• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

宮城 仙台育英 VS 福島 聖光学院

宮城 仙台育英 VS 福島 聖光学院そこまでは お局様の要望強く 我が家はメジャーリーグ観戦

タイガースと云っても 今 国内で注目の 甲子園とは全く別モンだけは添付しておきます

球場からの光景 こんな景色
目を細めて見れば 無料にて プロ野球観戦出来る好立地♪羨ましい
大谷とて 望遠レンズひとつ あらば 観察し放題・・・







トラウト復活 ご報告しときます♪

大谷 二塁出塁も タイムリミット・・・本国へ






我 この時を何ほど 待ちわびた事か・・・!
どちらが勝っても 深紅の大優勝旗の 我ら東北人 一世紀以上もの間 待ちわびた 白河の関 超え の可能性が50%迄にもなる 歴史の証人セミファイナル








ご当地 仙台育英 先発5本柱のひとり 高橋君

初回より ⑬のキャプテン入れての守備の作戦タイム

福島 聖光学院へ 名刺代わりの1点献上
んな事で 我ら 宮城の県民 慌てません



我の当初の作戦は ひとり2イニングづつの出撃は 想定内

仙台育英側の 応援部隊 綺麗だ♪



取られたら 直ぐ取り返す 仙台育英の今の強さ♪







たまたま外を見れば 安部総理の国葬始まったの? 程の 町はひっそり喪に服している訳ではなく 仙台育英戦に全て動き出してる様相














打者14人をつぎ込む 仙台育英 お得意の猛攻・・・
お隣の東北の同胞とて 容赦しない・・














仙台育英 現役コーチは 応援部隊リーダーをもこなす

これが 男前♪ 野球興味ないお方も是非 ご覧になってみて下さい



一週間で球数制限500球
聖光エース よく投げ抜きました

























なんだろう
仙台育英勝利し東北決戦制したも 何故か 涙止まりません

どうやら 決勝戦は 月曜日らしい・・・
それまでは メソメソ 晴れるかと思われます

白河の関超えの確率 いよいよ50%の仙台育英ながら 何か素直に喜べない自分がここに・・・
   
   
未公開の仙台育英の投手陣に期待してます

仙台育英同様 エンゼルスもタイガースに僅差の勝利のご報告♪
Posted at 2022/08/20 12:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

2022.08.20 曇り

2022.08.20 曇り9時からの決戦に備えての 我が家は 本日分の食料品を買い求めに 早朝の同伴買い出しに相棒くん 動き出す



昨夜の深夜 思わずエアコンを消したほどの やはりお盆も過ぎると 涼しさ訪れ一瞬目も覚ます!



流石に こんな早朝ともならば 駅前大通り?とて閑散

馴染みの店長不在ながら 本日分の食料品のゲットに我ら コロナ対策から店内小走り

思えば 直近コンビニ迄 車で1分弱の好ロケーションも有難い♪

当然ながら 相棒くんの換気対策万全







怪しい雲も 雨はまだ落ちて来ません

消費者物価指数も 流石に今日は・・・

我の分
やはり こんな日は どうしても ママの味?
チョイ 奮発のリッチ仕様にて 聖光戦に勢いも加わえる・・・

この時点で ママの味は あのペコちゃんの あのキャンディーを思い出すの余分な買い出し悔やむ後悔の懺悔・・・

最近 お気に入りな サントリーの白ブドウのヤツは 何ら問題なし!

お局様とのお裾分け おやつスイ~ツ♪も野菜室に相当 ギュウギュウ完備
完璧な臨戦態勢 整う!

後は 朝食後のフルコースシャワ~と共に歯磨きも兼るリッチさ 最終的な準備は完了

残念ながら我が家には バスローブなる衣装は持ち合わせておらず 何時もの短パン Tシャツにて対応・・・

何か 武者震い・・・若干短パンでは寒いか・・・!

ジャージ上下も至急 準備も怠らない
   
時は 整いつつあるのご報告♪
    
選手に対しては 誰だってヒ~ロ~になれるの 言葉掛けも忘れません
    
寝言ではない 2020 熱闘甲子園の準々決勝が9時より・・・

又も 我に過呼吸らしき症状
もう 死んでもいい!なる気合も高鳴る・・・

ちなみに ご当地 昨夜から

扇風機の向きが天井に向く方向性
居間の上層部のモヤモヤを全て追い出す
窓もフルオープンのエアコンのシャットダウン

下手すると 終日 エアコンなしでも充分なのかも・・・
いよいよ あと 1.5時間後には 戦闘開始・・・

故郷の為にも 我 気合は高鳴ります
Posted at 2022/08/20 07:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

いよいよ・・・

いよいよ・・・一試合目 東日本対決
二試合目 西日本対決
つまり 今年のファイナル 日本の半分に分けての 日本一 野球が強い高校の決定戦となる!
   
   
野球にあまり興味ない人 メジャー大谷しか見えない人・・・らは こんな事 思っているかと思われる

天下分け目の東西の決戦の最終予選なのです

我ら 東北人・・・
どうしても 白河の関 超えられず あれから100年以上
優勝旗が 我らの頭上飛び越しての 北海道に飛んだ事も・・・
我ら 東北人 唇かみしめて 枕濡らした 二度と 熱闘甲子園はもう見ない!の誓い 何度あった事か・・・

ファンなら 自県の高校敗退もすれば そこから先は 一切見ません!多々あったかと思います

初戦敗退ともなってくれば そこから プロ野球へと移行する
ところが 御贔屓プロチームも ふがいないともならば そこでその年のその人の野球観戦は 終わります

今年の熱闘甲子園 ファイナルまで 我ら東北人の夢 白河の関 超え 残されている事 チャンスある事を忘れてなりません!

今年は 深紅の大優勝旗 白河の関 超え 50%の確率で残されている事に 東北人たる者 感謝しませんか・・・♪
    
何せ 今日の 午前中には 東日本 東北からの代表が決まるのです!

午後からは 戦場 雨の予報が若干気になるも・・・


我なんぞ 今朝も 今一度 身も清めのシャワ~からのフルコ~ス・・・
当然 昨夜も洗ったシャンプーも含め2度目の完璧 大好きなシャワ~しながらの歯磨きの正にフルコ~スでの身も清めの 熱闘甲子園観戦に挑む所存
     


今までも ここまで こんな素敵なドラマを見て来ました♪

ブラスバンド処か フルオーケストラにも思える 素晴らしい演奏も聞いてここまで来た!




我 あの戦場で 新世界 を聞いたのは初めてかも知れませんの鳥肌モンでした


ここまで来るのに こんな光景も見て来ました♪

こんな 我らには隠れたドラマも有りました



今までに ない程 ボールがはっきり見えた!
これ ドラマと言わずし 何と語る!


準々決勝では 近江のエース 山田くん
想定外の 申告敬遠 のヘッドからの指示に 泣かされたハズだ!

今日の二戦目 興味深々でならない!

何せ相手は・・・下関国際
   
ある意味 黒船襲来 に対して どんなピッチング・・・

あの大阪桐蔭相手に 草々見れない トリプル取ったり 打ち負けなかった黒船!


おらが仙台育英 エース級5本柱が注目されるも こんな代打のスペシャリスト居る事を把握し 今日の東北同士の大戦を見る事にする!

やはり 熱闘甲子園は 筋書きのない人生ドラマ
では なかろうか・・・

今朝は 日の出絶景 程遠いから 早朝のコンビニへと今日のランチとディナーを準備しに同伴買い出し 今から・・・

当然 仙台育英の勝利を想定しての 禁断のスィーツ山ほど・・・
今日と明日は 不治の病 糖尿病の事など忘れて 真夏のドラマに集中する所存!
     
     

いよいよなのだ!
Posted at 2022/08/20 05:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

野球 無しな日

野球 無しな日思えば 今日は 日米 メジャ~ 甲子園もなく
早朝より 快晴にほだされ 徘徊行脚♪
こんな日も たまには・・・

お局様曰く
大谷 出ない メジャーリーグは ダルビッシュ先発とて 屁にも思わぬ 完全シカトらしい

ダルビッシュとて おらが宮城の 東北高校在学中には 準優勝迄 導いた 我ら県民には 神様 ダルビッシュ様の時代背景があった時代とて・・・メジャーリーグ 大谷しか見えない障害抱える

さて 久々の 快晴 得ての 早朝の徘徊楽しむ♪

表口 裏口から 続々 健康づくりの人々 共に歩を進める ご当地 早朝の光景

歩く姿 見れば 我の様な ハカハカ 虚弱体質な者など 見当たりません
皆 背筋ピーンと伸ばして 無心に先を見つめての左右の脚をテンポよく・・・

しかも 我よりも人生の大先輩らがだ・・・



よって 我 いかにも皆様とは違う目的の為 この場に居ます風 表情作り込む

綺麗な 花々見れば いかにも それが目的ですなる 冷静とも思える行動貫き通す流れ






















思わず立ち尽くす シュ~ルな光景
ハカハカからの 少々の休息タイム 頂いておれば 見知らぬ人からは 頑張ってぇ~!のエ~ル? 頂いてしまうと 諸先輩らとは 我 目的違います・・・

思わず反撃もしたくなる日常の光景



お花好きな? Gee~さま 体力造りで有らずの お花鑑賞中とでも 名札でも作ろうか・・・マジで!















あじさい谷 以前 降りた時には ベンチがなくなっており 焦り出したが どうやら再び設置もされたようだ









早朝のお馴染みさんらの たまり場







何 驚いたかって・・・



既に この時間 園内のメンテナンス?の職人さんらが動き出してるには驚かされる

我 この場に登って来た頃 と同時刻頃にやって来た Kカーのお人は あの時刻 出勤して来た事に 驚かされた!

この時刻ともなると体力造りの人々続々・・・

こちらは 山頂の観音様詣での為の登頂して下りて来た人々
我なんかとは 体力のレベルの違いを目の当たり!

ワンコ とて頑張る・・・

もう帰ろうか・・・とも思っておれば

お局様のママ友との再会♪
凄いは この後 仕事に出勤なのだとも・・・


こちらは 我が同級生アラ還メンバ~♪
毎日 自宅から ココまで歩く日課なのだとも云う
何せ 我との体力のレベルの違いをまざまざ・・

この差って いったい何なの・・・







隠れ家も 相当のご無沙汰・・・











我が家に咲く花と同じに気づく









無事の帰宅

過ごしやすい 朝でした

公園で見た 同じ花



長男坊作 紫陽花は 今年は 結局開花なし













いよいよ 明日です♪

9:00オープンのドラッグストアーから9:30オープンのスーパーへの同伴買い出しのハシゴ・・・は 久々の のんびりした午前中の流れ
Posted at 2022/08/19 11:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

久々の 早朝のウオ~キング

久々の 早朝のウオ~キング昨日の夕方からの光景からは 信じられない様な快晴に恵まれ・・・







本来の搬入時刻よりも 大分早いも・・・

燃えるゴミ搬入業務を卒なくこなし・・・

早朝は 殆どの人々は ココから 城址公園を 徒歩にて楽しみにやって来ます♪

体力的にチト難ありから 我は 素直に文明の利器頼り・・・





ご覧の通り 上の駐車場には 我が相棒くんの姿しか・・・

早朝は 全ての人が この様に下から歩いての城址公園の登頂

んな中 唯一 一台 謎のKカー・・・



この時間の 久々の早朝の徘徊 気持ちがいいものです♪



画像には やかましい!と思える 野鳥の鳴き声と蝉のさえずり?残っておらず・・・

こんな光景 何日ぶりだろう~♪

お局様からは 寒いから 短パン やめてG~ンズの御推奨は 大正解では有りました





城址公園には まだ 紫陽花が咲き続けているの新発見!

おらが街では 街一番の親孝行な親子づれ!
我の試算からすると ほぼ毎日 10㌔超えの早朝のお散歩ルートを母親?に見せながらの自身も体力維持 増強には 本当に驚かされてしまいます!

流石に 久々の 城址公園徘徊では 馴染みのお方らとの 早朝のご挨拶三昧がこれから 永遠と続く流れ もマスクしない派は 約9割にも・・・



やはり 紫陽花 癒されます♪















聖地 蔵王も ご覧の光景 視界良好!





おらが街にも 新しいおてんとうさま♪



明日からの 熱闘甲子園
セミファイナルながらの東北決戦
宮城 仙台 育英 VS 福島 聖光学院
思えば 敵の聖光学院 母親の生誕の地の伊達市に位置するも その辺り 割り切り必要の我は 仙台育英に付くは 当然のなのゆき

しっかりと観音様には 仙台育英勝利のお祈りは 言うまでもない

本来 猛打の仙台育英なのだが 今年の聖光学院 我の感じから相当の破壊力!
我らの方は 5人柱 最強エース級投入にて挑む流れ

ひとり 2イニングづつの継投策など いかがなものでしょう~
楽しみでなりません♪





やんちゃGee~ まだ朝食を取ってないを思い出し
今から 朝食タイム 頂きますからの のちほど・・・
     
     
Posted at 2022/08/19 07:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation