• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

秋だFSWでジョギングしよう!!








早いもので、もう年末になってしまいましたね。

そろそろ、忘年会のシーズンで、色々なメンバーと集まる機会が
増えてくる季節ですね。



今回は、ミハエルさんの企画である”秋だFSWでジョギングしよう!!””
オフに誘われましたので、その出撃レポをしたいと思います。

出撃レポと言いましても、9月28日に行われたので、これがなんと
F1が開催の前という事もあってか、走行会の人数がもの凄かったです。



走行前に少し時間があったので、皆さんとサーキットの周りを車で一回りしたり、
サーキットの中を探索したり、サーキットの外周を一回り皆さんと歩いていきました。


F1が開催される、前という事もあり、観客席など開催の準備が
着々と進められていて、走行前からかなりリラックスなムードで楽しかったです。




その後は、富士スピードウェイ内にある、カート場でカートバトル。

いやぁ~ 皆さんめっちゃ速かったです。
特に、ミハエルさんの速さはハンパでは無かったっす。



そして、富士山の五合目まで、皆さんとツーリングへ!!

少し霧の掛かった富士スバルラインでの連なってのツーリング。

思わず窓を開けて走っていたのですが、ほんと気持ちよかったです。
空気も良いし、眺めも最高!!
幸せなひと時を過ごせました。



そして、最後は、ほうとうを食べに、いざ山中湖へ!!

寒かった、富士のドライブですが、最後にほうとうを食べながら、
みんカラの話題や日産の話題に花が咲き、とても楽しかった一日になりました。



今回、行ったメンバーは、ミハエルさんやすのまさん以外は、
みん友では無かった為、あまり知らない方ばかりでした。

たまには、お初の方とサーキットの周りを歩きながら話しをしたり、
サーキットで走ったり、カートで遊んだり、富士でドライブするのも良いですね。


最後に、ほうとうを食べて、ひとつの大きな机で、皆さんと長く
話しができて楽しかったです。

富士までの道のりが、もの凄く長かったですが、
ほんとうに思い出の出来た一日になりました。



今回、企画を立ち上げて頂いた、ミハエルさん。
富士スバルラインの企画を上げて頂いた、masa'sさん。
参加されていた皆様。
ほんとうにありがとうございました。

ほんとうに楽しかったですね。

来年は、鈴鹿で是非、走りに行きたいですね。














イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 10:00
どうもです。

体験走行という形でしたが、走って遊ぶのは楽しいですね。
コースは大混雑で全部をなかなか気持ちよく飛ばせる環境ではなかったですが、とりあえずはサーキットの雰囲気を味わえたような・・・!?w
これを足がけに、サーキット走行を楽しむのもいいのでしょう。

カート大会は燃えましたね。
皆さんはやはりクルマ好きの大人なので、目が三角で走ってました!!!
そういう場面って、大好きです。
クルマ並べてゴチャゴチャ言うより走っちゃったほうがイイですからね。

富士山から見た雲海も良かったですな~。
スバルラインも気持ちよく走れて最高でした。

また遊びましょう!お疲れ様でした!!!



コメントへの返答
2008年11月3日 23:31
どうも、こんばんわ。

いやぁ~ ほんと楽しかったですね。
生きてて良かったって思える瞬間でしたよ。

サーキットの周りを皆さんで、車の話題で盛り上がりながら歩き、サーキットを車で走り、カートで遊んで、富士スバルラインも気持ち良かったですね。

ほんとうに、一生の思い出になってしまいましたよ。

ほんと、カートは、皆さん顔つきが変わってましたね。

富士山から見た雲海、ほんと凄かったですね。
あんな景色を見たのは、生まれて初めてでした。

スバルラインも、少し寒かったですが、ほんと気持ちの良いツーリングでしたね。

また、遊びに行きたいですね。
今回は、本当に有難う御座いました。
お疲れ様です。
2008年11月3日 10:55
秋のFSW満喫、ご苦労様でした!
やっぱり車の好きなもの同士、違和感無く溶け込んじゃう雰囲気って有りますよね!
年を取っても、そんな雰囲気って続きますから、僕もサーキットって大好きです。
最近ではめっきり走らなくなりましたが、写真撮影だけでも楽しめてます!
コメントへの返答
2008年11月3日 23:24
どうも、こんばんわ。
有難う御座います。

そうなんですよ。
ほんとにゃんコさんの言うと通りですね。
車好きが集まって、皆で走る、話す、ほんと最高ですね。
こんど、写真もサーキットもご指導をお願いします。
2008年11月3日 16:11
ビデオを見て参加した気分になりました。
カート対決やりたかったです。
コメントへの返答
2008年11月3日 23:16
どうも、こんばんわ。

なんとか完成したので、遅ればせながらアップしましたよん。

なかなか、こういうのに専念できれば良いのですが、なかなか難しいですね。

こんど、一緒に走りに行きましょう。
2008年11月3日 17:10
ビデオUPありがとうございます。FSWの雰囲気がよく分かりました。
サーキット是非走ってみたいですね。
FSWちょっと遠いんで鈴鹿ならなんとか。
コメントへの返答
2008年11月3日 23:14
どうも、こんばんわ。

ビデオの編集は、めっちゃめんどいですね。
やり始めたら朝になってましたよ・・

サーキットで、思う存分走りたいですね。
こんど一緒に遊びに行きましょうね。
2008年11月3日 19:50
お疲れ様です。
FSWですか・・
良いですね!
自分はNISMOフェスティバルの時位しか行った事無いですし、ましてや走るなんて・・・

あれだけストレート長いとストレスが大分発散出来ますね!

FSWは無理なんで、今度スパ西浦でも行って来ます。
コメントへの返答
2008年11月3日 23:01
どうも、有難う御座います。

念願のFSWを満喫できたので、とても楽しかったです。

NISMOフェステナル、何度か行こうとしたのですが、結局なかなか行けてないので、うらやましいですよ。

スパ西浦ですか。
良いですねぇ~
自分も、行きたいです。
2008年11月4日 0:48
どうも、体験走行で1コーナーオーバーランしたものですw

ホント、楽しかったですね。やはり駐車場に集まってこんにちは、さようならではなくて、実際に皆さんで何かをするのは楽しいですね。
また、やりましょう~。
コメントへの返答
2008年11月4日 23:08
どうも、こんばんわ。

いやぁ~ ほんと楽しかったですね。

今回は、色々なイベントが盛り沢山で、内容が濃かったですね。

masa'sさんの提案の富士スバルラインでのツーリング、もの凄く気持ちよかったですね。

また、走りに行きたいですね。
その時は、また宜しくです。
2008年11月4日 16:45
ジョギングだったんですか?

今度はフルマラソン(本戦)?完走を目指してください
p( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!
コメントへの返答
2008年11月4日 23:05
どうも、こんばんわ。

そうなんです。
今回は、体験走行という事で、先導車付きのジョギングでした。

メットも、グローブも無しで開放された感じでの走行でしたよ。

ほほ本戦ですか。
ジョギングで、精一杯かもです。
2008年11月4日 20:31
だいたい何キロぐらい出てるもんなんですか?
自分も1度はサーキット体験したいですね!
コメントへの返答
2008年11月4日 23:01
どうも、こんばんわ。

そうですねぇ。
今回は、先導車がいましたので、押さえ気味で、200k位でしょうか。

公道とは、また違った楽しみがあって面白いですよ。

TVなどで有名なサーキットを自分の車で走るだけでも、なんだかわくわくしてきます。

全国のサーキットをオフ会で回るのも楽しそうですね。
2008年11月4日 23:29
やっぱリミッター解除、ブレーキ強化、タイヤ強化等は必要になってきますかね~?
コメントへの返答
2008年11月4日 23:46
そうですね。
やっぱりリリミッター解除、ブレーキはカーボン、タイヤはハイグリップの方が走りやすいですね。

でも、普通の乗用車でも走られている方も見えますので、こばさんの車の仕様なら、まったく問題なく走れそうですよん。

2008年11月8日 1:50
当日はお疲れ様です。
一年ぶりにお会いできて、嬉しかったです。
それにしても楽しいジョギングでしたね。
富士山は寒かったなぁ~。
また集まりしょう!
コメントへの返答
2008年11月8日 22:49
どうも~ こんばんわ。
久しぶりに、すのまさんに会えて、
ほんとうれしかったですよ。
でも、めっちゃ痩せられていたので、
びっくりしましたよん。
いやぁ~ほんと楽しかったですね。
一生、心に残る様なイベントでしたね。
また、皆さんで遊びに行きたいですね。
2008年11月16日 23:47
足跡だけで
失礼します<m(__)m>
コメントへの返答
2008年11月17日 22:22
どうも、こんばんわ。
ハルさんも、色々と大変そうでけど、なんとか乗り切って風向きが良い方向になる様に耐え抜きたいですね。
お互いに頑張りましょうね。
2008年11月18日 0:09
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ごぶさたしております~!
5合目あたりで雲海になってるんですね!?
スゲーと興奮しました(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 22:08
どうも、こんばんわ。
こちらこそ、ごぶさたしておりました。

そうなんです。
当日は、曇りだったので、大丈夫かなと思ったのですが、それが逆に良かったみたいです。

ほんと綺麗な雲海でしたよ。
それこそ、天空の城から眺めた様な景色でした。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation