• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

流石に街はパレ~ドだ♪・・・

流石に街はパレ~ドだ♪・・・昨日 15:00前の仙台駅の光景



宮城の いや東北の英雄達が帰って来たのだから・・・

にしても この仙台駅に集まったファンは どの様にしてこの時間を知ったのだろう~?

我なんぞ 色々 手を尽くし 仙台育英の帰郷ルートとその時間を調べたのだが・・・不発




忘れては ならない 影の功労者のチァリーデング部も同便にて一緒に無事帰って来ました

出発した頃から比べると 相当 日焼けもしたのだろうなぁ~♪
今日からは ゆっくりご就寝の程・・・

流石に 監督の言葉には 感動も新に・・・



ご覧の様に 地元局は 緊急特番の熱の入れよう~♪





当然 壇上には あの東北人の夢 深紅の優勝旗の鎮座
これが 1年間 我が故郷の宮城にあるのかと思うと 興奮も改めて♪・・・

















当日 聖地 甲子園入りの様子
後方には 今から戦う 下関学院の姿


見終わり外は・・・





相変らず ご当地には コロナ感染拡大中
外からは 町の広報車が 盛んに ご注意願いますの広報活動の連呼







翌日(今日)の天気は 曇りベースを思い知る

んな頃 PCより衝撃ニュース!

あの Y校 松坂が 仙台育英の松坂であった可能性も・・・

もし それが実現でもしていたら・・・
我 おっかけ必須だったことだろう


そろそろ 地元 東北楽天の応援に廻らねば・・・
この現実を見て 昨夜は 仙台育英の余韻を大切にし録画特番のおさらい鑑賞会・・・


さて 起床一番 外の空気
ご当地 エアコンOFFの居間の窓 オープン状態でも何ら不快は感じられません



























昨日は 大谷 代打で 出て来たようだったも

今日から 再び メジャー大谷 応援に廻ります♪
    

尚 昨日 ふたりで受けて来た検査結果
本来なら翌日(今日) の16:30以降の 記録発表会も

クリニック 今日は午後から休診ゆえ 明日夕方の発表会出席
今日いっぱい 無礼講の食生活が続く流れ
   
  

とっ! 仙台育英の優勝の衝撃よりも 人によっては 大衝撃的ニュース飛び込む
Posted at 2022/08/24 05:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

速報!

速報!我ら 宮城の いや東北の英雄 育英軍団の戦士らが帰って参りました

昼頃から ず~っとTV前にスタンバイ 根気強く 待ち構えておりました

午後3時前 新幹線にて・・・仙台入り
当然 みちのくに初めて入る あの深紅の優勝旗と共に・・・








3:00前には 仙台駅帰省も・・・

これが あの 白河の関 を超えた直後だっらしい・・・









どの様にして調べたかは 知る由もないも 仙台駅は 大混乱だったらしい・・・

尚 仙台市内はお祭りム~ド♪





























尚 準々決勝で戦った お隣の福島県の 特産のラジウム玉子2個 買うと もれなく 特製醤油1本のプレゼントなのだとも・・・

嬉しい事に 福島の業者さんからのサ~ビスなのだと・・・

小さな事ながら 福島県人の その気持ち嬉しくありませんか ・・・

やはり 東北人 何ほど あの白河の関超えを待ち望んでいた事か・・・

涙腺も再び 緩みだしました
Posted at 2022/08/23 15:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

夏 終わりました

夏 終わりました何せコロナ過 おらが街は 要重点地区の設定の中 7:30には我が家を出て クリニックへと ふたりとも参戦



初めて 気づきましたが 盆休み明けのクリニックは 今だに経験したことない程の 大繁盛ぶり!

普段なら 7:50の開錠時間 2~5名 程度ながら 本日は 開錠に並ぶ患者さん 10名以上に我ら なるべく会話せずに 黙って並ぼうね♪の 息止めながら まだ開かぬ クリニック入り口へと並ぶ


4度目の正直 やっと血液採取
3名の看護婦さんのトレードの交代劇には 迷惑患者認定の我の針の入らぬ血管には こちらも 相当しんどい 涙目にて耐えた姿


帰りには コンビニにて 本日初めての食事をゲット

すき家も考えたも おらが街 コロナ蔓延の要注意地区に あっさり外食の断念

すぐさま 帰宅の 本日 14時間振りの 胃に大量に流し込む


おニュ~我が家のTVから流れた 録画に ふたりしておさらい 始まる











今にして思えば 下関国際 やはり 大阪桐蔭 近江 に勝ち抜いての決勝進出は タダ者ではあらずでした


















あのグランドスラム男の岩崎に 最後に何らかのアドバイス
二桁台背番号の主将の大役 果たせた瞬間だ!









あのグランドスラム が全てでした♪
チーム初ホームランが グランドスラムは カッコよすぎる!仙台育英・・・岩崎

母親ら 狂喜乱舞の図・・・



9回最終回の あの下関学院の最後の反撃開始!














片や 下関学院


正に崩れ落ちる・・・なのだろう


東北に 大優勝旗を引き継いだ瞬間だ!
我ら 東北人 誰もが何ほど感動し 鳥肌モンの瞬間だ

優勝もすると 個人には こんなご褒美

我から始め 我が子 我が孫に万が一 このメダルと記念写真
生涯 家宝ともなる代物・・・ 某強豪校の人々らは この現物 複数個持ってるとも思うと これ大変なことだ!





これが新たに感動もした 背番号のない3年生とて 同期の桜



涙も流れてしまう



仙台育英同様 スーパースターが居たわけでもなく しかも極端に少ないホームラン数の データ数の少ない ごく普通の学校が 天下取りの時代に今後は 変わって来るのかも知れない


全てここから始まった

各校 主将のみの入場行進
これすら コロナ過から 入場行進の辞退も数校ありました

素晴らしい ハートのこもった選手宣誓でした
何か 語りかける口調 今後も あの様な宣言に切り変わってほしいものだ・・・





しっかり 我も目撃して来ました♪





選手だけでは有りません
こんな 裏方さんらとて あの灼熱地獄の中・・・祈り続けていたのです





















優勝した 仙台育英には 第二章のドラマが既に始まっているのですよね・・・
多数の二年生も参戦から 来年も・・・

あの激戦翌日 我が家に再び サウナ日の到来・・・

Posted at 2022/08/23 15:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

歴史の瞬間 翌日の朝は・・・

歴史の瞬間 翌日の朝は・・・

夢をありがとう
一文字で描くと この様な・・・








雨はまだ 降っておらずも 快晴のピ~カンなど望めない ご当地の日の出時刻


よって 当然ながら 気ままな早朝の徘徊など 到底 思いつきもしません

東日本大震災以来の 宮城での大変な事が昨日・・・

全面の新聞記事に取り上げたこんな事♪

宮城 いや 長年 東北人が夢見た 深紅の大優勝旗が いよいよ みちのくに届く光景

104年間 想い描き続けた 東北に優勝旗を・・・



我が家 仙台育英ある市内には 少々遠いながら 市内はお祭り騒ぎなのだろう

兵庫より 何で凱旋帰省は知らないが 是非 仙台育英戦士に直に逢い ありがとうの一言 発したいは 全県民の想い・・・



ゆかりの著名人らからの 当然 祝福は言うまでもない!

白河の関 これを超える事が 我ら東北人の一世紀以上もの夢

過去には 太田 幸司 田村 隆寿 大越 基 ダルビッシュ 菊池 雄星 吉田 輝星・・・と 草々たるメンバーらが 関の開門に挑んでもくれた

東北は ともすれば 「遅れた地域」のイメージが付きまとっていた

甲子園でも 敗戦濃厚の終盤に安打が出ると お決まりのフレーズ 
これが 東北人の粘りです の絶叫を聞かされ続けた 一世紀超え・・・

何は ともあれ 我が家のおニュ~のテレビジョンにて 宮城の仙台市への凱旋帰郷を早く見たいものだ♪

フィギァの羽生 弓弦の引退した年に 仙台育英が日本一の称号

我 生涯 忘れない様な気がしてなりません


尚 昨日も ぼやいたも 同じインチのTVでも こんな番組表
これで一番MAX級の大きさながら やはり見づらい
TVを近づければ いい事なのだが 今後 TVのおニュ~検討のお方は 店頭にて一度
番組表の見比べのお勧め♪

大谷 本日出場 怪しい状況から 本日は 急遽 同伴にて 我は 糖尿病の採血 採尿
お局様は 喘息の 年3度程の健康診断代わりの精密検査に挑むスケジュール

最悪な事に 昨日は 白河の関超えの 祝いの膳 爆食い・・・
朝は 快便だったも・・・

本日 朝一番の 採尿には てきめんな 報告書のリポート 届きそうな予感!

仙台育英 優勝したから・・・
改めて 言い訳も用意して赴く所存

血糖値よりも 仙台育英優先は県民としては誰もが・・・

知らぬ間に 4度目のワクチン接種のあの左腕に CRCでも吹き付けようかとも思えた錆び状態も いつの間にか・・・
   

若干 少なくなったとは言え
我が街には 相変わらず 空爆警報発令中は尚も続く流れ


Posted at 2022/08/23 06:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月22日 イイね!

国営放送 途中から民放に切り替え

国営放送 途中から民放に切り替えなに驚いたかって・・・
ゲストに あのハンカチ王子には ぶっ飛びました

高校球児の現役時程の解説にキレもなく 驚きましたねぇ~!の連呼

知らぬ人も 多いかとも思われますも ピッチャーがマウンド上で ハンカチで汗をぬぐう仕草が 我らには 異様に思えました 育ちなのだろうなぁ~

んな頃 娘より

お気に入りの舞いの表現を届けましたも・・・

初めて知った 番組予約表
同じインチの画面でも メーカーによって 文字の小ささ(細さ)の違いを発見

お局様の位置からは 少々厳しいらしくからの TVキャビネットこと 手前に引き寄せ 若干の部屋の狭さの減点部分の発覚・・・

まぁ~ほんのわずかでは ありますが 人生 全てお勉強 云うまでもありません

仙台育英の方 先発が 想定以上のガンバリから 交代は相当の後回しは よしな傾向





流石に地元局 育英校舎まで潜入・・・盛り上がりを伝える





何か元気もなくなる 敵方ピッチャー



何せ 地方予選では レギュラー漏れ その後の最終選考にて拾われた 岩崎くんのグランドスラム28号弾 飛び出す!

しかも今大会 仙台育英の初めてのHRな訳なのだから 喜びもMAX級でした

逆に この岩崎を見出した監督の眼力には 代打のスペシャリストとして選抜したのだから 監督本人も 大喜びのハズだ!
岩崎くんと監督のMVP決定!

この得点差であらば・・・我らファンは ほぼ




ご当地 宮城でも この得点差に やっと仕事に集中した人々 多々有りかと思われます

8回表 エース五本柱の二人目にスイッチ


いい表情していると思いませんか・・・!



いよいよ 最終回に突入



敵方ピッチャーの最終回での気合のバッティング!

本気で 妙な事にならなければいいのだが・・・と思ったは我だけでないハズ









我 歴史の証人になれた事 本日 午前中 TVの設置してくれた電気屋さんには感謝せねば・・・




一世紀以上も我ら 東北人が待ち続けた瞬間だ!
我らの先人達 何度となく挑戦し続けて104年
正に 白河の関 開門の瞬間

んな中 再び 娘より興奮ライン
おまえ いつから 仙台育英のOGになったの?疑問符

宮城県内には こんなヤツ 沢山 街に出没してんだろうなぁ~な想い

笑う者あらば 当然・・・
にしても 下関学院 なにやら怖い程 不気味な高校に認定

あの代打のスペシャリスト岩崎くんの グランドスラム なかったら・・・

全国には きっと我らの知らない 強豪校ってまだまだ あるんだろうなぁ~





こうして見れば スター選手も居らず 極普通の高校球児ながら 日本一を勝ち取った 育英戦士に ありがとうの言葉しかありません

やはり 一等賞と二等賞の差って・・・


これだけの違い 改めて・・・

尚 近年 閉会式など見たこともなく 勢いから TVから離れられず

監督の涙 美しすぎる!

しかし 優勝すれば あのグランド内にてインタビューを初めて知る



スターティングメンバーにはいれず背番号⑬の主将
どんな経緯かは知る由もないが・・・

誰に 報告したいですかには 両親との答えに





何と 母親が画面いっぱいに映し出されるの衝撃!
灼熱地獄であったこの夏 最高の親孝行が出来たに違いない

これも 初めて知った事なのだが 開会式時に学校名プラカードをもったJKが そのまま同じ人が閉会式でもらしい・・・







これが 我ら 東北人 一世紀以上も夢に見た 深紅の大優勝旗・・・鳥肌モン





結構 大きい旗なんだを学ぶ



この盾とて かなり大きそう

メダルも 一人一人にも初めて知りました

これこそ 今大会 仙台育英初のさく越えが グランドスラムに 我 誰よりも大きな拍手は言うまでもない

尚 チャンネル変われば こんな事

補聴器を付けて マウンドに上がっていた選手が居た事を初めて知る

やはり 甲子園は ドラマの宝庫だ!

さて 明日から どう過ごそう・・・新たな不安が
    
    
Posted at 2022/08/22 21:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation