• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

ブレーキ強化してて良かった

ブレーキ強化してて良かった 今日、会社の帰りにいつもの様に車で走っていたら、
いきなり反対車線にいた車が道路の真ん中を激走してきました。
横に避けるにも、左側に余裕は全く有りません。
クラクションを鳴らしながら、フルブレーキ!!
ABSが効きながらも、きれいにピッタと止まれました。
相手の車は、こちらが止まった瞬間避けました。
ノーマルでしたら、確実に衝突していました。
また、後ろに車はいたのですが、既に見えなくなっていたので、幸い後ろの車にもぶつからなくて済みました。
いったいあの車は何だったのだろう。
今、考えるだけでも頭にきます。

逆走してぶつかっても、こちらも前方不注意で原点になってしまう所でした。
また、相手は軽自動車、人身になったら大変な事になる所でした。

やはり、止まれるスピードで走らなくちゃと反省です
ブログ一覧 | CPV35 ニスモパット/ブレーキローター | クルマ
Posted at 2006/01/17 21:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

あ、あたる!!! From [ クーペな日々 ] 2006年1月20日 20:42
お友達のクレヨンしんちゃんさんの先日のブログにあわや正面衝突というのがありました。 今日、会社帰りにいつもの片側2車線の国道の第2車線を走っている時にその事件が起こりました。 おいらは普通に80 ...
ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年1月17日 21:07
パワー上げることに目が行きがちですが、実はブレーキをしっかりさせることが先ですよね。
止まれないと危ないですからね。
止まれないスピード出すなって!?すいませ~んm(__)m
コメントへの返答
2006年1月17日 21:24
本当に今日 程こわい目をした事は、
いままでにもあったかも・・・
ついつい気持ち良くスピードが出ちゃいました。
事故をしていたら、今頃こんな事も言っておれず、
本当に反省です
2006年1月17日 21:10
こんばんは。
大事にならなくて良かったですね。
相手が軽自動車ではダメージが
ダンチに大きいですから最悪の場面を避けれて本当に良かったです。
コメントへの返答
2006年1月17日 21:34
有難う御座います。
人身事故にならなくて本当に良かったです。
車に乗っている以上、相手の命も懸かっている事に、今気づいた様なきがします。
2006年1月17日 21:16
何事も無く、よかったですね。

車の故障で一番困るのがブレーキ周りでは?強化していて困ることはないですもんね。
・・・早くこないかな?ボクのパッド(笑)
コメントへの返答
2006年1月17日 21:40
有難う御座います。
しかし、プロμのカーボンメタルHC+効きそうですねー
やはり、カーボンが入っていると効きが違うんですかね。
インプレしたら、プログ楽しみにしています。
参考にしたいでーす。
2006年1月17日 21:17
不幸中の幸い、何も無くてよかったですね~。
でもお怒りもわかります!
変な運転する人いますよね~。
巻き添え食わないようにお互い気をつけましょう!!
コメントへの返答
2006年1月17日 21:44
有難う御座います。
見通しの悪いカーブで、よくセンターラインを割って来る車がいるので、気を付けているのですが、まさか直線で来るとわ思いませんでした。
今後、気をつけて走りたいと思います。
2006年1月17日 21:19
おお~っあわや大惨事o(>_<;)o

何考えてんだ,その軽自動車ドライバー(・・;)

道路上では何がおこるかわからないんですね…。

とにもかくにも,無事でよかったです(x。x)゜゜
コメントへの返答
2006年1月17日 21:48
有難う御座います。
人身事故にならなくて、本当に良かったです。
一般道の恐ろしさを、本当に痛感しました。
2006年1月17日 21:23
いや~危なかったですね。大事にならなくて本当によかった。
やはりブレーキ強化ですね!!
オイラは自制心というブレーキが欲しい(爆)
コメントへの返答
2006年1月17日 21:56
有難う御座います。
ついついスピードが出ちゃいますよね。
今日は、ブレーキ強化の大切さを、久しぶりに痛感しました。
本当に、人間にもリミッターが無いと、危ないという事を再認識しました。
おいらも、人間リミッターが欲しいー
2006年1月17日 22:19
ぶつかった方がネタ的には美味しいと思うヨレって・・・汗

でもよかったですねん。
やっぱりブレーキは大事ですね~~~
コメントへの返答
2006年1月17日 23:00
ネタ的には、良かったのですがー
人身事故にならなくて、本当に良かったです。
危機一髪とは、この事だと思います。
止まれるブレーキを付ける事の大切さを再認識しました。
2006年1月18日 21:25
事故らなくて良かったです。
やっぱ足回りは大事ですね。
コメントへの返答
2006年1月18日 21:38
有難う御座います
ホント 良かったです
やはり足回りは一番重要だと実感しました
2006年1月19日 0:09
大事に至らず何よりです。
毎日仕事でもプライベートでも車に乗りますが、本当におかしな運転手っていますよね。

昔、友達の運転する車に同乗し、同じ目に・・・
前から暴走族が突っ込んできて、あわててハンドルを友達が切ったらそこには並走車が!
ぶつかってものすごい衝撃!!

幸いにも事情が事情な為、大事にはならなかったのですが、
クレヨンしんちゃんさんも接触に至らないで本当によかったです。
コメントへの返答
2006年1月19日 22:50
有難う御座います
事故にならなくて、本当に良かったです

えーっ同乗していた 車 しかも暴走族が突っ込んできたのですかー
事故とかの後遺症とか大丈夫でしょうか

人身事故にならなくて、本当に良かったです。
また、相手の方が保険にも入っていなかったらと、想像するだけでも怖いです。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation