• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃGee~のブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

年寄りの意味ない早起き 今朝も・・・

年寄りの意味ない早起き 今朝も・・・昨日は 終日の雨ながら 夕方には 一瞬の雨止んでの 娘からのラインの光景

同じ町内会ながら 直ぐ外に出て見たも 我が家からは その恩恵は確認できず・・・

お局様からの娘に対しての返信に
いつも 空 見てんの?
病んでる?・・・  

何か とってもシュ~ルな やり取りに 微笑ましさ さえ・・・



朝イチ PCより 見かけた記事に なるほどなぁ~

これだけ 高齢者化社会に移行しながら 老人クラブの減少とは・・・!

確かに 我ら その仲間入りに足踏み入れたも 未だかって お誘いもなく・・・

時折 街中で 歩こう会的なものは見かけるも やはり 会員さんに迷惑かけたくないから 歩くなら コンデジかスマホを持って単独行動一途は変わらない

我ら共に 性格的に この歳になり みんなで何かを やり遂げよう♪・・・とは思ったためしがない

さて 雨の中の昨日より

雨も止み 新しい朝が 間もなくやって来ます

昨日より我が家には 5ナンバーのハイトワゴンが駐車する 何時もとは違った光景

言うまでもなく 車検の為の代車生活が昨日より始まりました

スマホを覗けば 今週は お局様の コロナワクチン6回目の接種と巻き爪治療で仙台市内迄のクルーズが控えるスケジュールのみ・・・

昨日は 相棒くんを届けて帰宅迄の数㌔位しか走らぬも 意外と 本人的にはお気に入りの部類に含まれる代車でした♪

当然 我が家のお局様は まだ同乗もせずからの 今日は 直近スーパー迄の買い出しドライブの快適?共有の流れか・・・
     

早朝より そんな事を思い 新しい週の新しい朝を向かえます

月曜日は 我の係長職の 6時より燃えるゴミ搬出の単独徘徊から 今日も始まります♪

この時刻 既に 二杯目の珈琲 ファンヒーターの炎を見ながら飲むに 割とこんな時間が好きでなりません


やはり 岸田政権
暮らしにくい・・・思えませんか

田中さんやら 小泉さんの頃は よかったなぁ~
の 本日も呟き始まる

そろそろ・・・

こんな光景 見に 徘徊始めるか・・・
Posted at 2023/10/16 04:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

豪雨の中の死闘

豪雨の中の死闘やはり 中盤部迄を引っ張ってくれた 市民ランナーの星 川内には MAX級の拍手だ!

マラソン130回目の出場なる 他のアスリートとは 違った人生感には 驚きしかない

あの大谷同様 川内は 過酷なフルマラソンが 好きででならないのか・・・?



豪雨の中の パリ五輪 男女共 二名内定致しました

何せ 近年まれにみる 激戦でしたと・・・

レース開始より 目に止まった謎の車輛

何モンだこれ!の疑問符続いた

こんな場合 通常ならトヨタ車独占ながら どう見てもトヨタ車には見えません


尚 結局 優勝したのは・・・

小山(ホンダ) どうやら 東京農大卒の 今年の箱根の予選会で目に止まった前田くんの先輩にあたるから何やらの縁を感じ取り来春早々 東京農大に何らかの好記録が思えてならない!

にしても この謎の車輛
リアのタイヤハウスの張り出し感 ただモンでは有らず・・・
しかも ヘッドライトの形状には なにこれ!・・・? 最後まで謎のままでした


尚 MGCも終え くつろいでおれば スマホに突然 着信音・・・
例の我の相棒くんの車検時交換でのフロント ショックの欠品していた方の入荷しましたとの事の連絡

今から 来れますか?・・・の問いには 一発ウエルカム♪
但し 代車が先日の日産のコンパクト車のスタータースイッチを左指で押すが何とも 好みになれず 考えこみながら納車

貸し出しされたは 軽ではない ハイトワゴン車に しっかりスターターボタンは右側仕様に胸なでおろす

驚いたは 中央部に鎮座のインパネ
正に未来からやって来た乗り物か・・・の 浦島太郎Gee~さまの衝撃!

我が家に着くまでの県道走行してこれば 常にその制限速度表記には 驚かされてしまう

但し 停止すれば やはりアイドルストップ作動は我には違和感三昧ながら・・・

正に浦島太郎Gee~さま ビックラポン!の世界なのです

何せ レー探など装備はされぬ代車故 町道に入線しても現在の速度と制限速度W表記は 有難い装備に目が点! これ見知らぬ土地にでも行った場合は 最高のご褒美だ

ハイブリットから その燃費にも 驚かされました

いよいよ今日から ニュ~カ~ライフが始まります

コンパクトカーと言え ハイトワゴン車と言え 我らの様な 年老いたふたり暮らしには最適とも思える大きさに 満足指数の急激上昇だ!

ブオ~ン なる排気音ないのも 新鮮です♪

スマホには 新たに 車検と記帳・・・
外は 冷たい雨が降り続いておりますのリポート
Posted at 2023/10/15 11:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

おいおい・・・

MGCスタートと同時刻

我が家のふたつのスマホが けたたましく鳴り響く

幸いにもテストとは言え 1区の我が家は 指定地域外の様相・・・
日曜日の08時には 相当迷惑にも思える テストに 胸なでおろす

慌て者など 自宅も飛び出すフライングも 充分想像出来る出来事


さて MGCスタートは 08:00ながら その放映は 07:00より始まり 改めて 箱根組出身者が多いを学ぶ

尚 最強の市民ランナー あの元埼玉県県庁職員 公務員の星の 川内が 学習院卒には たまげてしまいました

大雨のスタート 直後より 先頭集団を引っ張っておりますの現地のTVリポート
Posted at 2023/10/15 08:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

今朝もやって来た 娘は早朝の実家慰問


定期検診を終え 一旦 帰宅も 我が家の駐車場にて突然の異変

我が家の三男坊 モカジ~ シーズー♂ 享年16年にて一生を終えた記録画像

最後は 一番かわいがったお局様に抱かれての 昇天でした
さっきまで普通だったも あの体の硬直の体験は 今でも忘れません

さっき迄 行ってた病院には 急変した事を伝えれば 静かに見取って下さいの涙声・・・

正に この撮影直後の事でした



これぞ ペット用の ニトロ
これ使用は ほぼ最後な場合のみを学ぶ

ダビの日の前夜
我が家では 急遽 100均で揃えた 厳かにも ファミリー全員集合してのお通夜も決行した思い出

翌日の ダビに出席は 我らふたりのみの最後のお別れ
ボイラー点火のあの音は 未だに忘れられません




今朝もやって来て 我らの安否確認しに来た娘より
以前 我が家のモカジ~のダビに伏した ペット専用の斎場が 現在 超付く満員なのだとの情報を得る

やはり ペットと言え 家族の一員は言うまでもない・・・と


もうひとつ・・・
長年 通い続けた クリニックも 現在 柱だらけに解体されてるのだとも・・・

同時に 隣にあった 調剤薬局もその姿は もうないのだそうだ・・・

ひとつの歴史が終えた事にもなる
流石に 見に行って来よう~ の気にすらなれません

何か 今朝の家族会議は 寂しい話題ばかり・・・
    

早朝の陰な話題より 朝一番

07時からは 気分転換の MGC マラソン観戦は 箱根組にバクバクモンと共に挑みたいと思います・・・
初代 山の神と新山の神は 今井 vs 神野の対戦
何せ 数多くの箱根オールスターズの人気者が登場します♪



我ら日本人 もう終わった ラクビーW杯
まだ やってるを知ったも もう 我の中では 終わった話・・・

娘とお局様は 本日分の我らの主食をお求めに 馴染みのコンビニへと 走り出しました

外は 冷たい雨も 降り出し始めました
Posted at 2023/10/15 06:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

箱根の前哨戦?

箱根の前哨戦?箱根駅伝予選会・・・
ハーフマラソンを各校上位10名の部員によってのタイムトライアルは やはり団結心必須!

今年は全国からの出場ながら 相変わらず関東勢のスペックは 他地区 県勢 叶わずなる何時もの光景再び・・・

思えば 箱根常連校ともなると 各地より あの箱根路を走りたい! からの 相当数の有力選手らは 中 高校の時点で 当然のスカウトにより 関東に集中する傾向かと思われる

留学生頼りともなると 流石に本戦の10区間の 1/10 ともなってくると やはり力不足は 補えないの定説

ちなみに東京国際の有力1年生の留学生
一度の転倒 すぐ復帰したも 山梨学院とのトータルでの 3秒差にて 沈んだを目の当たり・・・

そんな中でも 今年の注目株は 日本人1位 東農大の1年生 前田くん には 興味深々!

我 本戦でも きっと注目 応援し続ける事になるだろう・・・一区か華の2区辺り いかがでしょうか?

尚 昨年は予選落ちの お局様の母校のご近所様 中央学院大の 返り咲きは お局様の狂喜乱舞の知的喜び方に 圧倒・・・

さてご当地の日の入りに遭遇・・・




尚 土曜日の正午の我が家ではおやくそく
出川の充電の旅 では 福島から宮城入りも何せ そのロケ 相当の終日豪雨に祟られ 新たな宮城の穴場の発見出来ませんでした

尚 出川の充電旅を見届け ランチ後の 瞑想タイムに異変
どちらかともなく暑くて起きて 驚いたは 室温27℃

居間の窓はフルオープンで有ったも 10月も半ばでこの気温には 流石にぶっ飛びました!

明日は 終日 雨模様の予報に 何を着てたらいいの?の悩む処

今朝とて 早朝の初トイレでは 10℃を切るだったのだから・・・
Posted at 2023/10/14 17:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW渋滞回避の一例 http://cvw.jp/b/1689888/46930453/
何シテル?   05/04 06:34
やんちゃGee~です。よろしくお願いします。 走りが忘れられない孫四人をもつGee~さまです 前車のシルビアS15ニスモも衝撃的でしたが、今回のG`sは、正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

早朝の燃えるゴミ搬出には・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:49:13
流石に スマホに衝撃はしる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:02:37
我ながら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 10:20:13

愛車一覧

トヨタ マークX G's やんちゃGee~のジ~ズくん (トヨタ マークX G's)
シルビアS-15ニスモからの乗り換え 2012/11,3納車(引き継ぎ式参照) 登録は1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation