床してから 二時間は 珈琲2杯飲んでも 排尿サインは出なくなっても来た 我が体調に若干の期待も♪・・・
    

    
梅雨入り機に トイレ詣での終焉を祈るばかり・・・

尚 W杯 日本との対戦相手
ドイツ スペイン コスタリカ が決定した様子!

一分け二敗の我の予想・・・
って事は 予選敗退・・・
考えたくはないも 昨夜の試合見ておれば・・・

試合後の たら れば・・・誰でも言えるも
Posted at 2022/06/15 07:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation