• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

@kazu@さん オリジナル マスターシリンダー ストッパー取付!!

はい、と言う事で、今回は、かず@V35さんのブログを見て、数秒で感染し・・

速攻で@kazu@さんへお願いして作って頂いたハンドメイドのパーツ!!
@kazu@さん オリジナル マスターシリンダー ストッパーなのだ。


説明しよう、マスターシリンダーとは、
マスターシリンダー部の鉄板が柔らかい為、ブレーキを踏み込むと鉄板が曲がってしまい、
曲がった分だけブレーキのポイントが奥になってしまうのだ。  えっ、知ってるって・・ すんません・・

それを、押さえつけてやろうというのが、
このマスターシリンダーストッパーなのだ。  ん~ そのまんまだね・・


いやぁ~ それにしても、めっちゃカッコええですね!!



こんな夜中に・・ こんな所で何をやっているのかな・・ うふふふ・・


ぶぶぶれーき ろーたーが・・  ススススリットが無いじゃん・・  
とほほ、また交換時期だね・・

/wmode='transparent'
あまりキツク押さえると、ぼよよ~んと跳ね返えったり、
強く踏むとフルロックするので気をつけてね。

取付は、やさしくしてあげてね!


取り付け前は、少しふわって感じですが、取付け後はカチッって感じになるお。

とっさの時や、速くブレーキを効かせたい時など、サーキット・峠にも良いかもです。


取外したり、付けたりして、お山を走ってきたのですが、
ストッパーの押さえ付ける力を調整するとグゥ~なのだ。


↓例の如く、パーツレビュ~ なのだ。

@kazu@さん オリジナル : マスターシリンダー ストッパー。
https://minkara.carview.co.jp/userid/169024/car/60679/3166696/parts.aspx

@kazu@さん オリジナル マスターシリンダー ストッパー取付だがや。
https://minkara.carview.co.jp/userid/169024/car/60679/1265491/note.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/15 21:18:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 21:32
10万キロを超えて、いろいろパーツ装着が盛んになってきましたね。
へたれてきた部分を改善しながら、パワーアップといったところでしょうか。
コメントへの返答
2010年9月15日 21:37
そうなんですよん。
色々弄っていくと愛着が湧いてきちゃうんです。

意外とブレーキは、ブレーキホースとビリオンのフルードで良い感じだったのですが、

調整すると結構良いフィーリングになりますよん。

ぽーる師匠も、ぜひ!!
2010年9月15日 21:33
こんな夜中に付けていたんですね…?
(笑)

慣れてしまうと感動も少なくなりますけど、外した時はふわふわですよ。

これは良いパーツですよね…
コメントへの返答
2010年9月15日 21:39
そうなんですよ。
暑いので、夜な夜な遊んできました。

例の峠に持って行ったんですが、
外した時にそのありがたさが、ほんと分かるパーツですね。

これは、オススメですね。
2010年9月15日 21:55
しんちゃんサン、最近スカクー熱が再発してますね!
4年くらい前の元気さが戻ってきているんじゃないですか!!
コメントへの返答
2010年9月15日 22:08
そうなんですよ、色々見に行って、
感染して帰ってきちゃいます。

ん~ まだまだ行きますヨン。
2010年9月15日 22:56
ローターのスリットが消えるとは恐るべし!

自分もそろそろ変えないとな~
純正でいくか、ディクセルのHDでいくか。。。
コメントへの返答
2010年9月15日 23:09
ん~ あっとゆう間に、消えてなくなっちゃいます・・

ハイカーボンのDIXCEL FCR逆ベンチ形状の6本スリットバージョン良いですお。

カーボンの含有量が通常のFC材より20%UPなのだ。
2010年9月16日 8:19
これほしいんですよね~|ω・`)
どうしようかな・・・

しかしローターが(笑)
コメントへの返答
2010年9月16日 21:27
ふふふ・・
これ、良いですよォ~

調整は必要ですが、良い仕事してくれますよ。

ローター、すぐ無くなっちゃうのだぁ。
交換時期が、分かり易いと言えば分かり易いのですが。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation